過去ログ倉庫
22002☆縁の子ギツネ 2014/10/30 09:37 (SonySO-04E)
J2 3年目歳
SCL22にやや同意
確かに仕事でひとに迷惑かけるのはやはりよくない。
ただし!、他でフォローする、普段から頑張る、の周りとの信頼関係が築けていりゃあいいじゃん。
普段頑張って仕事してりゃあ、子どもが産まれそうなんで休暇ください!、そうか早く行け!、とおんなじだよね。
仕事中のスマホチラ見はトイレ移動くらいだなぁ。
22001☆あ 2014/10/30 09:13 (F-01F)
福岡は今、山雅戦よりソフトバンクの日本シリーズでエキサイト中じゃないの〜〜?
22000☆る 2014/10/30 09:10 (iPhone ios8.1)
男性
信毎のRESPECT
いつもいいこと書いてあるなぁ。
書籍化しないかなぁ
21999☆あ 2014/10/30 08:47 (SC-04E)
SCL22
何様?
21998☆東京 2014/10/30 08:42 (Opera Mini)
男性 す歳
デジタルテレビのマルチチャンネル編成は、
本来1チャンネル分の帯域を分け合うので、
激しい動きの場面でとかブロックノイズが気になるかもしれません
できるなら単独編成に越したことはないので、福岡、今日頑張れ(笑)
21997☆あ 2014/10/30 08:40 (SO-01F)
急に参戦決めて迷惑掛けている人も
いるんでしょうね〜
山雅を愛する人は他人の事を
思いやれる様になって欲しいですね!
21996☆ゆん 2014/10/30 08:31 (iPhone ios7.1.2)
男性
そう{emj_ip_0794}
山雅を愛する人は皆、
サポーターです。
21995☆あ 2014/10/30 08:23 (iPhone ios7.0)
07:26さん
ご自分のまわりにそんな人がいるんですかね
ここで「サポーターではありません」なんて感情的にはならないでほしいです
21994☆あ 2014/10/30 08:22 (SCL22)
サポーターってのは現地参戦しなくても仕事や勉学の合間に少しだけ「頑張れ」って念じてくれれば立派なサポーターです
個人的に仕事中に念を送ると言うは好きではありません。
やるべきことをやらずに他人に迷惑かけて無理矢理現地参戦するようは人はサポーターではなくワガママな人。
松本山雅はJ1昇格目前でサポーターの人たちも楽しみにしてると思いますがまずはやるべきことをしっかりやりましょう。そして現地参戦出来る状況を作った人たちが現地参戦すれば良いのです。
浮わつかずやるべきことをしっかりやりましょう。
21993☆かあ 2014/10/30 08:05 (iPhone ios8.1)
土曜日は仕事だ〜(泣)
しかも社内業務(泣)
やるべき事やらねばですが、きっと気になって仕事が手に付かない(泣)
机の下にスマホ、スカパーオンデマンド消音チラ見で応援(笑)
もし昇格決まったら…社内で一人(号泣)
そこでバレる(汗)
21992☆わ 2014/10/30 08:02 (iPhone ios8.1)
0726さん
その理屈がよくわからないのですが…
もう少し分かりやすく説明していただけますか?
21991☆{emj_ip_0460}{emj_ip_0076}{emj_ip_0460} 2014/10/30 07:34 (304SH)
初めての山雅応援ツアー
ってのを企画したらいい
21990☆あ 2014/10/30 07:26 (SCL22)
現地参戦出来なくても観戦出来なくても心の片隅で仕事等の合間にほんの少しだけ「山雅頑張れ」って念じてくれれば立派なサポーターです。
むしろやるべきことをやらず、他人に迷惑かけても無理矢理現地参戦するようは人はサポーターではありません。
21989☆らん 2014/10/30 07:21 (iPhone ios8.0.2)
まだ、昇格がきまったわけじゃない。
普段どおり応援しよう!
21988☆あ 2014/10/30 07:08 (SC-04E)
福岡に行くわけでもなく、PV行くわけでもなく、ただ静かにスカパー観戦予定だが…もう既に緊張してきた。
土曜日はテレビ見てられるのか…
↩TOPに戻る