過去ログ倉庫
51940☆あ 2015/06/07 23:48 (iPhone ios8.3)
男性
東京の先制点時の太田のクロスは見事だったな。
51939☆あ 2015/06/07 23:35 (Chrome)
途中から入った飯尾と阿部があれじゃあねえ・・・厳しいよ・・・あそこが飯尾じゃなくて前田だったらと思うと・・・
51938☆にゃんす 2015/06/07 23:34 (SonyEricssonSO-02C)
席取りだけじゃなく席づめも甘かったきがするな
51937☆福岡サポ 2015/06/07 23:31 (SOL26)
まさのりさん
福岡を支持してくれてるのは、ありがたいが福岡掲示板に貼った松本山雅の動画消してくれ!
51936☆あ〜 2015/06/07 23:28 (iPhone ios8.3)
男性
また始まった
51935☆あ 2015/06/07 23:22 (iPhone ios8.3)
席取りなどは深刻な問題として、クラブに改善連絡を行うよ
51934☆ま 2015/06/07 23:19 (SonySO-02F)
男性
入場数のカウント?
今日の試合始まる直前、前の方の席を見ていたら入って来たカップルが席取りをしてもらっていた人にお礼しながらシーズンパスもお礼しながら返却してました。それって不正入場?
対策必要と思います。
実入場数とチケット数が合わない?
51933☆yamaG@ 2015/06/07 23:14 (KYY21)
女性
ファン2年生さん
実質席取は組織力です。残念ながら。
先行入場組抽選2千番台でアウェイ側バックスタンド上側か、アウェイ側ゴール裏の立ち見か、三角地帯。二人以上並んで座るのも厳しいです。
7月11日の浦和戦は史上最高に混むと思いますが、知り合いの抽選番号早い人にとってもらいたくなるのも、人間の心理です。
そして、席取する側も優越感があり、次回は席取っといてといったような、お互い様感があるのも事実。
席詰め呼びかけしても、組織力には勝てません。
51932☆あ 2015/06/07 23:06 (none)
ごめんなさい、PKになった方じゃなかったハンドの話でしたか。
51931☆あ 2015/06/07 23:05 (none)
ハンドでした。BSのJリーグタイムで映像流れてました。
51930☆お 2015/06/07 23:03 (SHL23)
山さん
やはりPKの前の武藤のプレスはハンドだったんですか?
アルウィンで見たときはなんかハンドのように見えたのですが、はっきりしなくてモヤモヤしてましたが。
51929☆あ 2015/06/07 22:51 (none)
ファン2年生さん
その場で直接本人に聞いた方が正確なことが教えて貰えたと思います。
51928☆あ 2015/06/07 22:47 (Chrome)
今日はチケット完売で観客多いなって思ってて、セブンイレブンの緩衝帯のフェンス動かしてまで座席確保したのに階段や立ち見がうじゃうじゃいた。
ところが、どんな数字が出るかと思えば17617人って意味がわかんなかった。 計測間違いなのかな?
そんな中で、UMさんは席詰めの調整をバッチリしてて素晴らしかった!!!
試合前の肩組みもジンクスはあったかもだけど熱意はしっかり示せて良かったと思う。
51927☆あ 2015/06/07 22:46 (SO-02E)
席取りに関しては、ここにかいても仕方ないので。
運営側に連絡しましょうね。
51926☆あ 2015/06/07 22:44 (iPhone ios8.3)
柏は1試合少ないから実質15位でしょ
↩TOPに戻る