過去ログ倉庫
38070☆ヌシ 2015/02/25 09:09 (SHL22)
男性
観客動員数
首都圏の 人がウジャウジャいる地にあるチームの観客動員数と、東京や名古屋から JR在来線特急でも最低2時間はかかる、人口20万程の地方都市にあるチームの観客動員数を単純に比較しないように。

返信超いいね順📈超勢い

38069☆がー 2015/02/25 09:08 (105SH)
夜の試合だったら土地勘のない人だと有料芝生、大芝生以外の駐車場は帰り歩きながら不安になると思うがなー。帰りまで案内人いるの?
返信超いいね順📈超勢い

38068☆あ 2015/02/25 08:41 (F06D)
どちらのサポさんか分かりませんが、もし3月の夜の試合だとしたらかなり寒いので防寒対策を
返信超いいね順📈超勢い

38067☆あ 2015/02/25 08:28 (iPhone ios8.1.3)
↓のあさん
関東在住の山雅サポですが、大芝生まで歩くのはキツイです。
せめて、陸上競技場あたりまでですかね。

他サポさん は、早く来て陸上競技場あたりまでの駐車場ゲットするか、有料駐車場買うか、大芝生で試合終了後、選手のあいさつ待たず即出が良いかと思います。
通常のバスに乗ると、山雅サポの車たくさんです。早いと空いてます。最寄りの高速は塩尻北インターですが、大芝生から行くと長者原の橋が混むし、アルウィン方面でも神戸橋や二子橋が混みます。
橋越えたら空きます。
ただ、駐車場問題が挙げられそうな他のチームのところよりは私は流れる方だと思います。あくまで主観なので、他のチームをdisってるわけではありません。
返信超いいね順📈超勢い

38066☆他サポですが 2015/02/25 08:14 (SHL22)
ご丁寧にありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

38065☆あ 2015/02/25 07:12 (SC-04E)
0136他サポさん

アルウィン近辺からの脱出は大変です。渋滞しますが、そのあとは分散しますので最寄りのインターまでとか続いたりすることはないです。
駐車場は大芝生駐車場が無難ですが、帰りのシャトルバスは行列です。歩くのが苦でなければすぐに大芝生へ行くのではなく、駐車場案内の方々が道々にいますのでその方に空いている所を聞いてもいいかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

38064☆他サポ 2015/02/25 04:38 (iPhone ios5.0.1)
松本さんのシーチケがすごく売れてるって記事を見ました。

ものすごく地域愛溢れるチームでJリーグの見本のようなクラブやと思います。

J1でもサポーターがチームを引っ張って旋風を起こしてほしい。

山雅ならできるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

38063☆あ 2015/02/25 03:13 (KYY21)
おやすみなさい
返信超いいね順📈超勢い

38062☆他サポですが 2015/02/25 01:36 (SHL22)
教えてください。アウェーでの試合時に車を考えてますが、マップ見たところ、でっかい駐車場があるようなので駐車は問題なさそうですが、帰りはやはり車出すのに大渋滞でしょうか?分散されてそれほどでもないのでしょうか? また、第12駐車場?から無料送迎バスが記載されてましたが、そちらを利用した方が無難でしょうか?
車で会場にきてるかた教えていただければと思います。
返信超いいね順📈超勢い

38061☆尾張山雅 2015/02/25 00:02 (iPhone ios8.1.3)
土曜日開催メイン
なのでシーパスは回避したけど
皆さん羨ましい過ぎる。
かなりかっこいいし。
仕事だから諦めるか(^^;;
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る