過去ログ倉庫
43587☆茶 2015/04/05 19:25 (none)
男性
信甲ダービー
甲府とのナビスコカップ、水曜日にあるんだ。
J1は、試合間隔が短いから、山雅切れが少なくて済むね。
J2−1年目で勝ちを獲れなかった甲府さんに挑戦しよう。
松本山雅はクラブもサポも、甲府さんを手本に頑張ってきたけど、
気持ちを新たに、ぶつかって行こう。
甲府には行けないけど、仕事帰りに松本に行ってPVで応援だ。
One soul !
南信にも、PV出来ないかな?
43586☆ん 2015/04/05 19:23 (iPhone ios8.2)
甲府戦はどのくらいの人数が行くんだろう。近いとはいっても平日だしねぇ。
43585☆あ 2015/04/05 19:16 (iPhone ios8.2)
柏戦
う〜、柏の話題が出てきたら既にワクワクしてきた。
次節は1日遅い日曜日開催、天気予報も現時点では曇り時々晴れ、桜も持ちこたえてくれよ。
柏サポに2度目の桜を見てほしい。
43584☆あ 2015/04/05 19:15 (iPhone ios8.1.3)
空気読めないw 話題はnextなのに。
43583☆あ 2015/04/05 19:08 (F-01F)
柏とは勝ち点、得失点すべて同じだね。
43582☆あ 2015/04/05 19:04 (F-06E)
男性
ナビスコ水曜日
信甲ダービーの話しよーぜ
43581☆あ 2015/04/05 19:04 (iPhone ios8.2)
なんで話題蒸し返すのかなー
43580☆無限ループ 2015/04/05 19:04 (ja-jp;)
浦和と対戦したチーム、特に昇格組は大抵ゲーム後に応援負けたの話になってしまう。松本しかり、徳島しかり、その昔の新潟しかり。これはもう毎年の風物詩と考えるしかない(苦笑)
43579☆あ 2015/04/05 18:58 (iPod)
キツネさん
もう応援の話はいいよ...
43578☆あ 2015/04/05 18:57 (iPhone ios8.1.3)
空気読めよキツネ
43577☆神戸サポ 2015/04/05 18:57 (iPhone ios8.1.2)
他サポですがすみません
応援の件ですが、浦和さんや、鹿島さん、清水さんらのアレはですね、もうどうにも真似しようが無いのです。
サポーターの数とかリーダーの力量とかの問題では無いのです。
では何かと申しますと、一言で“伝統”です。
こればかりは、叶いません。
J1で年数を重ねるしかありませんわ。
ところで、早々と5/16のアルウィン買いました。
久々にお邪魔致します。
よろしくお願いしま〜す。
43576☆緑のキツネおじさん◆P7Iz/IsVZA 2015/04/05 18:54 (NS01)
他チームの応援は良く見える
『他人の家の芝生は良く見える』でも、実際にその家に住んでみると、傍目からはわからない問題点もあるのかも知れない
仮に山雅の応援が他チームと双璧な応援に変わったとしても、その時はまた新たな問題が発生していることでしょう
その時になって人はこう想い返すことでしょう「あの時…昔の山雅の応援は楽しくて、温かみがあって良かった」と
43575☆山人 2015/04/05 18:53 (iPhone ios8.2)
40歳
試合の流れなんて、早くて予想出来ない。だから、声がかれるまで、歌い続ける。俺らの背番号は12番。それしか出来ない。そちらの応援が好きなら、そちらのサポーターになればいい。規模も歴史もちがう。山雅には、まだクラブハウスも無い、この小さなクラブに、ずっと声がかれるまで、応援するしか出来ない。応援とかガッカリする前に、寄付したり、ボランティアやるとか、頑張った方が、山雅の為だよ。俺らのチームには、クラブハウスも
無い事を忘れずに!
43574☆あ 2015/04/05 18:49 (iPhone ios8.1.3)
柏、山形、仙台で連勝してほしい
43573☆あ 2015/04/05 18:47 (iPhone ios8.2)
男性
↓嵐じゃね?
↩TOPに戻る