過去ログ倉庫
13047☆ちぽりーの 2014/08/03 22:39 (SH-09D)
女性 33歳
違う(ヾ(´・ω・`)
多々良だけのせいぢゃない!!
13046☆☆ 2014/08/03 22:37 (SH-02E)
↓同感です! 多々良頑張れ!!
13045☆あ 2014/08/03 22:29 (SH-06E)
野球もサッカーも個人プレーじゃありません。一人の選手がミスをしたとしてもその選手のせいじゃなくそれまでの過程でどうだったかであって一個人のせいにするのはおかしいと思います。選手も一生懸命チームのために戦っているのに一個人のせいにするのはどうなの?
13044☆くぅー 2014/08/03 22:26 (iPhone)
男性
多々良が頑張って来てくれたこと忘れて否定ですか…
勝てた試合だと思うと悔しいですが一人の選手のせいにして今日の試合の総括にしてしまうのは次節のOne Soul!
にふさわしくないと思います
北九州戦のモチベーションとは違い今日の磐田戦はみんな頑張ってました
拍手がふさわしいと思います。
13043☆あ 2014/08/03 22:26 (SH-06E)
多々良がんばれ!
13042☆あああ 2014/08/03 22:23 (SH-08E)
女性
反さんのコメント
泣ける…
13041☆あ 2014/08/03 22:20 (SH-06D)
じゃあ多々良が出ていなかった富山戦の3失点はなんなんでしょう。
誰かのせいにします?
13040☆COYG 2014/08/03 22:17 (SO-03D)
あの失点に関しては縦パスを入れられた時点で負けだったでしょ。そもそも、山雅は個の力では到底ジュビロに勝てないんだから、JFLあがりの多々良と五輪代表レベルの山崎じゃ差があって当たり前。そこをチーム力と応援でなんとかするのが山雅のみせどころだよ
13039☆☆ 2014/08/03 22:14 (SH-02E)
多々良だけのせいにするのはおかしい!!
13038☆た 2014/08/03 22:12 (iPhone)
大事な試合でいつもやらかす多々良
13037☆磐 2014/08/03 22:04 (SHL24)
スタジアム前のセブンのところで、ヤマハのバックスタンドが凄い見易かったと興奮気味に山雅サポが話していて、敵のことも素直に褒めているのが印象的でした
またきてねー(J1で)
13036☆どぅ 2014/08/03 22:03 (iPhone)
山雅スタイル
今の山雅のサッカーを見ていると、昨シーズン欧州を席巻したアトレティコマドリーを思い出します。
組織的な守備からボールを奪ったら縦の早い攻撃で一気に相手ゴールまで迫る姿は見ていて迫力があるし面白いと思います{emj_ip_0792}*
もうタテポンとは言わせないぞ{emj_ip_0792}*
13035☆磐田 2014/08/03 22:01 (iPhone)
白熱したいい試合でした。
審判はお互いに微妙なジャッジでしたね。。
今後も昇格目指して戦いましょう!
磐田と山雅そろって昇格で!
気をつけてお帰りください(^^)
13034☆名古屋の山雅サポ 2014/08/03 22:00 (iPhone)
勝てなかったけど、いい試合でした。
現地は二戦目ですが、あの雰囲気か最高です。
来年はJ1でお互い戦えるよう頑張りましょう。
13033☆あ 2014/08/03 21:58 (iPhone)
塩
中継見ながらうずうずしてんじゃないですかね
がむしゃらに走る彼の姿を早く見たいです
↩TOPに戻る