過去ログ倉庫
13878☆↓あさん 2014/08/12 08:18 (iPhone)
夏に強いけど、今年の8月はあまり相性の良くないチームの連チャンですよ?
一応?ジュビロにはじまり、

そして、栃木→愛媛→山形→群馬

と、得意でないチームの後で湘南!

安心はできません。

試練ですね。
返信超いいね順📈超勢い

13877☆あ 2014/08/12 06:22 (iPhone)
好スタートダッシュで忘れかけてたけど、山雅は毎年夏に強いんだよなー
返信超いいね順📈超勢い

13876☆な 2014/08/12 02:25 (iPhone)
昨日の試合中、
ゴール裏最前列をメインからバックスタンド方向に警備員の方が上段の方を見ながら歩いて行き、その後はピッチ上、ベンチ横から関係者と警備員?が双眼鏡を使いながら何か探しているような感じでした。
何か起きたのかと、試合中なのに気になってしまったのですが、詳細ご存知の方はいらっしゃいますか?

返信超いいね順📈超勢い

13875☆あ 2014/08/12 00:35 (SO-01F)
戦術
縦ポンとか言うが縦にボールが入らないと得点にならないからね。綺麗なパスサッカーだろうがゴールを狙うのは一緒。手数を掛けずゴールを目指す反町サッカーなので縦に速くなるのは戦術だけど縦ポンのポンの言葉がしっくりしない。縦に素早く入れるサッカーって言って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

13874☆仙台山雅 2014/08/12 00:34 (SC-02C)
荷物やシーパスを紛失している方がいるようなので…

改めて!スタジアムでの置き引きには気をつけて下さい!
場所取りとか買い物・トイレ行くのに荷物置きっぱなしは勿論ダメですが、山雅の場合は特に「アルプス一万尺」の時!
スカパーで見ていても、殆どの人が荷物の事は気にせずに中心に移動してます。
昨年の最終戦、自分もアルプス一万尺の時に浮かれてたら、バッグ盗られました(泣)
残念ですがアルウィンにも悪い事を平気で出来る人が紛れてます。
アルプス一万尺の時は、是非周りに注意を呼びかけつつ、勝利の喜びに浸って下さい!

ちなみに、何か紛失した時にはまずアルウィン事務局に電話すると、丁寧に対応(落とし物として届いてるか調べたり)してくれますよ!
返信超いいね順📈超勢い

13873☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/08/12 00:16 (NS01)
どっちのサッカースタイルにも、長所と短所があると思いますよ。完璧なサッカーのスタイルなんて無いと思いますから

どのスタイルが良い、悪いじゃなくて。今はこれが主流だから…でもなくて。

これが、今の山雅スタイルで……日々成長していけばいいんじゃないかな?いろいろと取り込んで
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る