過去ログ倉庫
41292☆あ 2015/03/20 17:09 (none)
男性
クラブハウス建設にともなう寄付金が二か月で2,000万円以上
協力頂いたそうです有難いですね・・One Sou1・・
41291☆小さいオッサン 2015/03/20 17:06 (SH-04F)
エスパルスのホームページに、ペットボトル持ち込み禁止ってあるけど。みんなどうする?
41290☆あ 2015/03/20 16:26 (Chrome)
ウカスカジーのチャント。
待望する人が多いと思うけど、
個人的にはワールドカップの悪夢を思い出すので遠慮したい。
ゲンかつぎ的にも。
41289☆あ 2015/03/20 15:57 (iPhone ios8.2)
ご さん
貴方も聞いてましたか。あのクソ暑い中で応援リードするだけだって大変だっただろうに…サポが選手に野次飛ばすときじゃないけど、それこそ自分がリードしてみろ!って感じでした。
UMは他チームのコアサポと違って、オリジナルのTシャツとか着ないで、選手や一般サポと同じようにユニを着てるのがいいところの一つだと思います。まぁ、他のコアサポにもそれぞれ考えはあるのだろうけど…
41288☆み 2015/03/20 15:45 (iPad)
男性
なんか、みんな一つになって来た感じしない?清水戦は、今度こそ勝てる気がしてきた。いや、絶対に勝てる!前田のゴールが決勝点!ユニもレアルさんに入ったようなので準備OKだ
41287☆ご 2015/03/20 14:38 (iPhone ios8.1.3)
大好きなUM
9:21さんも12:14さんも
13:07さんにも
大賛同です。
年月と汗と人知れぬご苦労のあるウルトラス松本の皆さんたちを信じて、声を出し続けましょう。
甘い汁を吸いたくて、UMの近くにいるくせにUMに文句を言うやからは絶対に許せない!
9:21さんが書いていたイチャモンじいさん、わたしも見た。その日のリーダーさんを名指しで文句いってたね。大変不愉快でした。
41286☆sun 2015/03/20 13:26 (F01E)
お〜、そうだそうだ勝って貰いたいのは皆同じ(one soul)ですね。
ウカスカジーはナビスコカップで投入したらどうかな、カップ戦て勢いが大事な気がするんで。
41285☆あ 2015/03/20 13:07 (F07A)
1214さんもですか
私もあの時の昌太のチャントには胸が熱くなりました。
今でも忘れる事のないチャントです。
リードする方も色々な考えや想いがあると思います。 何が正しいかなんて事は解りませんが、勝ってもらいたいと言う想いは皆同じ! 試行錯誤しながら皆で成長して行きましょう!
そして山雅らしく!!
週末の舞台は、富士山の麓日本平!
ウカスカジーのPVロケに使われた美しいピッチ!
J1初勝利を信じて、選手の後押しをしましょう!
個人的には、ウカスカジーチャント熱望です♪
頂点目指そう!バ〜モ山雅!!
41284☆あ 2015/03/20 12:49 (iPhone ios8.2)
男性
守備の時の穏やか系チャントが有ればいいな〜。シャウトしないやつ。守備チャントって知ってれば我慢出来そう!
41283☆あ 2015/03/20 12:40 (SO-02G)
チャントが止まっているときは特に、サポーターが守っている選手の動きを集中して見て、役割をきちんと果たす走りをしたら例えボールを奪えなくても、「いいぞ池元!」みたいに声を出して拍手する。スタジアムにそういう雰囲気が充満していれば、決して圧されはしないと思う。選手一人一人の努力に対して「サポーターはちゃんと見ているよ!」と伝えることは、選手の力になるはずだから。バックスタンドのサポとしての自分なりの戦い方です
41282☆ぬ 2015/03/20 12:14 (iPhone ios8.2)
男性
9:21
俺もそういう人きらい。
UMの応援は胸に響くね。
今井昇太のJ2デビューの時、
ゴー昇太を5分間くらいぶっ続けでやった。
まだ移籍の発表が無かった段階だけど、途中で「あ、もしかして」てその長いチャントで気付いて涙が止まらなくなった。
そういう所が素晴らしいんだよね。
41281☆あ 2015/03/20 12:00 (iPhone ios8.2)
豊スタで
山雅側ゴール近くでの名古屋フリーキックの場面。
サポの大声援で、指示が壁を作る選手に伝わらなかったみたい。壁の位置が決まらなくて、村山ゴールポストをスパイクでガンガン鳴らしてた。
次からは端の選手がキチンと村山を向いて作ってたよ。
これは相手ゴール近くの時にやれば、かなり効果あると思うけどな。
41280☆はっく 2015/03/20 10:41 (CA006)
すでに済みかもですが
ウルトラスさんも皆さんも試行錯誤して良い方法を探って行ければ最高。
前にも誰か書いていたけど 山雅側と相談できればと思ってしまいますが。もしかしたらもうウルトラスさんはしてるかもですが。今年はまだ新加入選手も多くて 、声かけ以外のコミュニケーションもまだ確立してないかもですが 『目があった』『見ている、見ていた』という 阿吽の呼吸になるまでは 選手達も流動的で 試行錯誤してるかもですし、選手からの要望が的に取り込めると みんな納得できるし さらに燃える!のでは〜と一個人の意見すみませんm(_ _)m
41279☆あ 2015/03/20 10:15 (none)
男性
山雅が日本サッカーの最高峰までこれたのは、アマチア時代から2〜3人で始まったUMの応援が
あればこそだと思います、すべてお膳立てが出来てからいろい言うの本当のサポーターですか?
まだシーズン始まったばかり、早く1勝出来るように皆さんで大声で応援しましょう!(^^)!
41278☆あ 2015/03/20 09:21 (iPhone ios8.2)
何かと応援にイチャモンつける輩は自分も嫌いだわー。
去年のアウェイ湘南戦だったかな?途中交代で入った山本のチャントすぐ歌わなかったときに、すぐ後ろで「早く大貴やれよた○○り!」って叫んでたオヤジは鬱陶しかった。
↩TOPに戻る