過去ログ倉庫
18014☆ふ 2014/09/21 13:08 (iPhone)
タダ券の メリットは?
18013☆や 2014/09/21 13:03 (iPhone)
緑のキツネさん。
タダ券廃止って簡単に言いますが、その配布目的や、賛同してもらっているスポンサーやサッカー協会の努力の事を全くわかっていませんね。
少しは調べてから発言して下さい。
18012☆きんたろ 2014/09/21 12:55 (SH06A3)
横浜戦チケット
北九州戦に向けて盛り上がってきているときに、申し訳ありません
10月4日の横浜戦のバックスタンドA自由席大人1枚あります
二人でかぶって購入してしまいました
ツイッターで呼びかけてみましたが、C自由席(アウェイゴール裏)をお探しの方がほとんどで…
発行手数料なしで、どなたか引き受けてくださる方いらっしゃいませんか。
18011☆あ 2014/09/21 12:35 (SHL25)
今日のJ3、町田ゼルビアの控えに松下選手入ってますね!
18010☆さん 2014/09/21 12:29 (F01E)
初心者でも全然大丈夫です、みんな初心者だったのですから。
初観戦であればゴール裏ではなくメインスタンドかバックスタンドから見るのをお勧めします、試合もよく見れますし山雅サポーターの応援も見れて両得ですので。
あとはできれば試合前にタオルマフラーを買っておくと山雅の一体感に最初から参加出来ますよ。
18009☆はせ 2014/09/21 12:20 (iPhone)
皆さんの熱狂ぶりと迫力が凄いのですが
そんな中に初心者で一人観戦しても浮きませんか?周りを盛り下げてしまわないか心配です。
18008☆さん 2014/09/21 12:11 (F01E)
昇格どうのこうのはよくわかりませんけど山雅のやる事は変わってないと思いますよ。
ただスタメンが揃わないと苦しいのは確か、その分サポーターが力になれるようにしたいですね。
18007☆あず 2014/09/21 12:01 (P-04D)
北九州戦行けませんが精一杯スカパーで応援し、ホーム札幌戦に皆集合して目標の4万人達成し、選手もサポも最大限の力を発揮するしかない。
結果が出てない今の状況ですが、なぜか?自分の気持ちは前向きです。
18006☆源流探査研究所 2014/09/21 11:39 (SH007)
男性 39歳
祈願
岡山戦、讃岐戦とチームもサポも調子を落としてる、もしくはギクシャクしていると感じましたので、これから好転を祈願しに神社へ向かいます。
18005☆☆〇☆ 2014/09/21 11:30 (SonyEricssonIS12S)
松田直樹メモリアルのFacebookにお姉さんが書かれてるメッセージを読んで、身の引き締まる思いがした。
JFLから上がるときにこれでもかって皆が苦しんだことを思いだし12番目の選手として残りの試合応援していきたいと思えました。
18004☆あ 2014/09/21 11:26 (iPhone)
女性
0859さん
ありがとうございました。
塩沢さんなんですね。
そろそろ復帰の準備、練習始まった
ってことでしょうか。
期待したいですね。
18003☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/09/21 11:23 (NS01)
来年あたりには今まで配布されていた小中学のタダは、さすがに無くなると思うので
親が金出す有料券ならDSやっている子供は、来なくなるので心配しないでも大丈夫ですよ
有料になれば、本当に山雅の試合を観たい子供しか来なくなるから
その代わり、親子連れの観客も、減って集客率も減りますけれど
少数の悪い行いすぐに目立つけれど、良い行いなかなか表に出てこないものですね
隣席の人から優しくしてもらったとか、親切にしてもらったとかの話しは埋もれちゃいますね……と、言っても自分もネガティブなことの方ばかりに目が向いて、マイナス思考に陥りやすいんですけれど
18002☆はゆま〜3 2014/09/21 11:23 (ja-jp;)
無料券素晴らしい。
招待券も素晴らしい。
行ける人が一人も二人も家族も増える!
前向いて北九州戦
18001☆あ 2014/09/21 11:10 (CA006)
2回 失礼でしたm(_ _)m
18000☆あ 2014/09/21 11:09 (CA006)
子ども。
うちはDSより 跳ねて応援のが ずっとずっと 飛びっきり面白い!って言うけどな。
サビアがチェスから サッカーに目覚めたように 目の前の試合に目覚めないかな。
↩TOPに戻る