過去ログ倉庫
50388☆あ 2015/05/28 12:55 (Chrome)
2ndも50周年もすさまじくダサすぎる…
50387☆あ 2015/05/28 12:53 (SO-01G)
鹿島戦
こことか見て大いなる勘違いの
人が増えればいいんじゃねえ?
行かない理由なんてそれぞれだし
応援が力になると思えば行くでしょ!
50386☆お 2015/05/28 12:51 (F-01F)
50周年ユニきましたね!
選手たちが着ている姿を早く見たい!
50385☆あ 2015/05/28 12:48 (iPhone ios7.1.2)
アウェイは隔離される扱いが普通。
その雰囲気の中で闘う選手を、みんなで結束して応援するのが1番の目的でしょう。
50384☆あ 2015/05/28 12:40 (iPhone ios8.3)
1230
まだ相手に拍手したこと根に持ってるの?好きだねー
50383☆maro 2015/05/28 12:36 (SonySO-02F)
男性
FC東京戦
森重、太田、武藤などは代表招集で来ないんでしょうかね?
50382☆松本 2015/05/28 12:30 (iPhone ios7.0.4)
1032
カシスタは日本屈指のスタジアムでしょ笑 アルウィンのどこでもウェルカムな雰囲気も良いけど、戦かいの場に相応しい気持ちの高ぶるスタジアムだよ。
おもてなしとかいって相手の勝利にも拍手しちゃうのを誇りにするなら、相手のスタジアムをけなすようなこともしちゃダメでしょ笑
50381☆川崎サポ 2015/05/28 12:27 (iPhone ios8.3)
部外者ですけど
鹿島スタジアムはJサポでしたら一度は
行く価値のある素晴らしいサッカー専用
スタジアムですよ。
他サポが失礼しました。
50380☆あ 2015/05/28 12:23 (SonySOL21)
男性 40代歳
50周年記念ユニ
さっき、NHKの県内ニュースで50周年記念ユニがお披露目されたってやってました。
50379☆傾奇者山雅 2015/05/28 12:15 (SO-01G)
昨年水戸に行った時車で右に曲がると鹿島なんだよな〜と思いながら左に曲がり水戸へ。早くJ1に上がり鹿島行きたいと思ってましたがこんなに早く実現するとは!今年も車で同じルート走り右に曲がってスタジアム行きます。
アウェイ感大歓迎!だからこそ応援も更に熱くしてくれます。アウェイスタジアム・オリジナル10の歴史あるスタジアムを堪能したいと思います。
50378☆あ 2015/05/28 12:10 (SH-02E)
リストバンド、売ってたんじゃなくて…
ガチャピンの格好してた人が配っていたんだよ!
50377☆あ 2015/05/28 11:54 (iPod)
6000人行ったらかなりのモンじゃねーか
正直2000人も来るか怪しい
50376☆あ 2015/05/28 11:42 (iPhone ios8.3)
鹿島へは行っても6000人くらいだと思うよ。
50375☆は 2015/05/28 11:33 (iPhone ios8.3)
どのクラブよりも勝つことにこだわってきた鹿島じゃのサポの気性が荒めになって、アウェイ隔離になるのは仕方ないと思う。
タイトルたくさんとってるクラブのサポが偉いなどいうわけじゃなく、クラブの事情や地域柄も当然それぞれ違うし、まだJリーグでの歴史が浅いうちとは単純に比較できないでしょ。
50374☆あ 2015/05/28 11:29 (N02D)
yamagaさん
アルウィンを誇りに思うのは良いけど、話に聞いただけで行く価値がないとか、アウェイ客を敵視するとかひどすぎないかな。
因みにセカンドステージの柏戦も日立台は隔離ですけどyamagaさんは行かないのかな。
間違ってもアウェイ客を敵視しているなんて事はありませんからカシスタ行ってみませんか。
自分はアルウィンにも負けない素晴らしいスタジアムだと思ってます。
↩TOPに戻る