過去ログ倉庫
47812☆傾奇者山雅 2015/05/05 01:47 (SO-01G)
後藤心配です。PK取られるプレーはいただけないが、それだけに体張ってますよね。酒井もカード多いけどかなり相手にへばり付いて止めようと。
新潟戦後藤がPK取られて落ち込んだのか?あ〜やっちまったなのか?周りに申し訳ない的な顔してたのか?隼磨が後藤に寄りポンと頭叩いていたけど、あの場面が妙に残った。ああいった時は結構ムード悪くなったり、選手関でもシーンとしてしまうんですよね!やはり隼磨にはムード作って欲しいし、やってくれているんだよなと感じる。
あと隼磨ってキックオフ前のホイッスル鳴る前に、メイン・バックのどちらかに手を振ってくれるよね?({emj_ip_0271}隼磨側だけど)あれが試合開始前やってくれるのがかなり嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

47811☆あ 2015/05/05 01:35 (Chrome)
松本走り
1901
松本走りを正当化する地元の人は皆そう言います。でも、直進車に頭を下げながら右折するドライバーは、歩行者を見ていません。中信外や県外から来た歩行者が、交差点で轢かれそうになる(轢かれた)のはそれが原因です。本来は、直進する歩行者>>直進車>右折車です

東京から松本に来て、(お世辞抜きに)アイデアと躍動感溢れる素晴らしい市民だと思う反面、早い者勝ちとルール違反の文化にウンザリもしています。松本走りも(改善されつつあるとはいえ)アルウィンの席取り問題も、根っこは同じと感じます
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る