過去ログ倉庫
42722☆も 2015/04/02 23:55 (iPhone ios8.2)
500円ケチってバックアッパーを購入してしまいました
私服で端っこに陣取ってこっそり応援してます
頑張れ山雅
42721☆☆レフティ 2015/04/02 23:43 (URBANO)
10歳の方に調子にのってるとか言われる時代になりましたか
この板にも幅広い年齢層のサポがいると思いますが、年齢の高い方をリスペクト出来ないものかと疑問に感じたもので・・・
私も、いい歳なんで「足」を掬われない様にしなきゃ
42720☆浦和サポ、松本ファン(今シーズンはお休み) 2015/04/02 23:19 (URBANO)
天皇杯のアルウィンで、松本サポとお友だちになり、オフシーズンに、ヨーロッパへサッカーを観に行ったこともあります。
僕も、幼い頃に松本に住んでいたので、J1に上がるまでは応援しようと思っていました。
その頃から、浦和の試合は全て参戦し、松本の試合もJFLやJ2の試合を30試合以上観てきました。
今週末、埼玉スタジアムで、松本を迎えることを本当に嬉しく思います。
浦和も赤ちゃんからお年寄りまで、多くの年齢層のファン・サポーターがいます。
サッカーを愛するもの同士、ルールに基づき、激しく熱く闘いましょう!
42719☆埼スタは 2015/04/02 23:03 (SonySOL24)
2002
山雅さん もう少し力を抜いてくださいよー
当日までに疲れてしまいますよ 長い移動にも影響が.....
駐車場も2〜3時間前なら近くの民間の駐車場はとめられると思います。ちなみに埼スタ東側の綾瀬川を越えた所にいつも停めます。
皆さんの駐車場の件の書き込みはだいぶ頼りになるとおもいますよ
では埼スタでお待ちしてます。
42718☆浦和 2015/04/02 23:00 (iPhone ios8.2)
SAはダメです。
メインアッパー南側はアウェイジャック実績あり。是非ジャックしてください
42717☆山雅 2015/04/02 22:56 (iPhone ios8.1.3)
グッズ云々じゃなくSA席はビジター応援お断りと明記されてます
トラブルの元になるので勘弁願います
試合後の浦和美園駅も沢山の浦和サポで溢れかえるのでご注意下さい
42716☆浦和 2015/04/02 22:55 (iPhone ios8.2)
今残ってる席だとメインアッパー南側が1番アウェイサポ向きかと。北側空いてるのにここをわざわざ買う浦和サポは稀です。数年前、柏が優勝したときはメインアッパー南側真っ黄色でした
42715☆入間レッズ 2015/04/02 22:43 (iPhone ios8.2)
土曜日楽しみにしてます
赤サポの者です
松本山雅さんとJ1初対決という事で去年あった山雅サポさんとのエピソードを話したいと思います
去年の6月のW杯中断期間に千葉の館山に家族旅行に行った時に海ほたるに寄ったら緑のEPSONユニの女性の方がいて試合に飢えてた寂しさもあり声掛けさせて貰いました
(確かその日は山雅さんはアウェイ千葉で1-0で勝利しましたよね)
その時に来年は是非埼スタへ来てくださいと言っていましたので昇格してくれた時は凄く嬉しかったです
声掛けさせて頂いた女性の方約束通り埼スタで待ってます
歴史に残る最高の試合にしましょう
ただ敵同士なので極上のブーイングで歓迎します(⌒-⌒; )
他サポが長文失礼しました
42714☆あ 2015/04/02 22:39 (Android Firefox)
山雅爺サポ様
南SAはアウェイユニ&グッズ着用は×です。
特にロアーは駄目です。
ただ袖下にこっそりでしたら、大丈夫ですよ。
自分もかつて、某スタでアウェイ席が取れず、ホーム側で見たことがあります。
一切グッズを身に付けませんでしたが、
応援するチームがゴールを決めた瞬間、
立ち上がってガッツポーズをしてしまいました(笑)
ご注意くださいね。
42713☆あ 2015/04/02 22:33 (iPhone ios8.2)
別に調子乗ってないと思うけどね
思い込みすぎでしょ
42712☆あ 2015/04/02 22:32 (none)
声量も必要だが、気持ちだけは負けたくない。
42711☆あ 2015/04/02 22:32 (Chrome)
2220
確かにHPに書いてあるけどホームにバナーもないしわかりにくいと思った。
過去にも話が出てたけど年齢層の高い人も多いしチケット買う時にわからない人も多かったと思う。
チケット買う時に注意喚起とかあるといいのにね。
42710☆さいたま山雅 2015/04/02 22:28 (iPhone ios7.0.2)
男性 10歳
あのさぁー
J1上がって
初勝利して
調子乗りすぎてるのでは?
山雅は40番目のクラブ
「俺らは常に挑戦者」
例えJ1だろうがJ2だろうが相手をリスペクトするのは当たり前。J1なら尚更。山雅なんてたった人口25万人の街の小さなクラブ。
「俺たちは挑戦者」
これは絶対に忘れたらいけないことだと思う。調子乗ってると足元すくわれる!!!
42709☆や 2015/04/02 22:26 (iPhone ios8.2)
人数は少ないがオレ達の声量があれば浦和の応援に負けない気がする。試合も応援も勝とう
42708☆あ 2015/04/02 22:25 (none)
2125は時間相手の記載がないのもそうだけど、とても誤解されやすい書き方だと私も思いました。
他にもそう思った人はいると思います。
↩TOPに戻る