過去ログ倉庫
39994☆え 2015/03/09 23:19 (iPhone ios8.1.3)
南ゴール裏さん、ゴール真後ろのバンデーラの中に去年は数名ウルトラスでもないのに必ず同じ場所にいる人がいました。
今年、そういう人を見つけたら係員にバシッと言った方が良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

39993☆ym 2015/03/09 23:18 (iPhone ios8.1.1)
女性
あさん

色々と教えて頂き
ありがとうございます!

リンクされていた動画など
見させて頂きました。
一体感、そして皆様の選手への、チームへの気持ちがとても伝わってきました。
そしてなにより、
全員がとても楽しそう♪
一緒にその気持ちを味わいたいので
南側で観戦しようと思います!
マフラータオルも当日購入させて頂きます!

またわからないことがありましたら
質問させてください。
よろしくお願いします(>_<)*
返信超いいね順📈超勢い

39992☆あ 2015/03/09 23:12 (SO-01E)
ナビスコ杯、鳥栖戦どのくらい行くだろう?平日だしね。
返信超いいね順📈超勢い

39991☆あ 2015/03/09 22:53 (iPhone ios8.1.3)
エリア
ありました

・ホームグッズを身に着けて、アウェイゴール裏を通過する行為(またはその逆)は、トラブル未然防止の為禁止となります。

またはその逆
返信超いいね順📈超勢い

39990☆あ 2015/03/09 22:45 (iPhone ios8.1.3)
今年初めてシーズンパス買いました。
子供2人分合わせると、5万強の出費です。
山雅のチャント大好きな子供の為、南ゴール裏で応援したい為です。
書込み見てるとシーズンパス買った人が損するの?
山雅サポもモラル無い人がいるんですね。
後ろで楽して笑っている人がいるのが許せない。
返信超いいね順📈超勢い

39989☆あ 2015/03/09 22:43 (iPhone ios8.1.3)
味噌カツより蕎麦
山雅ンズさん
それ言わないでください、蕎麦食べたくなりますから…明日蕎麦打ちしよう。
返信超いいね順📈超勢い

39988☆山雅ンズ 2015/03/09 22:39 (ja-jp;)
ちまたで名古屋戦の決起集会でやった「味噌カツより蕎麦」が大反響だね!Twitterでも「みそ」と入力すると1番最初にヒットするw
返信超いいね順📈超勢い

39987☆あ 2015/03/09 22:39 (iPhone ios8.1.3)
エリア
2215さん
観戦マナーのどこかに書いてありました。
ユニやグッズを付けたまま相手のエリアには立ち入れないとありました。
今シーズンの観戦マナーは一度熟読する必要がありますね。
1、4ゲートから入り、スタ飯食べて、アウェイ以外で観戦して、1、4ゲートから帰れば問題ないですね。
返信超いいね順📈超勢い

39986☆南ゴール裏 2015/03/09 22:33 (KYY23)
抽選のルールが変わっていないので今年も南ゴール裏競争がきびしそう。
昨年の最終戦は、抽選400番台でも入れなかった。
やっぱり今年も毎試合ゴール裏同じ場所で見てる人たちはいるんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

39985☆塩尻 2015/03/09 22:21 (FJL22)
女性
7日、塩尻市長も観に来てた!電車で帰ったらしい。普段からかなりいいキャラしてるし個人的に好き。自分は松本市民だけどw
返信超いいね順📈超勢い

39984☆あ 2015/03/09 22:15 (iPhone ios8.1.3)
応援グッズを身につけて相手ゴール裏に行っちゃいけないのは明記されてるけど、それは逆(他サポがグッズ付けたまま山雅ゴール裏に行くのはNG)も当てはまるってことなのかな?
他クラブならそれが当然なんだけどねー
返信超いいね順📈超勢い

39983☆あ 2015/03/09 22:13 (iPhone ios7.1.2)
普通に歩いている時に出会った場合は良いのでは?
何かやってたり忙しいそうな時はそっとしとけば良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

39982☆! 2015/03/09 22:09 (iPhone ios8.1.3)
2133
握手はしてもらえると思います。
サインもその時によるとは思うけど基本的にはしてくれるのでは。彼が忙しそうにしてたら声かけるのは気の毒だけど。
返信超いいね順📈超勢い

39981☆まさ 2015/03/09 21:33 (SonySOL21)
男性
昨年の最終戦を見て山雅に夢中になり、最終戦に続いて14日に2回目のアルウィンに行きますが、最終戦を見に行ったときに偶然コンコースで片山真人さんを見かけましたが、あのような場面で声をかけて握手やサインをお願いして良いのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

39980☆た 2015/03/09 21:26 (Chrome)
男性
2015年の変更点
オフィシャルHPをよくみると、
結構去年から運営の変更点が多いね。

推測も含めてざっとあげると、
・シーパスは情報カードとICカードの2種類もってこい。
・ICカードはゲート入場時に端末へかざしてチェック
・情報カードはスタンド入る時にチェックする(自由席も?)
・全試合再入場可能
・南ゴール裏?のゲート外で、スタグル販売ゾーン新設
・グッズを身に着けていると、相手ゴール裏のコンコースに侵入不可

そんなとこ?
結構戸惑いそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る