過去ログ倉庫
32790☆や 2015/01/07 12:16 (SonySO-04E)
あ さんへ
私も前々から広丘エプソン周辺を提言しています。
適当測量では、アルウィンと同じ敷地面積の四万uを余裕で確保できることを確認しています。
32789☆原村 2015/01/07 12:14 (iPhone ios8.1.2)
男性 40代歳
開幕名古屋でしょ。
名古屋は、初めてですね。いくの。
32788☆あ 2015/01/07 12:09 (F-01F)
新スタジアム構想。松本駅周辺、理想だ現実的にムリじゃない。
塩尻の広丘のエプソン周辺なら、土地はあるし交通の便もかなりいい。広丘駅も近い、塩尻北インターも近い、駐車場もエプソンの広大な駐車場がある。
松本市以外なら、ここが一番じゃない?
32787☆あ 2015/01/07 11:57 (SO-02E)
名古屋…
何を食べるか迷う地域だな(笑)
味噌ベースのおでん、味噌煮込みうどん、鰻もいいし、手羽先、台湾ラーメンとあんかけスパゲティ、
あとは、ベトコンラーメンもそうかなぁ。
32786☆まい 2015/01/07 11:46 (iPhone ios8.1.1)
特急しなのが満席になりそうかな
32785☆あ 2015/01/07 11:36 (iPhone ios8.1.2)
スタジアム
EPSON広丘付近まだまだ広い敷地あるけどね〜〜EPSONスタジアムなんて無理かな。
32784☆木公本 2015/01/07 11:33 (iPhone ios8.1.2)
開幕戦の相手がどこであろうとみんな結局は行くんでしょ?
32783☆あ 2015/01/07 11:32 (iPhone ios7.1.1)
名古屋もビッグクラブ、相手に不足はない。松本がJ1レベルであるって事を証明したい!
豊スタにいっくぞー!!!
32782☆松本山雅 2015/01/07 11:22 (iPhone ios7.0.4)
男性
荒らしさん、
我々もJFL最終節、ソニー仙台に3対0で負けました泣
32781☆はゆま 2015/01/07 11:16 (SHL25)
松本から名古屋に新幹線だと
東京経由になりますね
32780☆グランパス 2015/01/07 11:05 (iPhone ios8.1.2)
我々も舐められたものだ。3ー0で勝ってやる。J1は甘くないからな!
32779☆ゆ 2015/01/07 11:02 (iPhone ios8.1.2)
名古屋だから新幹線でぴゅーっといける!っておもったら、名古屋駅から豊田スタジアムなかなか遠かった…{emj_ip_0033}
32778☆{emj_ip_0460}{emj_ip_0076}{emj_ip_0460} 2015/01/07 10:20 (304SH)
名古屋 南信の人はよく遊びに行く場所
庭みたいなもん
32777☆S 2015/01/07 09:59 (KYY23)
大月社長の、新スタジアム構想良いですね。クラブの成長に欠かせない収入増にはアルウィンより収容人数が多く、アクセスの良さや地域経済への波及効果の観点から市街地に新スタジアムが必要と。ショップセーターなどを併設する多機能複合型が理想となると・・・井上さんにも協力してもらって。とは言え市街地に土地あるかな?これは是非とも実現させて欲しいな。3万人収容のスタジアム。いいな・・
32776☆ほか 2015/01/07 09:50 (iPhone ios8.0)
松本山雅というクラブは地域密着というJリーグの理念の中での傑作クラブだから、集客を見込むために近場で組んでメディアアピールする意図がある。
Jリーグのためにも大挙して名古屋に押しかけて存在感を見せつけて下さい!
↩TOPに戻る