過去ログ倉庫
24478☆YAMAGA 2014/11/08 21:36 (FJL21)
今のままなら厳しいと思うけど、ちょっと補強したら五位くらい狙えると思うのは俺だけ?
あの万年J2だった鳥栖でさえ、首位争いしてるのだから、俺達の力も計り知れないよね。
返信超いいね順📈超勢い

24477☆あ 2014/11/08 21:36 (iPhone ios7.1.2)
残りの3試合と来春までの3ヶ月で頼もしいたくましい緑の勇者に育っていくさ
返信超いいね順📈超勢い

24476☆あ 2014/11/08 21:30 (SHL23)
J1の厳しさは監督の反町さんが一番わかっていると思うから其れにあった準備すると思うから心配はしてません。
返信超いいね順📈超勢い

24475☆あ 2014/11/08 21:25 (iPhone ios7.0)
やまさんはJ1を舐めてもいないし
厳しいことも十分わかっていると思いますよ
現実にはまだ厳しくてもいつかはと夢があってもいいじゃないですか
返信超いいね順📈超勢い

24474☆レフティ 2014/11/08 21:25 (URBANO)
この時期の寒い雨模様
風邪ひかないように
防寒しっかりして選手の後押し

明日に備えて早めに寝ます
おやすみなさい
返信超いいね順📈超勢い

24473☆あ 2014/11/08 21:18 (SH-02E)
どこなら勝てそうとか、そういう話はあまりしないほうが…
今年の開幕当初、徳島さんの板はその話題でものすごく荒らされて大変でしたから。
山雅にとってJ1は未知の世界です。
謙虚にいきましょう!
返信超いいね順📈超勢い

24472☆鳥栖 2014/11/08 21:17 (SH02A)
クラブハウスの話題が上がっていましたので少しお話します。

クラブハウス建設はサガン鳥栖の長年の悲願でした。それまではプレハブの掘っ建て小屋みたいな施設で、見るからに『海の家』でした。
J1に昇格するとクラブライセンスのこともあるため、自治体(佐賀県と鳥栖市)が予算を計上し総事業費4億6900万をかけて2013年4月にクラブハウスと天然芝ピッチ2面の専用練習場が完成しました。

クラブハウスは最新の設備と選手の希望で広い入浴場を備え、クラブハウスがオープンした初日にFW豊田が一人で一番風呂に入ったというのは有名な話です。

先日の神戸戦には松本山雅サポさんを数人、ベアスタでお見掛けしました。
同じ地方クラブとして松本山雅さんには共感する事が沢山あります。
来年はライバルとなりますが宜しくお願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

24471☆さん 2014/11/08 21:15 (F01E)
J1がどんなレベルかいまいち分からないという人は隣のヴァンフォーレさんの試合を見に行ってみると良いかもしれませんよ。

山雅をはるかに上回る戦力で良い監督が付きながらも残留争いをいかに戦っているか、サポーターとしても来年の戦い方の参考になると思います。
返信超いいね順📈超勢い

24470☆♪ 2014/11/08 21:08 (iPhone ios7.1.2)
天皇杯で湘南は、降格圏の大宮に負けたことを忘れずに
湘南の夢はJ1残留なのに…
返信超いいね順📈超勢い

24469☆やま 2014/11/08 20:59 (SonySO-04E)
男性
自分が変なこと言ってすみませんでした。もちろん厳しいのはわかってます。例えば現在J1首位の浦和にいたとして試合に絡めるのはせいぜい隼磨、岩上、船山くらいだということも理解しています!ただ!ただ夢くらい見たっていいではありませんか!
返信超いいね順📈超勢い

24468☆あ 2014/11/08 20:53 (iPhone ios7.1)
嫉妬の嵐じゃ
返信超いいね順📈超勢い

24467☆あ 2014/11/08 20:53 (SonyEricssonSO-02D)
J1を舐めるな。降格が御の数字だろう。勝ち点20位
返信超いいね順📈超勢い

24466☆あ 2014/11/08 20:48 (F-10D)
17:03のジェフサポさんへ
あの階段はパンチラスポットです。
返信超いいね順📈超勢い

24465☆官兵衛 2014/11/08 20:35 (iPhone ios7.1.2)
現実問題来年は残留できたら御の字だろ
返信超いいね順📈超勢い

24464☆あ 2014/11/08 20:32 (SonySO-04F)
さぁー皆さん
オザレポの時間です
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る