過去ログ倉庫
51077☆ま 2015/06/02 10:01 (F-02G)
0909
遠路のアウェイ遠征するサポさんとホームゴール裏を比べるのはちょっと違うよね、特にあの当時の浦和さんはアジアチャンピオンになった翌年、ウチが「みんなで行こうJFL」の時代のアルウィン(今よりも僻地感ある時代)に来ちゃうくらい熱い方々だし
アルウィンを盛り上げるために、ゴール裏住民の選別とか、それは山雅流ではない気がする
51076☆あ 2015/06/02 09:09 (iPhone ios8.3)
「すげ〜」と思わせてアルウィン全体が一体感に包まれる応援。
「ゲーフラや中旗で選手が見えない」
「バンデーラが邪魔」 って考えの人には考えを改めてもらい、ゴール裏に来たら今迄以上に大声を出してもらい、人それぞれレベルは違いますが90分間跳ね続ける事。
何も派手な演出しなくてもこれだけでアルウィンの雰囲気はかわります。
天皇杯、浦和戦をアルウィンに観に来たら方はこの中に何人居るからしりませんが、ゴール裏の床が抜けるんじゃないかって思うくらいアルウィン全体が揺れてました。
山雅サポもそろそろ住み分けの時期にきたのかも知れませんね。
51075☆あ 2015/06/02 09:04 (SH-02E)
風来坊さん、
まこさん
あ さん
ありがとうございます(^.^)
東京戦!
勝ちましょう♪
51074☆あ 2015/06/02 08:57 (SH-02E)
そうです!
国内組は翌日から、合宿です。
1日からは1部海外組が合宿開始です…
51073☆まこ 2015/06/02 08:47 (SH-01F)
男性
代表組は試合翌日に合宿ですので、山雅の試合には影響はないですね
51072☆やまちゃん 2015/06/02 08:46 (SC-04E)
そしてグラップラー刃牙に出てくる
人類最自由の男でもある
51071☆ha 2015/06/02 08:46 (none)
男性 後期歳
小道具使う応援って 好きじゃないな 山雅らしさとは?
決まれば当然従いますが、、、
51070☆あ 2015/06/02 08:45 (iPhone ios8.0.2)
男性
ビスケットオリバはアメリカナンバーワンの筋肉の持ち主ですよw
51069☆風来坊 2015/06/02 08:45 (LGV31)
移籍前最後の武藤の勇姿を観たいって人も山雅サポーターの中にも少なからずいると思いますからね。
11日にイラクと親善試合有るから、多分代表合宿参加中かな…
それか来ても温存させるかもしれませんね。
51068☆あ 2015/06/02 08:44 (iPhone ios7.1.2)
0818さん
昨日の人ではないですが…
毎回跳ねてない人は普通にいます。
メインからだとよく見えます。
51067☆あ 2015/06/02 08:25 (SH-02E)
日曜日の東京戦って
東京の代表組は、
合宿中ですか?
51066☆緑のキツネおじさん◆P7Iz/IsVZA 2015/06/02 08:23 (NS01)
昨日ホームセンターを見て回っていた時……
『コンサートライト』と、いう商品が売られていましたよ。600円〜900円前後で、緑色の光りのモノもありました(参考までに)
51065☆しかサポ 2015/06/02 08:20 (SH-03G)
男性
5月30日の試合ありがとうございました!
松本山雅サポさんの応援に圧巻されました。
鹿島の応援はまだまだだということを改めて思い知らされました!
またカシスタに来てください!
共に戦いましょう!
51064☆あ 2015/06/02 08:18 (iPhone ios8.3)
昨日の夕方の人へ。ゴール裏、中央以外はねてない?
FM戦、最後まで跳ねてたけど。
ゴル裏の中央から5個ずれたとこらへんにいたけど。
そして、スマホや携帯のライトいーですね。スカパー中継も席詰め以降、綺麗に整列されて綺麗だから、文字やってもいいし、かなり選手の後押しになるかも!でも、山雅の場合、ライト点灯出来ない年齢も多いから、やるなら、周りの人、教えなきゃね(-。-;ついでにバンデラのとこが穴になるのがおとし穴。。。
51063☆あ 2015/06/02 08:17 (SCL22)
浦和、鹿島とは夏の移籍期間前に対戦が終わるので山村、永田、小島あたり補強あるかもしれませんね。
↩TOPに戻る