過去ログ倉庫
31715☆山雅サポ12 2014/12/27 21:52 (P01E)
男性
大月社長
今日の朝日新聞「ひと」欄に大月社長登場!山雅立ち上げからここまで本当にお疲れ様でした。
31713☆あ 2014/12/27 21:48 (iPhone ios7.1.2)
セットアップサッカー最強だねw
31712☆あ 2014/12/27 21:45 (SC-03D)
武田の騎馬隊が戦国最強だったように、
山雅の縦ポンも極めれば最強に進化する
と俺は思ってる
J1の戦国を勝ち上がるのは俺達、松本山雅だ!
31710☆ピンクの小粒 2014/12/27 21:26 (KYL21)
ネットの書き込みがすべて山雅サポだと思ってもう松本行かないって言ってる人がいる。純粋なんだね。同じことが他チームであっても、荒れるんだが。好きな歌手の掲示板があって嫌なファンが目立ったらもうライブに行かないってゆう感じ?よくいるけど山雅サポのサポーターしてるひと?まえにサポ同士のネットで無視されたからもうサポ辞めるってわさわざここに書き込んだガキがいたな。この人もサポ仲間だけに伝えればいいから。
ただ、気持ちは分かる!純粋な人!掲示板なんか見ないでアルウィンに行きなよ。
31709☆松本おー 2014/12/27 21:24 (KYY21)
甲信越ダービー、川中島決戦。最高っす。楽しみですな。
31706☆やまちゃん 2014/12/27 21:04 (SC-04E)
男性
山雅のサッカースタイルを見ていろんな人から何て言われてもいい
そのうち分かるはず山雅しか出来ない戦法なんだ
31705☆ゆ 2014/12/27 21:01 (SonySO-02F)
男性
SBCラジオめちゃくちゃ面白かったです。
最後に出た甲信越ダービーぜひ実現してほしいですね。
31704☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/12/27 20:55 (NS01)
@
反町監督は「急にチームのプレイスタイルを、変えるコトはできない」みたいなことも言っていましたよ
確かに一つの方向性で進んできたチームが、「ほら、カテゴリーが変わったから。チームのプレイスタイルもガラッと変えるぞ」なんて、到底無理ですもんね
そんな器用なこと、するためには選手の総入れ換えに近い形を行うしかないです……それで上手くいけばいいんですが、失敗した場合のリスクは大きいのでは?
まるで「隣近所の家が○○しているから、うちも」なんて真似してもねぇ
流行とか主流とかスタイルなんて数年で変わっていくものですからねぇ、スポーツの主流とかスタイルも例外でなく
それに、スタイルが違うチームが混在していた方が、自分は面白いと思いますけれど?ちがうますか?
Aへ続く
31703☆松本おー 2014/12/27 20:53 (KYY21)
一心同体。
31700☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/12/27 20:50 (NS01)
長文になりそうなので分割歳
@の続き
数日前にテレビで放送していた【オークランド・シティFC】〔オーストラリアのチーム〕と【クルスアスル】〔メキシコ〕とのクラブW杯三位決定戦で、パス系のクルスアスルに、カウンターゴールでドロー試合になったオークランドが、試合終了まで攻撃に耐えて。オークランドがPKで勝利するみたいなのもありますから……あの試合観ていて、オークランドに山雅の姿が重なりました
オークランド・シティFCって、選手が他に仕事を持ってサッカーしているチームだと知ってから、JFL時代の山雅選手たちが、アルバイトしながら生計立ててサッカーやっていたのを思い出しました……ハングリー精神
31698☆小さいオッサン 2014/12/27 20:40 (SH-04F)
来年の山雅サッカースタイルどんなんかな?
ワクワクするな{emj_ip_0794}
31694☆あ 2014/12/27 20:09 (iPhone ios7.1.2)
さっきから思ってたけど
セットアップ→セットプレーなw
31693☆やまちゃん 2014/12/27 20:06 (SC-04E)
男性
正直パスとかセットアップとか個人的にはどうでもいい
勝てばいいんです戦術が何であれ
勝てばいいんです!!
31692☆木公本 2014/12/27 20:04 (iPhone ios8.1.2)
山雅は走力を生かした試合終盤のカウンターとか、セットプレーで得点してきたチームなんだから、そこの部分は変える必要ないでしょ
31691☆松本おー 2014/12/27 20:04 (KYY21)
男性
SBC ラジオ反町監督出演中。
↩TOPに戻る