過去ログ倉庫
43233☆あ 2015/04/04 20:28 (SonySO-01E)
サポのスタイルもクラブごとに特色があっていいと思います。山雅らしい応援スタイルを追及して下さい。
43232☆赤 2015/04/04 20:24 (SO-01G)
埼玉スタジアムまで来ていただいた松本サポの方、お疲れ様でした{emj_ip_0792}ありがとうございました。
噂の松本サポーターに会えるのを楽しみにして行きましたが沢山のサポーターが大声で楽しそうにチャントをやっていて羨ましく思えました。
ウチもまだまだリハビリ中ですが今日は触発されていつもよりチャントが多かったです(笑)
今度はお邪魔しますので宜しくお願い致します{emj_ip_0792}
43231☆ぴ 2015/04/04 20:23 (SO-01G)
女性
これからも
「山雅スタイル」を貫くのみ!と戦っている選手や反町監督…
チャントを叫ぶのは、そんな選手たちに思いを伝えるため!!
合唱だろうが叫びだろうが構わない!
今まで通り、選手とサポーターがひとつになって戦うだけ!
まさに、まさに、One Sou1!!
43230☆みっち 2015/04/04 20:22 (SHL22)
山雅と浦和は別のチームなんだから、スタイルや質に違いがあるのは当然でしょ
それぞれに、それぞれが築いた伝統や歴史があるんだから、どっちが良いってもんでもないでしょ
43229☆り 2015/04/04 20:20 (iPhone ios8.2)
自分達らしく、でいいじゃないですか!
今までも、これからも。
皆さんのおっしゃるように、他サポさんに褒められたくて応援してるわけじゃない。
ただ、「山雅が好きだから」
浦和さんとの実力差は歴然。いろんな意味で。
だけど、雰囲気にのまれながらも、山雅の選手はよく頑張ってた。
次節も声枯らして、選手に想いを届けるのみ{emj_ip_0792}*
43228☆あ 2015/04/04 20:20 (iPhone ios8.1.3)
パスを受けてからの判断スピードが遅すぎます。 これでいくつチャンスつぶしたか…
反町さん、頼みます!
43227☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2015/04/04 20:19 (NS01)
20:02の他サポさん、今の山雅の応援スタイルはですね。まだ数名しかサポーターがいなかった時代から、UMの人たちが「どうすれば試合を多くの人たちが観に来てくれて、楽しんでもらえるか山雅の力になれて、山雅を大きく成長させらるか」って
幅広い世代の人にも試合を観に来て楽しんでもらえるように試行錯誤をしながら、築き上げてきたものなんですよ(^∇^)老若男女の応援ですから地鳴りのような男声には当然なりませんし。今からそれを変えていくのは無理なんですよ
それぞれのチームの応援スタイルには、そのチームの歴史が刻まれていますから…ね♪
43226☆う 2015/04/04 20:18 (SonySO-04E)
きょうは6年前の借りを返させて頂きました。
2vS0、0vs1なので決着はアルウィンで‥‥
43225☆(--;) 2015/04/04 20:17 (SC-05D)
男性
顔文字の間違い直し
(^_^)→(^_^;)
43224☆(--;) 2015/04/04 20:15 (SC-05D)
男性
言い訳するわけじゃないけど(-_-;)
1に審判
2に浦和サポのブーイング
3、4が無くて
5に山雅の集中力の欠け
ですかね(^-^)
43223☆あ 2015/04/04 20:14 (Nexus)
勝ち負けを気にしているうちはずっと二流、愛するクラブのサッカーを楽しめって山雅サポだった死んだばあちゃんが言ってた
43222☆あ 2015/04/04 20:12 (SO-01G)
別に他サポを満足させるために応援してるわけじゃないのにね(笑)
批判してくる他サポはウチの応援どーのこーの言ってないで、自分の所の応援が一番だと自分の所の板で胸張ってればいいのに。
ウチはこれだけのサポがスタジアムに来るようになってからまだまだ歴史が浅いしねぇ。
これから試行錯誤していけばまだまだ良くなる。試合内容もまだまだ課題が多いからこそ前を向いてすすんでいける。
完成していないからこそ、これからが更に楽しみです!
43221☆バジル 2015/04/04 20:07 (SOL25)
下の他サポさん。
そう思ってもわざわざここでは書き込まないでもいいですよ。
43220☆ぽ 2015/04/04 20:04 (iPhone ios8.2)
山雅はまだまだ弱い。サポも発展途上。
浦和は強いし、サポも凄い。
これは事実で皆が認識している。
なのに、一部の他サポが「お前らは弱い」とか「大した応援じゃない」とか言うじゃない?
凄く当たり前のことを上から言うのはどういう心理なんだろうか。同じ強さのクラブならまだわかるけども。
高校生をぶん殴って「俺の方が強い」と息巻く社会人みたいな感じだろうか?
43219☆他サポ 2015/04/04 20:02 (iPhone ios8.2)
山雅の応援楽しみにしてましたが、正直ガッカリしました。
試合展開に関係なくひたすら応援歌メドレー。
メリハリのある浦和のサポートとの質の違いを感じずにはいられませんでした
↩TOPに戻る