過去ログ倉庫
12094☆き 2014/07/27 23:53 (SonySOL21)
磐田戦のチケット
アウェイゴール裏のチケットが3枚あるんですが、ゆっくり座って観戦したいので、アウェイフリーゾーンバックスタンドのチケットと交換していただける方っていらっしゃいますか?
出来れば3枚セットで
返信超いいね順📈超勢い

12093☆bergkamp 2014/07/27 23:35 (SH-02E)
今、スカパー!のJ1ハイライト見てました…
山雅、ウルトラスマツモトはスゲー!!
と、思ってました…
しかし、サガン鳥栖…
前節?ホークスとのコラボの赤いユニフォームを無料配布とはいえ、スタジアムほぼ満員の23000人。
会社の企画、熱、サポ、メチャメチャ熱いね!
鳥栖市の人工70000人、隣接市に久留米市などがあるにしろ本当に凄いの一言!
鳥栖もJ1にあがったばかりのチーム。
山雅も近い将来に是非とも同じ様な光景を作ってほしいし、出来るチームだと思ってます!

それを信じ、更に熱く水曜日もアルウィンに小諸から行きます!
ワールドカップでサッカーに興味を持った人とか、是非身近で見れる山雅の試合を皆に伝え、アルウィンに連れて行きたいと思いました。

長文、失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

12092☆湘南のオヤジ 2014/07/27 23:33 (iPhone)
男性
岩上選手
少しはやいですが誕生日おめでとうございます!
息子と同じ誕生日なもので…
大好きな選手です!

友にJ1行きましょう!

他サポが失礼しました。



返信超いいね順📈超勢い

12091☆あ 2014/07/27 23:32 (iPhone)
2328さん
同じ思いの方がいてよかったです>_<
仲間になりませんか{emj_ip_0793}*\(^o^)/
返信超いいね順📈超勢い

12090☆は 2014/07/27 23:28 (iPhone)
女性
2300さん
私も全く同感です。
仲間が多ければ多いほど有利なのかな。
山雅仲間作りたいです。
返信超いいね順📈超勢い

12089☆あ 2014/07/27 23:00 (iPhone)
いつもはゴール裏の手すりがあるところで観戦していましが、
今回は運がよく抽選番号がよかったため
はじめてゴール裏のコールリーダーの近くで観戦しました。
周りが沢山声出していて自分も声だして飛び跳ねてすごく楽しくて前の席の方がいいなと改めて思いました!
いつも番号が早ければ、、、と思ってしまうのですが、
やっぱり抽選番号引くときにはグループ?があった方が有利ですかね(._.)
みなさんどのようにしてるんですかね(._.)
待機列に並んでるときも観戦した席も
顔見知り?という方々が沢山いました。

自分も山雅仲間がほしい!>_<

長文失礼しました(._.)
返信超いいね順📈超勢い

12088☆ゎ 2014/07/27 21:58 (SH01A)
うーむ
清水の大前みてたら船山は運動量の計算しなくていいから前線から走り回れとか思ってしまうが
船山自体コンディションが良くなくてオフザボールの質が良くないし、どこかで道上をスタメンで使わないといけない位の状況かも知れないかもねぇ
返信超いいね順📈超勢い

12087☆M 2014/07/27 21:33 (iPhone)
なんか妄想してしまうwww
返信超いいね順📈超勢い

12086☆あ 2014/07/27 21:31 (iPhone)
DXアルウィン 笑
改修したらこの名前にしよう 笑
返信超いいね順📈超勢い

12085☆他サポ 2014/07/27 21:27 (iPhone)
岡山にある某ドラッグストアに、気になる名前の栄養ドリンクがあったのでつい購入してしまいました。

他サポが失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

12084☆あ 2014/07/27 21:13 (iPhone)
某企業
行くぜ。平日ノー残業デーだ。
返信超いいね順📈超勢い

12083☆あ 2014/07/27 21:05 (iPhone)
北ゴール裏の黄色ユニの方は南信ペーニャの代表の方かな?
人間的に素晴らしい方ですよね!
山雅を昔から応援している方では?

北ゴール裏が昨年とは全く違う雰囲気でアルウィンの一体感が更によくなってますよね。
返信超いいね順📈超勢い

12082☆あ 2014/07/27 20:46 (G'zOne TYPE-X)
北ゴール裏
コールリードしてる方は試合事に違ったりしますよ。 黄色ユニの方や女性の方、麦わらハットの体格のよい方など…。
断幕の設置や撤収も行っているので、UMの方だと思ってましたが違うんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

12081☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/07/27 20:40 (NS01)
職場にいる横浜出身の人が言ってました「信州の暑さなんて関東の暑さに比べれば、断然涼しい」って

横浜は風が吹いても熱風で、夜も気温がぜんぜん下がらない寝苦しい熱帯夜で、クーラーは必需品だとも言っていました

木陰の風が心地よいのは、避暑地の信州ならではですね
返信超いいね順📈超勢い

12080☆あ 2014/07/27 20:31 (iPhone)
さては県外に出たことないな!?
どれだけ松本が涼しいか!
同じ気温でも過ごしやすさは全然違うぞぅ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る