過去ログ倉庫
52909☆スロー 2015/06/16 22:48 (none)
男性
浦戦和チケット譲ってあげたい後輩とか電話して、努力しましたけどね。
後輩とか子どもとか、皆チケットの入手先が決まっていました。
今日の夕方は、自分の考えが及ばなかった知り合いの知り合いとかでした。夕方になって、みんな電話しまくりとか大変だったと思いました。
まあ自分としては、ネットオークションに出すとか全く気がないのである意味まとも??と思いました。
山雅に感心のある方々に、ごめんなさいって感じですね。
52908☆あ 2015/06/16 22:44 (iPhone ios8.3)
左のMFが欲しい。
生きの良いはゆまの左版。
52907☆やまちゃん 2015/06/16 22:39 (SC-04E)
後Fwも補強したいですね
52906☆あ 2015/06/16 22:38 (Firefox)
サッカー詳しくない人にまで知られる湘南さんの良さ
流石は湘南先輩やで!
山雅もサッカー詳しくない遠方の人から
どこかのチームとの対比で「だったら山雅の方が良いんじゃない?」って言われるチームになりたいね
やはり湘南先輩は偉大やなぁ
ラピュタチャントカッコイイし
52905☆あ 2015/06/16 22:37 (iPhone ios8.3)
上手にスルーしてと。
もう1人足元があってタメのつくれるボランチが欲しいなぁ〜
52904☆あ 2015/06/16 22:31 (iPhone ios8.3)
あれ? サッカー詳しくないって言いながら(爆)
52903☆あ 2015/06/16 22:30 (LGL22)
ドドリバ氏
(´・ω・`)なにが釣れますか?
52902☆あ 2015/06/16 22:30 (iPhone ios8.3)
ドドリバさん、魅力を知りたかったら一度アルウィンで体感してみれば?
説明で納得できる訳ないし…
「山雅の魅力は掲示板でおきてるんじゃない! 現場でおきてるんだ!」
52901☆あ 2015/06/16 22:29 (LGL22)
2217氏
(´・ω・`)釣れますか?
52900☆ドドリバ 2015/06/16 22:29 (iPhone ios8.3)
23歳
そういった意味なのであれば、湘南の方が素晴らしいクラブですよね。自分で育てたユース選手をトップチームあげて、大卒ルーキー選手なんかも中心選手として戦ってるわけなんで。
そこらへんは山雅に魅力はあるんですか?
なぜ山雅は長野産の選手を育てようとしないで手っ取り早い、戦力外選手達ばかりを集めたがるんですか?
52899☆他サポ 2015/06/16 22:28 (none)
ご議論中お邪魔いたします。来月11日にお邪魔する赤いサポの一人です。(ちなみに、小生はきちんとアウウェイ自由券件ありますので、当日の応援では気兼ねなくやらせていただきます。)さて、第4節での試合を踏まえて、今度の再戦は、反町監督はどんな戦術をとってくるとお考えでしょうか?日本人監督の中でも、貴FCの反町監督、名古屋の西野監督、ガンバの長谷川監督は名監督中の名監督だと思います。前者お二人は埼玉出身です。(どうでもよいことですが・・わがレッズは基本的に相手に合わせて戦術を変えることは致しません。それがミシャのやり方だからです。後半は、各チームとも浦和対策をきっちりやってくることが予想され、前半のようにはいかないことは当方はうすうす感じております。4節では、幸いにも森脇のシュートで勝たせていただきましたが、今日のシンガポールのような山雅の堅い守りを崩しきれなかったかな?と思います。山雅サポの皆さまは、反町監督なら今度はどのような手を打ってくるかいろいろ興味もおありと思います。ぜひ、参戦前にいろいろと山雅の戦術を予想いただけると観戦の楽しみが増します。レッズも昔(かなり昔)は「Jリーグのお荷物」といわれた時代もありました。J2にも陥落しました。J1制覇後の混乱期には、天皇杯で貴FCに惨敗しました。(この時に初めてアルウィンに行きました。帰りに崖湯で山雅サポと風呂談義した思い出もあります)レッズサポも非常に多いので、中にはご迷惑をおかけするサポもいるかもしれませんが、大多数のレッズサポはそれなりに観戦経験豊富で、アウウェイのわきまえ方を知っております。今後も互いのホームで、また、観戦後のそれぞれのホームタウンの居酒屋等で互いの健闘をたたえあい、戦術談義に花を咲かせましょう。お邪魔いたしました。
52898☆あ 2015/06/16 22:27 (none)
2216
譲る宛てがあったのなら先行で買ってまわしてあげたら良かったと思うよ。
52897☆あ 2015/06/16 22:23 (Chrome)
2217
戦力外の寄せ集め戦力が代表経験ある選手達や名門クラブで育ったサッカーエリート達、J1経験豊富なチーム、資金潤沢なチームと互角以上に戦って今やJ1で必死に戦ってるんだぜ?
これ漫画や小説、ドラマや映画じゃなくてノンフィクションなんだぜ?
面白くないわけないじゃない
52896☆あ 2015/06/16 22:18 (none)
代表ドローは残念だったけど何か見てたらシンガポールに山雅に通ずるものが見えてきて
最終的にシンガポール応援しちゃった…
山雅戦士達のお手本ともいえる闘いだったと思う
あと、GKが凄かった…確変中って正にこういう事いうのね
52895☆ドドリバ 2015/06/16 22:17 (iPhone ios8.3)
23歳
松本市在住の者なのですがサッカーあまり詳しくないので教えてください。
友達から聞いたのですが山雅は、他チームの戦力外を寄せ集めてるだけと集団と聞いています。
松本一筋とか、松本しか在籍経験のないレギュラークラスの若手が全くいないと聞いています。
それは本当なのでしょうか?
もしそうだとしたら、チームの魅力って何なんですか??
↩TOPに戻る