過去ログ倉庫
11713☆あ 2014/07/23 08:29 (iPhone)
+1がキーワード
全てはこの+1ではないのでしょうか?
スポンサーはチームの状況や営業次第でしょう。ここの板を見て補強等色々言われている方もチームに貢献出来るのが応援と+1ではないでしょうか?
シャトルバスを無料にしチームの負担が増える中我々は1人でも多くアルウィンに連れて行き入場料としてチームにお金を落とす事が我々に出来る事であってチームが望んでいること

それが補強にも繋がるのではないでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

11712☆あ 2014/07/23 08:19 (iPhone)
夢チケでのばら撒きは今年まで。リピーターの増加に繋がったでしょう。来季は有料客増やすべきだな
返信超いいね順📈超勢い

11711☆あ 2014/07/23 08:13 (SO-01F)
転載
2013チケ平均単価
札幌 1560
山形 1370
水戸 926
栃木 1403
群馬 1120
千葉 1680
東京V 1532
横浜FC1390
松本 858
富山 894
岐阜 779
京都 1569
G大阪 1802
神戸 1402
鳥取 1151
岡山 894
徳島 1150
愛媛 675
福岡 1497
北九州 1320
長崎 1019
熊本 902
一概に言えないが夢チケットが占める比率が他より多いんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

11710☆あ 2014/07/23 07:40 (SonyEricssonSO-03D)
長野県に2チームは
やっぱり難しいんだな。
山雅は人口、スポンサー、後ろだてなど、不利な状況で、結果出してよくやってる。
今後が心配だけど、しっかり応援するしかない。
返信超いいね順📈超勢い

11709☆い 2014/07/23 07:09 (iPhone)
経営報告2013
チーム人件費ってスタッフ、選手の給料だよね。湘南・千葉で約1.5倍、磐田を含むJ1チームは軒並み3倍近く違うだよね?? フットボールサミットにも書いてあったけどJ2で10番目の予算の中で昨シーズンはよくやったよね
返信超いいね順📈超勢い

11708☆山あい 2014/07/23 06:26 (F-02F)
J1に上がろう
J2に比べて各段にアウェイサポーターが来松し、地域の活性化への寄与が期待できる。
ナビスコ杯まで考えればホーム試合数はほぼ同じで、観客数15000は見込めるのでは。
総入場者数の増、チケット代の値上げ、グッズ等の売り上げ増、スポンサーの増加などから、J1の平均値までいかなくても15億円は見込めるのでは。
3時は!ららら で ガチャが話していたが、このままいって磐田との直接対決で勝って、6点差をつけれれば面白いと言ったが、その前のホーム2連戦を内容のある勝ち方で勢いをつけたいな。
返信超いいね順📈超勢い

11707☆あ 2014/07/23 05:21 (iPhone)
土曜日は山雅の試合観戦のあと松本市波田の花火大会見に行こう!アルウィンからの帰り道でも見れるかな?松本城では太鼓祭りもあるし。家族もカップルもサッカー仲間も夏本番!週末みんな楽しもう。ひとりの人もそれなりにね(^^)
返信超いいね順📈超勢い

11706☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/07/23 00:01 (NS01)
来年度か、J1昇格した場合は、今までみたいな小中学校への無料配布券は無くなると考えていた方が良さそうですね……それが地方県の集客率にどう影響するのかは、その時になってみないとわかりませんが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る