過去ログ倉庫
36255☆あ 2015/02/04 20:21 (SHL22)
埼玉
浦和のHPにホーム指定席は対戦チームの応援はご遠慮下さいとの、お願いがあるのに!!
埼玉スタジアムは他とは違うこと知らんのかな!?
36254☆3 2015/02/04 20:17 (F-01F)
2009さん
そうです。ホーム指定席です。
思いっきりアウェイ感を味わいたい(笑)
36253☆あ 2015/02/04 20:10 (iPhone ios8.1.3)
男性
ふと
去年のサビアの一気飲みチャント、今年はオビナに使うのかな?
36252☆山雅 2015/02/04 20:09 (iPhone ios8.1.3)
指定席は、ホームの指定席ですか*
36251☆3 2015/02/04 20:05 (F-01F)
豊田も埼玉もチケット買った。
どちらも赤の中の指定席(笑)
36250☆なな 2015/02/04 19:36 (SHL22)
女性
あ、さん
私が南信って…覚えていてくださったんですね!伊那市はちょっと遠いですが、妹が伊那市の付近の街にいて、時々そこのお店からシュークリームや、シフォンケーキを買ってきてもらいます。美味しいですよね!スポンサーになっていただけたら嬉しいですよね!私は飯田市の方が近いですが…駒ヶ根はよく遊びに行きます。飯田で松本山雅のステッカー二度見かけて感激しました(T_T)早く松本山雅が南信にも身近になれば良いですね!!飯田市には中日ドラゴンズの後援会が昔からあるのに…ちょっと悔しいです。
36249☆あ 2015/02/04 19:05 (F-01F)
JSTEPにキャンプ見てきた。
ボールを使った練習で反さんに一番褒められたのは小林選手w
冗談はさておき、ハードな体力トレ後でもボールトレーニングをハイレベルにこなしてたのが印象的でした。
地元の子どもたち10人くらいがサイン貰ってたな。
36248☆松本山 2015/02/04 17:35 (W63SA)
男性
練習時のサインの件
私も下記の方と同じ意見ですが。
今の時期は選手にとっても、チームにとっても大事な時期なので、出来る事なら選手の負担になるような行動は、本当のサポーターなら避けるべきだと思います。
共に闘うのですから、選手達にも配慮をするのが真のサポーターだと思います。
36247☆YS 2015/02/04 17:04 (iPhone ios8.1.2)
コバレポ
コバレポは(仮)であって
何レポにするかは考え中、いい案があれば教えてほしい、とのことです。(ブログより)
ここで提案したら見てくれるかなぁ
何かあります?
36246☆あ 2015/02/04 17:03 (iPhone ios7.1.2)
マスコット総選挙の1日に1票って言ってるけど再起動すれば投票できるシステムにしてる運営が悪いね。
36245☆あん 2015/02/04 15:58 (iPhone ios8.1.2)
塩対応
先日塩さんを特集した番組見てたら、飯ちゃんが「塩さんのあまりに丁寧なファンサービスの事を選手の間では『塩対応』って呼んでる」みたいな事を言ってましたね。
本来の意味とは真逆の対応…でもそれが塩さんの性分なんだろうね。
だからサポ側が一歩引いてあげないと!
36244☆あ 2015/02/04 15:37 (iPhone ios8.1.2)
男性
練習ならまだしも、地獄のキャンプだよ
サポも空気読んで、いつもの練習時と同じ感覚でいないようにしないと。
っつか今のキャンプにも見に行く人達は普段の練習も見に行けてるんだろうし、そこまでしてサイン貰わないといけないサポじゃないと思うんだがなぁ〜
36243☆ヘプー 2015/02/04 15:24 (N-05D)
男性 47歳
失礼します。
アルビのファンですが今年は
よろしくお願いします。
反町監督は、最高の監督です。
いつか、日本代表監督になってほしいです!
36242☆あ 2015/02/04 15:23 (KYY23)
今朝の市民タイムスの記事読ました。キャンプの練習後にサインを求める列が出来、ファンサービスが長引くあまり体調を崩した選手もいたと。Jの中でもハードと言われるキャンプで選手の疲労もあるだろうし、汗だくで練習した後にファンサービスでは寒くなりますわ……サポーターにも一定の配慮が求めるられそうだ。と。松本の練習見学行ける方は、その時にサイン貰えるし、余りにも独占して話している方いたら、スタッフもストップかけても良いのでは?
36241☆あ 2015/02/04 15:18 (iPhone ios8.1.3)
男性
反町監督をサポートして今シーズンの目標達成しよう!そして、反町監督を本当の男前にして「昇格請負人」の称号から「名将反町」にしよう!
↩TOPに戻る