過去ログ倉庫
52694☆あ 2015/06/15 15:56 (Chrome)
1414さんへ
ご事情おありなんでしょうね。
気持ち萎えちゃいますね。
クラブガンズの事はシーズン終わった時にあらためて考える事にして。
まずは、次にトライ!
52693☆あ 2015/06/15 15:36 (iPhone ios8.3)
男性
川崎戦
個人的な意見ですが、池元選手が調子良さそうなのでスタメン期待してます。そろそろ勝点欲しいんですが!
52692☆1414 2015/06/15 15:34 (SO-01G)
まだホーム自由席は残っていますが、家族の身体の事情で立ち見は無理なので指定席で座っての応援が約束される席がよかったのです。
開幕前から浦和戦はどうしても行きたかったですが諦めます。
52691☆あ 2015/06/15 15:09 (iPhone ios8.3)
試合を見れる、応援できるなら自分は何処の席でもいいけどね。
52690☆あ 2015/06/15 15:04 (LGL22)
通りすがり2
1449氏の言うとおりあくまで一般販売より早く買えるチャンスがあるだけです、これは公式にも記載されてますしご希望の席が手に入らない場合もあるのでご了承くださいとも記載されてます。金持ちしか見に来るなとか希望の席が買えないなら会員にならないとかは少し的外れかなと思います。お気持ちは察しますがクラブガンズ会員でナビ杯のチケとファン感の参加権あるわけですからそれだけでも充分ではないですか?
52689☆あ 2015/06/15 14:52 (iPhone ios8.3)
チケット代はクラブの大事な収入です。希望の席のチケットが簡単に手に入るほどスカスカなスタジアムじゃ、上を目指して行けないでしょ?
52688☆あ 2015/06/15 14:51 (SH-02E)
↓
いやぁ、山雅は相当安い方ですよ…
清水や札幌は自由席のシーズンパスで\40000以上ですからね…
月々に2000円づつとかでも直接山雅貯金すれば、シーズンパス買えますよ!
52687☆通りすがり 2015/06/15 14:49 (iPhone ios8.3)
男性
1236、1414、1427三氏
1306氏が書いている通り、ガンズ会員はあくまで1回多く買うチャンスがあるだけで必ず買えるわけではないですから。
言いがかりも良いとこですよ。人気があれば買えないこともあるのは市場原理として当たり前です。
どうしても観たいならホーム自由でも良いはずですよね?他の席買えなかったから観に行かないって決めてるならグチグチ文句を言わないことです。
52686☆あ 2015/06/15 14:46 (Chrome)
ガンズ会員
それだけガンズ会員が増えたということだし山雅を支える人が増えたということは自分は嬉しく思います。
来年もガンズ会員継続します。
52685☆1414 2015/06/15 14:27 (SO-01G)
家庭の経済的事情もあって値上げになったシーズンパス買えなかったから、せめてガンズ会員になった訳だけど、もうお金持ちしか山雅の試合も見に行けないようになりそうですね。
52684☆うぃ 2015/06/15 14:20 (SH-06E)
わざわざ応援に行かなくても浦和が勝つと思っている浦和サポは多いだろう
埼スタでも全力で応援してなかったし
52683☆あ 2015/06/15 14:14 (SO-01G)
ガンズ会員特典
シーズン前に浦和戦の希望席確保を見越してに会員になった訳だからこれで一般販売で希望席取られたら納得いかないしこんなことなら最初からガンズ会員も限定数で募集して欲しい。
もう来シーズンは会員にならない。
52682☆あ 2015/06/15 13:06 (iPhone ios6.1.3)
1236さん
ガンズ会員の特典は、一般より希望席種が入手しやすくなる、というだけで必ず入手できるとは書いてありません。会員のなかで争奪があるのだから、人気の試合なら起こりうることです。
現時点でホーム自由席が買えるのだから、一般より有利であることは、間違ってないですね。そんなことで運営を困らせるのはやめてほしいです。
52681☆あ 2015/06/15 13:05 (SC-05D)
本当にこの掲示板は応援ネタばっかりだね…
まぁうちは応援で勝てばいいのかなって勘違いするほど
52680☆あ 2015/06/15 12:49 (F-02G)
最近は、アウェイの精鋭相手だから応援で負けても仕方ないじゃない、というと、「応援が選手達の後押しするのに、応援で負けてどうする!何を言っているんだ?!」的な意見が出される傾向ですよね…
去年までは各地のスタジアムで「人数でジャックした」「応援でスタジアムジャックした」と誇ってきたのだから、山雅よりもサポーターの絶対数の多いチームと当たれば逆にホームジャックされるのは分かっていたでしょうに
応援がどうのとか、ジャックがどうのとか、本当、滑稽ですよね
そんな事よりピッチの選手達に気持ちが届くかどうかじゃないですか?応援どうの、という人は遠方アウェイに遠征してみて下さい
↩TOPに戻る