45922☆あ 2015/04/22 15:46 (none)
隼磨のブログにコメントした方より抜粋
いい事書いてある。感動する。
みんなこれ読んで、今日の試合を応援して下さい。
山雅の選手が全力で戦っている姿は、私たちの誇りです。昇格してすぐに勝てるほど甘い世界でないことは私たちサポーターも知っています。
勝ちをみるのが目的ではないのです、全力で戦う選手の姿を見たいのです。そして、選手の皆さんはそれを毎回見せてくださっている。
どうか、負けた時に謝るのをやめてください。
私たちは挑戦者。
隼磨さん、どうもお疲れ様でした。
選手の皆さんが全力で戦っている姿にたくさん力をいただいています。
厳しい世界を経験してこられている隼磨さんだからこそ、自分にもチームメイトにも厳しく律しておられるのですね。
もちろん勝利はうれしいです。
けれど、勝てなかったときも、全力を出し切って戦い走り続けているから悲観していないし、誇りに思っているし、可能性を感じています。
前の方が書かれているように、謝らないで下さいね。
いろんな葛藤もあるかもしれませんが、1サポーターとして「どんな〜ときでも〜♪」応援しています。
山雅に来てくれたこと、みんな、本当に感謝しているのですから。
厳しく凛々しい表情もカッコいいですが、ローカル番組でリラックスした笑顔の隼磨さんも素敵ですよ。
お花見でご家族一緒にFun&リフレッシュ!
柏戦、お疲れ様でした。
隼磨さんの本当に悔しい気持ちが伝わってます。
凄い責任感で絶対に諦めない、力強く走りプレーする隼磨さんをいつも見て、プロ中のプロだと思っています。
いつも、ピッチから気持ちが凄く伝わってきます。
今回は惜しい場面が幾つかありましたが、残念な結果になってしまいました。
でも、山雅は絶対に大丈夫です!!
そう思えるからです。
下は絶対に向かないてほしい。
上を、前を向いていきましょう!
どんな時でも応援していますからね。
頑張れ!我らが隼磨さん!
頑張れ!松本山雅!
益々、山雅が好きになってます。