過去ログ倉庫
48293☆い 2015/05/08 11:09 (iPhone ios8.3)
男性
明後日はもう
サガン鳥栖戦!
連戦の最後の正念場。
天皇杯、ナビスコ杯の借りを返すアウェー。勝ち点を積み重ねよう。
現地組も、PV組も、爆念組も、
One Sou1!
48292☆ぽ 2015/05/08 10:57 (iPhone ios8.3)
10:42
んで、それの何が悪いのかね?
ただ自分が気にくわないだけだろ。
ちゃんと言いなさいよ。
「自分勝手さわいでるやつが、私な自分勝手な意見で気にくわないです」と。
陰でグチグチ、陰湿なんだよ。
ちな俺もスカパーに映ると豆粒でも嬉しい。
48291☆くう 2015/05/08 10:42 (iPhone ios8.3)
三角での飛び跳ね行為どうのこうのって問題だけじゃなくて、ただ目立ちたいだけであの一角で騒いでるようにしか見えない。
実際スカパー見ればわかるよ。
あの軍団いつも最後まで残ってスカパー抜かれる為に待機してるわ。
48290☆雅山 2015/05/08 10:36 (SonySO-04E)
サッカーから分県の話まで進むとなるとは…。
個人的には分県賛成です。
長野まで行くのは面倒ですし、わざわざ下のカテゴリーを持ち上げようとするマスコミも変なしがらみがなければ思いきった報道ができるはず。
48289☆あ 2015/05/08 10:29 (Chrome)
三角コーナーじゃなくて
扇コーナーじゃない?
台所じゃあるまいし
48288☆ぽ 2015/05/08 10:12 (iPhone ios8.3)
県南山雅さん
無理にやって疲れないようにね。
ダラダラ長ーく山雅を好きでいる方が重要だからね。
あまりお金がかからないで貢献できる方法は、
・試合後はユニフォームで街を歩く。
・馴染みの店があれば勝った時にはユニフォームで必ず行くとかですかね。大きな声で「今日も勝ちました!」と言ってください。
サポは歩く広告塔です。
(EPSONロゴかっこいいし)
48287☆あ 2015/05/08 10:00 (Firefox)
確かに第4側の三角で跳ねてる人たち見えたけど最上段の一画だったと思うよ。
あの人たちが跳ねてたせいで見えなかった人はいないんじゃない?
そのへんは配慮してやってると思うよ。
後ろに座ってる人いてその前で跳ねてるなら言語道断だけど。
どの席でも立ち見禁止とか可能とかはないんじゃない?
ゲーフラにしてもそう。
後ろの人への配慮だと思う。
去年ヤマハでもバクスタで跳ねてた人いたよね?
48286☆県南山雅 2015/05/08 09:56 (none)
昨年からの新米サポのつぶやき
アルウィンの雰囲気にはまってしまった・・・
試合前、子供たちに招待券を渡している大月会長の
笑顔がいいです!
てまりバス、一般貸切ができる・・・
やっぱり山雅カラーの専用バス用意してあげたいです!
クラブのため自分にできること考え中!
・チケット購入
・グッズ購入
・山雅ステッカーの車で飯田、下伊那方面を走り広報活動・・・?
できることから後押ししま〜す。
48285☆ハッピー 2015/05/08 07:58 (iPhone ios8.2)
男性 後期歳
0-7の神戸戦 切れ目なく続いた応援
ただ 7点めで 一瞬の間があいた、そこで耳に入った 「ゴーーーーール」の
響きが 未だに 耳の奥に 残ってる。
ホーム戦では勝って 耳そうじしたい。
是非 勝ちたい!!
48284☆がー 2015/05/08 07:55 (105SH)
バクスタとかにビジターさんが入るのはムムムムと思うけどルール違反じゃない。アルウィンのキャパが足りないのがわかりやすく見えて、ひいては今後新スタがすすめやすくなるかも、とピンチはチャンスと思います。ただし座っていてね。みんな見たいから。
48283☆西尾張山雅 2015/05/08 07:35 (iPhone ios8.3)
男性
順位
Jリーグ屈指のサポーターがいて11位では話にならん。
一気にいってもらいたい!
スポーツの力で松本を更に活気ある街に。
48282☆あ 2015/05/08 07:30 (SH-02E)
124…
釣りにしても…
カチンとくるので、言わせてくれ!!
4年以上、ホーム戦を欠かさずに通い続けている佐久→小諸市民ですが…
何か?
まして、ウルトラスには東京や関東圏から多数来ている。
あんたの、物差しは小さすぎる…
48281☆確かに 2015/05/08 06:33 (MARVERA2)
釣り針おぞい!
伝わるかなぁ この微妙なニュアンス笑!
48280☆あ 2015/05/08 06:13 (iPhone ios8.3)
0124
本気か? 冗談なら書かん方がいいよ
48279☆緑のキツネおじさん◆P7Iz/IsVZA 2015/05/08 05:17 (NS01)
連投失礼
まぁ、自分的にはシーズン終わった時に11位〜12位の順位でいてくれれば、J1初年としてはOK
初年から高すぎる目標設定してしまって、選手が重圧〔プレッシャー〕を感じてチームがズルズルと低迷…と、いう展開は見たくないので
↩TOPに戻る