過去ログ倉庫
53811☆カルロス 2015/06/23 13:08 (T004)
工藤浩平
サンフレッチェ広島から工藤浩平が完全移籍加入。去年まで京都でプレー。
53810☆あ 2015/06/23 13:04 (iPhone ios8.3)
12:59
同感
53809☆ドリップ 2015/06/23 13:01 (none)
男性 19歳
でも前田は金出してでもとったほうがいい選手、それは岩上の時にすごく似ている
53808☆バックスタンド住人 2015/06/23 12:59 (F-02G)
バックスタンドの緑感足りない?。ユニ着用率が低いだけじゃね。かなりの人がタオマフ掲げてくれているよ。メイン、バックが大部分ユニって何処のチームの話だよ。
緑の光物って言ってる人、スカパーに抜かれたいだけじゃないの。しかも、自分達だけだと単なる目立ちたがり集団になるので周りの人まで巻き込んで。アイドルコンサートのつもりかよ。
観客が主役になってどうするよ!!
53807☆あ 2015/06/23 12:59 (iPhone ios7.1.2)
まだうちにはやれるだけの力がないかもだけど、光り物というかコレオみたいな視覚効果の応援もいつかはやってみたいね。
感じ方は人それぞれだけど、やってるチームには強さを感じる。
53806☆あ 2015/06/23 12:47 (iPhone ios8.3)
そのルールとマナーが守れてないのが山雅サポーター。どうせ試合中にもピカピカしちゃうんだから最初からやらない方が良い。
53805☆あ 2015/06/23 12:45 (iPhone ios7.1.2)
横浜戦の時バックスタンドのアウェイ近くにいたんだけど、試合中に南ゴール裏からキラキラ眩しいのが気になってた。その数かなり。
多分、首から下げてるパスケースに照明が反射したのだと思う。意図的ではないと思うけど下にある話もそういうことかと。
53804☆楽天家 2015/06/23 12:37 (SO-02G)
46歳
光り物の件。ハーフタイムや試合前の話だよね?プレー中にスタンドで光らせるのはダメだよ。ナイターでスタンドが薄暗くなっている中で光るものがあったら、選手の視界に嫌がおうでもチラチラ入って気が散るもの。選手のプレーを集中して見たい観客にとっても、そのチラチラは目障り。
プロ野球のナイターでスタンドでプレー中に光り物を点灯させたら、速攻で注意のアナウンスされるよ
53803☆東信 2015/06/23 12:35 (iPhone ios7.1.2)
来月5日のTMが往復ハガキでの申し込み。期限が明日までですけど、行かれる方どのくらいいます?
面倒に感じて観戦者少ないですよね、これ。話題にもなってないし、もう何試合かしてるし、向こうはリーグ戦の合間でベスメンじゃないだろうし。
53802☆あ 2015/06/23 11:54 (SHL23)
前田に関しては育成費は満額でしょうし、確かヴェルディと3年の契約更新してから山雅に来たので一億いかないまでも7000万から8000万位はかかるんじゃないですかね。
53801☆maro 2015/06/23 11:45 (SonySO-02F)
男性
ホーム 浦和戦チケット
コンビニ売り切れや↓↓
どなたか大人2枚BかA定価位で譲ってくれないかなぁ。。
53800☆あ 2015/06/23 10:33 (LGL22)
誰かに迷惑かけるんでなければとりあえずやってみればいいんじゃね?やってみてイマイチだったらまたその時考えればいい。
53799☆あ 2015/06/23 09:54 (SHL23)
前から反対意見や慎重論が出ているのに、耳を貸さずに自分のやりたいようにやる…スタジアムは自由だけど自己満で傲慢ではないかと。
前に書き込まれていた方のように統一して出来ない光り物の企画には現段階で賛成する気にはなれないな。
統一してやる企画ができれば面白いとは思うけどね。
53798☆あ 2015/06/23 09:47 (SC-04E)
光るもの、反対だねー
新潟や横浜がやってたから真似するとかじゃなくて、そんなことより座ってても声出して選手鼓舞して今の流れを断ち切る事の方がいいと思うけど。
光るもの持って静かに座ってるよりは。
53797☆あ 2015/06/23 09:44 (iPhone ios8.3)
男性
サイリウム
電池式のはまず大丈夫ですが、パキッって折るタイプはその可能性有りですねー!
点灯時間も短いし、あまりオススメしないけど、電池式は割と高いからなー
色も変えれる奴もあるから
その後アイドルオタになれば流用も聞きますが笑
↩TOPに戻る