過去ログ倉庫
48142☆あ 2015/05/06 23:55 (none)
北ゴール裏 うるさい と注意の件
北ゴール裏でオジサンが、佐藤主審の酷いジャッジに対して
何度も『佐藤帰れ、馬鹿野郎』と何度も叫んでいた。
たまりかねた、男性が注意をした訳です。
このオジサン、逆ギレして『応援しているんだ』と言い返し、反省していない。
表情もの狂気じみていて怖かったです。
周りはうるさくても注意出来ない状態でした。
私もそばにいたけど、怖くて殴られそうで注意出来ませんでした。
佐藤主審は誤審ばかりで有名だけど、普通に野次る状態では無いです。
野次で主審の印象は悪くなるし、子供はおびえるし、周囲は楽しめず困りものです。
因みに、このオジサン、新潟戦でも、主審に野次を飛ばしていた。
要注意人物ではないでしょうか。
次回からは、警備員やクラブに連絡します。
48141☆あ 2015/05/06 23:51 (iPhone ios8.3)
メインとバックにアウェイ客が居たら何が問題なの?
ホーム自由席に居たら問題だけど。
48140☆あ 2015/05/06 23:46 (SHL23)
多少のヤジならゆるされますがひたすらやヤジを飛ばしてたから我慢出来なかったと思います。それにまわりは子供がいるからそれを真似することもよくないですから。ヤジで判定変わらないし審判の印象悪くなるだけでしょう
48139☆あ 2015/05/06 23:46 (Chrome)
画像3
48138☆いにえすた 2015/05/06 23:46 (F03A)
今シーズンのバルサ
メッシが右サイドに移動してから、好調に。オビナが、右サイドに流れれるのも一理あるかも。
48137☆あ 2015/05/06 23:45 (Chrome)
画像2
48136☆緑松 2015/05/06 23:45 (ja-jp;)
きーやんナイスゴールでした♪
気分よく祝杯(*^^*)
録画を観ながら最高の感動をもう一度(*≧∀≦*)
オビちゃんも最高ぉぉぉ(*^∇゜)v
48135☆あ 2015/05/06 23:44 (Chrome)
画像1
48134☆あ 2015/05/06 23:44 (iPhone ios8.3)
たまに応援で迷惑なのが
チャントのリズムが一人走りしてる人。
変な解説する人。
ヤジで汚い言葉を使う人。
どれも大声の人だから困る、
48133☆あ 2015/05/06 23:43 (Chrome)
本日もいました。
メインとバックにアウェイの人々。
しかし2点目が入ったらゴッソリ帰っていきました。
最後まで見ないんだ…
48132☆あ 2015/05/06 23:41 (iPhone ios7.0)
男性
あのレフリーにヤジが飛ぶのは自然なことで、毎度おなじみですね。でもそれも応援の一部ですよ。私の近所でも野次る人は結構いましたね。確実なのは、彼の笛はゲームが荒れるということです。
48131☆あ 2015/05/06 23:39 (iPhone ios8.3)
ウルサイと言われるには何かしら理由があるのでは?
普通に応援してたら誰も文句言わないだろ。
48130☆あ 2015/05/06 23:29 (iPhone ios8.3)
2243さん
完全に同意だわ
48129☆あ 2015/05/06 23:28 (SHL23)
私は北エリアにいましたが誤解内容に言うと声だしうるさいと怒られた人は審判に対してヤジを飛ばしてたからうるさいといわれだけで応援の妨げになりますからね。
48128☆あ 2015/05/06 23:24 (iPhone ios7.0)
男性
俺は人に声出し強制するのは好きじゃない。出る人も出ない人も共存して欲しいと思う。
しかし、少なくとも声出しをうるさいって言う奴は、それが応援団ならなおさら、ゴール裏を追い出していいと思う。
俺は次回からもっと大声出して、追い出しにかかることにした。
↩TOPに戻る