過去ログ倉庫
13374☆あ 2014/08/07 09:01 (SC-04E)
恥ずかしいとか…
そんなの本人の決めることで別にいいのでは。
他人が言うことじゃないと思う。
13373☆あ 2014/08/07 08:55 (iPhone)
ちなみに都内でステッカーやっちゃうと
恥ずかしいと思う…
多摩圏内から出ないほうが良いです。
13372☆あ 2014/08/07 08:53 (iPhone)
J1で優勝争いできるくらいなら全国区になるけど…
徳島化したら恥ずかしい。
新監督と補強を真面目に考えたいです。
13371☆緑の天使 2014/08/07 08:30 (iPhone)
女性
車
私は多摩ナンバーですが、前後にリボンマグ、リアにはステッカー2枚、左前の小さな窓(なんて呼ぶかわかりません)には小さなフラッグをつけてます。
あと、よく見ないとわからないのですが、リアガラスの内側に「山雅サポがのってます」と、フナと鐡っちゃんのペナントも吊るしてます。
先日カーサンシェイドも購入しました。
これで自宅からユニを来て、ブンブン高速を飛ばしてアルウィンに通っています(^^)
ご近所のみなさんは、「これはなんだ!?」と呆れて見ていらっしゃるようですので、早くJ1に上がって、山雅が全国区になることを祈っています。
日曜日はアルウィン、行かれるかな?
台風が心配(>_<)
13370☆かあ 2014/08/07 08:18 (iPhone)
徐々に山雅の輪が広がって行くのは嬉しいですね。
私もゴールネット…読みました。
観客動員が増えても、今の雰囲気が無くならない事を切に願う{emj_ip_0792}*
13369☆さ 2014/08/07 08:11 (iPhone)
春日部ナンバーにリボンマグとミニフラッグ
埼玉の赤いチームなんかに染まらない松本魂!
13368☆あ 2014/08/07 08:07 (iPhone)
徐々に山雅も全国区
13367☆鮎 2014/08/07 08:06 (SH-01F)
男性
自分も相模ナンバーですが、自家用・仕事用×2それぞれに、ステッカー・マグネットリボン・ミニフラッグ、自家用にはガンズぬいぐるみも装備してます。
13366☆あ 2014/08/07 08:05 (iPhone)
ベルカンプさんw
誰だかわかっちゃうよw
13365☆M 2014/08/07 07:58 (iPhone)
ここだけの話しねwww
しかし自分もですが県外ナンバーにステッカーやリボン貼ってるクルマも増えてますよね。
高速SAとかで遭遇するとなぜかにやけてしまいます。
13364☆さん 2014/08/07 07:03 (F01E)
ここだけの話し長野ナンバーに山雅ステッカーの車を見つけると何だか嬉しくなります(笑)
13363☆bergkamp 2014/08/07 06:54 (SH-02E)
長野ナンバーに、リアガラスに1メートル大のyamagaステッカー!!
に、ナンバーはNo.3
なんか、文句ありますか?
13362☆緑の子キツネ 2014/08/07 06:18 (iPhone)
山雅のチャントは全部好き!
もちろん喫茶店もね!
下の下の人、なにか?
13361☆あ 2014/08/07 06:12 (SH-04F)
↓朝から気分悪いよ。
13360☆あ 2014/08/07 06:09 (iPhone)
喫茶店チャント気に入ってるやついんの?びっくりだ。お蔵入りでいいよ
↩TOPに戻る