過去ログ倉庫
44720☆ひ 2015/04/13 21:42 (none)
1850 ま さん
山雅あるある
笑えないけど、笑える。
山雅スタッフ内定!
44719☆さ 2015/04/13 21:26 (SHL21)
やまっちさん
UMでコルリ中心地のランダム化は試そうとしてるのは聞いたことがあります。試してみるのも面白そうですね。スピーカー的なもので全体に伝わる様にするのは素晴らしい案ですが、規定とかで引っ掛るかもです(涙)
チリチリさん(?)が楽器持ってウロウロしてる時には声を出したり手拍子する人が増えたので、そういったのも大事かもですね(*^^*)
44718☆あ 2015/04/13 21:15 (KYY23)
ルール無視して
ワンソールって、叫んでもねぇ
44717☆い 2015/04/13 21:14 (none)
ルールを守らないで平気いられるサポ。 悲しい・・・
それを黙認? しているクラブ。 悲しい・・・
まあ、クラブに要望は送っておくか。
何もせずにはいられない・・・
44716☆ちー 2015/04/13 21:13 (iPhone ios8.2)
女性
18:50のまさん
の山雅あるある。
まさにー!すぎて、思わず笑ってしまった(笑)
44715☆やまっち 2015/04/13 21:09 (SonySOL23)
男性
ささん
私も全く同じです!
で、今度ウルトラスに提案しようと思っていることが二つあります。
ひとつ目は、コールリーダーのいる場所をアットランダムに変えること。
二つ目はみんなでお金だしあって、スピーカー的な機材でコールリーダーの声や言葉を端々に伝える事ができるようにすること。
別に中心部にいなくてもリードできると思うし、コールリーダーの場所取りも今ほど苦労しなくてもいい。意思統一もしやすくなるのでは?
この案
どうおもわれますか?
44714☆あ 2015/04/13 21:07 (iPhone ios8.3)
松本さんの言う通りいつも定位置にいる人は
抽選なんて引いても引かなくても仲間が取ってくれるから彼らからみれば指定席なんだろうね。
跳ねたり声出したりする人が隅に追いやられてまとまりのない応援になってるんじゃないかな。
44713☆松本 2015/04/13 21:06 (iPhone ios7.0.4)
2056さん
ありがとございます。
44712☆あ 2015/04/13 21:05 (iPhone ios7.1.2)
黙認にならないようにみんなでクラブに訴えましょう!
44711☆あ 2015/04/13 21:04 (F-02G)
南ゴール裏、南バックスタンド、北バックスタンド、北ゴール裏を別々の席種としてブロック分けして、北ゴール裏、南バックスタンド、北バックスタンドは値段据え置き、南バックスタンドはプラス五百円にすれば大部分マナーアップすると思いますけどね
何か重大な問題が起きる前にクラブ側は何か手を打たないと。今のゴール裏に自浄作用は期待できませんよ?
44710☆や 2015/04/13 21:03 (SonySO-04E)
目先の動員が増えれば何となく存在感があるような気がしますが、柏サポの規律とか見ていると松本のサポはまだまだ学ぶ点があると思いました。
ただ金を運ぶ存在にはなりたくないので敢えてチームに対しては苦言を呈したい。
全然快適ではないですよ。
44709☆あ 2015/04/13 21:02 (SO-02G)
負けがこむと不毛な議論がはじまるね
44708☆あ、 2015/04/13 21:02 (SO-01G)
男性 5歳
席とり
最近の話でないので、クラブ側が黙認
してるだけさ!不愉快{emj_ip_0794}
44707☆あ 2015/04/13 20:56 (iPhone ios7.1.2)
2050 松本さん
同意です。
話の発端は、応援しないで広々と陣取る人が多いから席を代わって欲しいでしたね。
44706☆さ 2015/04/13 20:51 (SHL21)
やまっちさん
ええ。というか、大体は席取らずに三角コーナーとか北に行ったり、バクスタ行ったりしてますよ(涙)
一度でも三角コーナーや北ゴール裏の上に行った方々ならお分かりかと思いますが、棒立ち、写真撮影のみ、個人監督、挙句の果てには冷やかな眼で見られてうるせーなぁって呟かれたり。本気でやってても毎回これじゃ行きたくなくなるのです…
↩TOPに戻る