過去ログ倉庫
52375☆川崎 2015/06/12 07:02 (HTX21)
ひろはさん
フロサポさんがおっしゃっている通り、メイン自由南 座席でのアウェイユニフォーム着用はまったく問題ないと思います。もともとこのエリアはホームユニフォーム着用率が低く初観戦の方々が多い場所になります。こちらの方がコンコースや場内展示場なども見学できるので、アウェイ自由エリアで拘束されるよりも初心者さんにはありがたいのではと思います。
等々力初アウェイ、初観戦 楽しんで下さい。
52374☆あ 2015/06/12 04:55 (SO-01F)
男性
マインツがJリーグでね。
52373☆あ 2015/06/12 04:49 (SO-01F)
男性
東京サポもドイツまで行ってブーイングは出来ないでしょう…。
味スタで東京VSマインツがあれば…?
52372☆山雅 ラブ 2015/06/12 02:05 (LGL22)
希望しています→{emj_ip_0791}
面白そうですね。→{emj_ip_0798}
52371☆山雅 ラブ 2015/06/12 02:03 (LGL22)
ぜひ、エリック来てほしいな!
もし来たら、オビナと、ツートップで希望しています。
52370☆あ 2015/06/12 01:51 (SO-03E)
船山の移籍が明らかになった直後からの松本のサポの船山に対する手のひら返しにはマジで引いたわ。
だったら来月さっさとドイツ行っちゃう武藤はどうなの?
今頃東京のサポから総スカン食らってるわけ?違うでしょ。
武藤がいなくなるのは痛いけど、それでも「頑張ってこいよ!」って背中押してくれてるんじゃないの東京の人達は?
それに比べて松本の人達は心が狭いっていうかなんていうか。
まあ、等々力でブーイングしたい人はすればいいけど。
52369☆あ 2015/06/12 01:36 (iPhone ios7.1.2)
他板のカキコ
確かあの時は聞いてもいないことをアピールするお節介がいたよね。迷惑がられてたしそれに対しての指摘だったと思ってた。
礼儀をわきまえず馴れ馴れしくされるのはちょっと勘弁です。
山雅サポも遂に7月にアウェイサポの怖さを感じるのかなって思ってる。トラブルがなければいいのだけど。
52368☆あ 2015/06/12 01:05 (Chrome)
サポそれぞれがどう思ってるか次第なので拍手かブーイングかは当日になってみないと何とも言えないですね。
今回自分は複雑な気持ちがあってどっちもしません。
52367☆SOI 2015/06/12 01:01 (iPhone ios8.1.3)
女性
多々良には
私も拍手{emj_ip_0122}しました!
JFLのときからずっと成長を見守ってきた大好きな選手だもの。
そうか、同じように本人の意思による移籍でも、「出場機会を求めて」という選手と、スタメンだった上に契約更新も求められている状況でも出て行った選手とでは、また違ってきますね。
52366☆あ 2015/06/12 00:46 (Firefox)
0036
同じ条件下で多々良は拍手で御出迎えされました。
当然、船山も拍手で迎えられるものと思っています。
52365☆フロサポ 2015/06/12 00:40 (FJL21)
男性 33歳
連投すいません!
日本語がおかしかったです・・・
外でやっているフロンパーク、です。
失礼しました!
52364☆フロサポ 2015/06/12 00:37 (FJL21)
男性 33歳
ひろはさん
初めまして!
ご希望のメインスタンド南自由席ですが、
普段からアウェイサポーターの方が
ユニフォーム観戦されているので大丈夫ですよ!
ただ入口がホーム側なので、確か入場時はユニフォームやグッズを身に着けては入れなかったと思います。
入場後に外にも出られるので、
是非外でっかやっているフロンパークも楽しんで下さいね。
当日はフロンターレの売りのイベントデーになってます^^
52363☆あ 2015/06/12 00:37 (none)
緑の天使さん
個人的には現地の状況や美味しいお店を聞くくらいはいいと考えてます。しかしお礼だけで終わらずに他板でそこから話を膨らますのはアウトだと思います。質問の内容や書き方にもよると思いますがそれでも不快に思われてる人も少なからずいます。
顔が見えない文字だけの匿名掲示板には意図を曲解される怖さがあるんです。だからこそ指摘する書き込みがあるんです。それに山雅サポはJ1経験が浅すぎて他サポの感じ方にかなり鈍感で指摘されるまで気付いていない場合も多い。
そして、さすがに今回の話は09:21さんが指摘してる内容で山雅サポを名乗るなんて酷い裏切り行為ですのでそれを擁護するのはありえません。
本人も謝罪してる状況で今さら蒸し返して欲しくないというかその話をするには、あまりにタイミングが悪すぎます。
残念ながらそういう状況判断が出来ていない時点で緑の天使さんの価値観に不安を感じます。
52362☆SOI 2015/06/12 00:36 (iPhone ios8.1.3)
女性
教えてください
移籍した選手への拍手orブーイングについて
・契約満了、あるいは戦力外となって止むを得ず他チームに行った選手
・本人は残りたかったのに、レンタル元に(移籍金などの理由で)連れ戻された選手
に対しては拍手{emj_ip_0122}
・チームは契約更新するつもりだったのに、本人の意思で他チームに行った選手
に対しては、ブーイング{emj_ip_0107}
というのが基準だと思っていたのですが、どうなのでしょう。
52361☆ひろは 2015/06/12 00:11 (URBANO AFFARE)
女性
今年からアルウィン観戦に行きはじめた山雅初心者でサッカー初心者です。今回、初アウェイ観戦で今からドキドキワクワクしています。ただ、チケット購入で迷っています。同行者が初サッカー観戦・初山雅(知識としては松本市のチームだという事くらい)なため、いきなりビジター自由席(2階席)に連れて行って座ってのんびり観戦出来るか、そもそも2階席に人がいるのかが不安です。山雅の応援も見てもらいたいので、ビジター自由席を横から見れてゆったり観戦出来そうなアウェイ側メイン自由席とも考えてます。ただ、私はユニフォーム着用なので周りがフロンターレサポーターさんばかりですと目障りではないかと思っています。このため、ビジター自由席(2階)かアウェイ側メイン自由席かで悩んでいます。みなさんはどちらが最適だと思いますか?ここを覗いているフロンターレサポーターさんがいたら普段の様子など教えて頂ければ幸いです。
↩TOPに戻る