過去ログ倉庫
44827☆あ 2015/04/14 12:48 (iPhone ios8.2)
コールリーダーの場所は先に確保してもらった方がいいと思う。
コールリーダーいないと今みたいな応援はできない。コールリーダー以外の空いてる場所はウルトラス以外も座れるようにすればいい。
44826☆あ 2015/04/14 12:42 (iPhone ios7.1.2)
真ん中の声が固まっていないと合わせづらいんですよ。
柏戦もバラバラでひどかった。
コールリーダーの方達には感謝してるし、もう別枠で入って貰って席詰めの呼びかけに協力してもらえないかな。
44825☆abc 2015/04/14 12:36 (SHL22)
男性 28歳
そんなに荒れるんなら…
人気の場所=やはり中心部。それは勢いがあるから?
では今までの早い抽選番号=好きな所に
ではなく
先行入場で早い方から 例えばゴール裏のメイン側から詰めてく決まりにしてもらって。
無駄な空席も減るし 先行入場での公平性は保てるのかなぁと思ったり。
そうすれば普段声出してる人も色んな所に散らばるから全体の底上げになるかも。
普段声出してる方は真ん中じゃなきゃ声出せないって事はないですもんね?近くに声出せる人がいれば普段あまり声出せない人も釣られて声出したりできるかなぁと。
もちろんメインのコールリーダーと楽器の方は真ん中にいるべきだとは思います。コールの統制取る方は中心にいた方がいいかな。
色々と現実的ではなさそうですが。。
長文失礼しました。
44824☆あ 2015/04/14 12:35 (iPhone ios7.1.2)
見たことないですね。完全に放置されてる。
そして私もメールを送る。
44823☆ひ 2015/04/14 12:27 (none)
公式サイトより
「故意的で悪質、またはクラブが判断する座席の確保は
係員からお声掛けさせていただくことがございます。」
そんな場面見たことある?
クラブはまだ故意的で悪質と認識していないのか!ってことだよ。
まあ、黙認だな。何かの圧力があるのか・・・
そして、私はクラブへメールを送る。
44822☆あ 2015/04/14 12:27 (iPhone ios7.1.2)
実際に問題を抱えて炎上してるのはゴール裏で、サポミーティングで直訴する女性がいるほど深刻。この板は話が飛び火してるだけなんだよね。
もうTwitterで拡散しないと動けなくなってるのかも。
44821☆モグ 2015/04/14 12:21 (Chrome)
わからぬではないですが
自説を振りかざすつもりはないので、これっきりで。
記録=監視は短絡的じゃないですか?
席詰め励行、大いに結構。オイラもやっとります。
でもね、酷い席取りを善意で退かすズクはないです。トラブルを背負い込みにスタジアムにきてるわけじゃないですもの。
だからエリア・手口・頻度というデータを添えて意見する。そっから先は運営の判断ですよ。
VAMOSや警備の人たち、大変ですよね。あの広さをずーっと巡回して調整できる能力なんてないですよ。
だからデータでポイントを絞らせればどうか、という思いです。
だって定常的に同様の手口で居座るのって、営業妨害ですから。
44820☆松本 2015/04/14 12:19 (iPhone ios7.0.4)
ここでもツイッターでも今なら写真や動画を簡単に上げられるけど、まだ山雅のみんながそこまでしていないという事を当事者の方達は思慮して欲しい。できることなら同じ仲間として亀裂が生じる事なく解決したい、と思っているんじゃないかな。
恨みが恨みを買うという悪循環だけにはなって欲しくない。
44819☆な 2015/04/14 12:09 (iPhone ios8.3)
2015サポミ議事録から
「大月会長」
席詰めや待機列の問題も、クラブとして新しい試みに挑戦しながら進んでいる わけですけれども、昨年ですと抽選を実施しましたが、それはそれで色々な問 題が出てきまして、いつも同じ人が前にいるのではないか、また抽選の方法を 巡ってクラブに問い合わせが来ていて、一つ一つ解決しながらより良い方向に 進んでおりますが、サポーターの皆さんからも十人十色で多彩な意見を頂いて おり、全てのご意見を取り入れるのはできないですが、要望の多い意見から改 善させて頂きます。
クラブとしてもサポーターの皆さん全員に快適な環境を作 るために努力をしておりますので、もっとスピード感を持ってやれというご指 摘だと思いますので、クラブとしても新たな挑戦が始まりますので、そういっ た事を逐一、HP を通して情報を発信していきたいと思います。
44818☆や 2015/04/14 11:48 (SonySO-04E)
結局
大量に席取したり、人に席を譲ったりできないのはモラルが低いからっていうことかもしれませんね。
毎回「ここはオラの敷地だ」っていう感丸出しにするのはもう止めませんか。
44817☆ゆるふわサポ◆viYDhWF3tE 2015/04/14 11:29 (LGL22)
松本にも座席大きくおおうような布欲しいなー、ユニとかエンブレムのやつ。かっけーな(チラッ
44816☆あ 2015/04/14 11:19 (iPhone ios8.2)
山雅ビールさん
「自分たちが取った席が空きそうなら」って、自分の分だけ席とればいいんじゃね?
その事について24時間以上話してるんでしょ?
ウルトラス関係ないって言ってた人もいたけど、ウルトラスの人も場所取りや割り込みしてるってあったんだから、ウルトラスは当事者ど真ん中です。
色々頑張って貰ってるので、言いづらいけど。
44815☆お 2015/04/14 11:14 (Chrome)
625さんが削除されちゃうのは残念だね。排他的と書いた人が削除されてしまっては、まさにその通りの印象になってしまうよ。
まあ、通報は個人の勝手だから仕方ないかもしれないけど、管理人さん、削除はとどまってほしかったな。
管理人さんも忙しいから、しっかり確認してなかったのかな、ちょっと厳しいね。
あと、マナー悪い行為をしっかり記録してクラブへ出す意見、恐らくクラブはそこまではやりたくないんじゃないかな。
多少の傾向把握は必要かもしれないけど、やりすぎると、クラブが観客を監視、またはサポがサポを監視しあう感じになってしまう。
クラブも、毎回ではないが席詰め隊の実施、今期からは自由席も席種チェックして、上位席からの流入阻止等色々考えて改善してるから、色々頑張ってはいると思うよ。
自分たちも率先して席詰めしていきましょ。
もちろん、譲り合ったりして後から来た人も座れるようにした、って話もよく聞くけどね。
44814☆はっく 2015/04/14 11:06 (CA006)
山雅ビールさんに賛成
まずサポーターとしてできる努力を。
柏さんのように、サポーター自主で席詰めっていう見本もみたし、ウルトラスさんに席詰め牽引してもらうくらいまでは サポーターの力でできるのでは?応援がまとまり よりよい選手の後押しができるのが 一番目指すところなのでは?
山形は 毎度苦戦してるイメージ。
議論しても山雅を応援する気持ちをわすれず、現地で後押しできるサポーターさんにワンソールっ!て送り出したい。
44813☆お 2015/04/14 10:54 (F-01F)
ほんとだ。
0625さん何も間違ったこと言ってないと思いますけどね。
やっぱり席取り改善の話が盛り上がるとマズい立場の人がいるってことでしょうね。
↩TOPに戻る