過去ログ倉庫
25147☆つ◆kJnW4bTRDc 2014/11/12 18:08 (SH-08E)
男性
こんばんわ他サポが失礼いたします。
今年のシーパス(自由席)とアウェイ岐阜戦(バック自由ビジター)のチケット
セットで2500円でどなたかほしい方いらっしゃいましたら
お声かけていただければと思います。
仕事の都合がつかなくなってしまったので
泣く泣く手放します。
25146☆あ 2014/11/12 18:07 (iPhone ios7.1.2)
テープって、入場のときにもらえるってことですか?
テープ投げ人生初なのでドキドキです!
25145☆あ 2014/11/12 18:02 (KYY21)
1745
ttp://www.yamaga-fc.com/news/2014/11/06/1415239890799.html
公式からの案内でもありますが、用意されたテープ以外の投げ込みは禁止されてますのでご注意下さい
25144☆☆い 2014/11/12 17:59 (SH-06E)
長崎→金沢の水永が良いね
新規の外国人は止めてくれ
イって何回出場した?
25143☆中央線のサポ 2014/11/12 17:45 (P-03E)
紙テープは中の芯を抜き事前に準備します。
万が一、人に当たっても痛くない配慮です。
また、後方からテープが飛んで来ますので、ご注意を(笑)
紙テープ投げは、一本ではものたりないので自前でたくさん持っていた方がいいですね。
多分、松本市内の文房具店では、緑の紙テープ品切れになるでしょう。
箱ごと買っていくのはあたりまえです。
周りのサポーターに配布するぐらいの気前は
必要です。楽しいですよ。テープ投げ。
25142☆あ 2014/11/12 17:39 (iPhone ios8.1)
神様、仏様、スポンサー様
松本山雅にお金を恵んでください
25141☆あ 2014/11/12 17:17 (iPhone ios8.1)
塩尻のえんぱーく横の元イトーヨーカドー二階の本屋に緑テープ20個くらい発見!!
25140☆新潟山雅 2014/11/12 16:46 (iPhone ios7.1.2)
かさん、
ありがとうございました。ウルトラスやクラブからのコメントを待ってみます。
25139☆か 2014/11/12 16:31 (iPhone ios8.0.2)
自前の紙テープの持ち込みは、いまクラブの返事待ちらしいです。決まり次第、ウルトラスやクラブからのコメントがあると思いますよ!
25138☆新潟山雅 2014/11/12 16:29 (iPhone ios7.1.2)
ホーム最終戦に参戦予定です。会場到着がキックオフギリギリになりそうで、紙テープがなくなったら困るので、自前で用意しようかと思いますが、自前でもOKですか?また作り方がわかるwebサイトなどがあれば教えてください。
25137☆あ 2014/11/12 16:15 (SC-04E)
市長の話でもわかるように
親企業を持たない地方クラブだから、
市長はじめ市政が積極的に関わっていく事で
相互の利益を高めていくってことですよね。
有り難い話だと思います。
25136☆祝☆J1山雅 2014/11/12 15:03 (iPhone ios7.1.2)
やっぱり清水さんからのオファーがあったんですね。
清水さんには借りを作りっぱなし。
恩返ししたいですね。
ttps://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/sityo/kaiken/2014/20141105.html
25135☆あ 2014/11/12 15:01 (iPhone ios8.1)
スポンサー
けどニッシン工業さんは取引先がHONDAやNISSANも含まれるから食いつかないかもね>_<
車業界はそういう細かい所気にするからね(´・_・`)
25134☆あ 2014/11/12 14:49 (SO-02E)
チケットピアなどの販売状況はこまめにチェックがおすすめです。
団体のキャンセルやリセールもあるので、販売状況が変わる場合がありますよ。
チケットピアの場合だと、
千葉戦の時には完売→残あり→完売のように変わっていました。
まだ諦めるのは早いよ{emj_ip_0792}
25133☆bergkamp 2014/11/12 14:38 (SH-02E)
ミネベアね…
良いと思う!
小諸市住みの俺からすると、東信地区をガンガン来てほしい…
上田のニッシン工業、小諸でツルヤなんてどうでしょう?
最近は、中南信にも進出してるし緑だし!
ツルヤさんは超!オススメなんだけど…
↩TOPに戻る