過去ログ倉庫
25543☆あ 2014/11/15 18:05 (SHL23)
サヒアも構想外かな。
25542☆カラねこ 2014/11/15 17:56 (iPhone ios8.1)
男性
あー
まさか、岐阜に引き分けどころか、負けるとは。
ぶっ飛んだ・・・。
25541☆あ 2014/11/15 17:38 (SCL22)
今季の尹のパフォーマンスは微妙だと思うけど
岩間に比べたら
25540☆あっきー 2014/11/15 17:37 (F-01F)
男性 43歳
今日の岐阜戦は山雅サポさんの素晴らしい応援に感動しました。
J1での活躍を祈ってます。
25539☆12 2014/11/15 17:35 (iPhone ios6.1.4)
ユンは構想外じゃなくて兵役で惜しまれての退団の様な気がする
25538☆あ 2014/11/15 17:32 (SCL22)
早く昇格決められたから今の時期に現有戦力の見極めが出来るのはかなり有意義なことだと思うけどね。
そりゃ負けたのは悔しいが来季いる人、要らない人を見極められたのは収穫でしょ
25537☆さく 2014/11/15 17:30 (ISW11K)
J2準優勝できたけどまだまだ負けて
学ばねばならない
来年の今ごろJ2降格が決定しない
ためにも今から帰ってまた練習してほしい
25536☆J1の住人 2014/11/15 17:29 (SH-08E)
男性
いまのオタクはJ1で断トツで一番弱い。
強化費を大幅に増やして補強しないと1年で
逆戻り…無理か…
25535☆あ 2014/11/15 17:28 (SCL22)
岩上もサイドで使うと守備に気を使いすぎて持ち味でない
尹は残念ながら来季の構想から外れたかな?
25534☆てな 2014/11/15 17:26 (SH03E)
男性 35歳
控えのせいで負けたとか
貪欲だね〜。
全て完璧なら優勝してるだろ。
所詮 人間だよ。負ける時だってあるわ
25533☆あ 2014/11/15 17:26 (SCL22)
今日の村山は今季最低の出来でした
25532☆12 2014/11/15 17:23 (iPhone ios6.1.4)
てっちゃん良かったと思うよ!
サイドよりボランチで使えば活きるかも ロングパスとか正確でチャンスを作ったけどFWが決めれなかった…
ああ言う場面で決めれてれば強い
25531☆ゎ 2014/11/15 17:20 (N01F)
はぁ
内容は悪くなかったって物凄く悪かったよ
攻撃の面で決定的な場面が幾つかあったから錯覚するけど
まず左サイド鐡戸のところは徹底的に狙われて、押し込まれたところのフォローがはっきりしない
二失点目もボールホルダーのチェックも甘い、バイタルはがら空き、キーパーはニア空けすぎ
三つも凡ミスやってるんだからそりゃー相手も決めるわ
一部選手は勝ちたかったんだろうけど監督や村山辺りの采配やプレー見てれば妥当の結果
特に9月勝てなかった時の原因の選手をスタメンで使うんだから目も当てられない
25530☆あ 2014/11/15 17:17 (SHL23)
今日はカ−ド累積した選手の温存と控え選手の思い出作りみたいな試合だった。練習試合みたいな感じでしたね。塩沢選手出たのは現地に足を運んだ4500人へのご褒美でしょうね。
25529☆あ 2014/11/15 17:15 (SCL22)
控え組の合格者は竜太朗くらいでは?
↩TOPに戻る