過去ログ倉庫
54304☆おれ 2015/06/27 21:30 (SOL22)
男性
3失点目
つめてほしかったなぁ
あんな簡単に上げさせるなんて
得点直後は驚くほどDFの足が止まったり、判断が鈍るよね。
これはトレーニングや戦術で解決できる問題じゃないので、タフな精神の選手獲得するしかないよな。
54303☆山雅愛 2015/06/27 21:28 (iPhone ios8.3)
サッカーでも、スポーツ全般の話。
波が悪い時はどーやってもうまくいかないもんだよ。実力的にはスーパーではないなりに、闘えてると思う。
今はその悪い波の中にいると思う。
きっと立て直す時が来ると思う。
でも、その時期が遅ければ遅いほど、降格への危機となるから、早く良い波が来るように立て直したい所だよね。
メンタルが大きいと思うな。
54302☆い 2015/06/27 21:27 (CA007)
男性
毎週、今度こそって、頑張る俺たちの気持ち、察してくれよ{emj_a_0002}選手も監督もスタッフも{emj_a_0002}
54301☆あ 2015/06/27 21:27 (iPhone ios8.3)
逆に長野にボコボコにされるわwww
54300☆あ 2015/06/27 21:27 (KYY23)
ファン感行くのやめた…
54299☆あ 2015/06/27 21:26 (KYV31)
得点直後の失点
名古屋×2、鹿島、湘南×2の5点とTwitterに載ってた
54298☆8 2015/06/27 21:26 (SOL25)
2124たかさん
{emj_ip_0122}{emj_ip_0122}{emj_ip_0122}
54297☆カメ 2015/06/27 21:25 (KYL21)
開幕戦で学習したはずなのに、最終戦までこれか…
54296☆あ 2015/06/27 21:25 (Chrome)
ファン感も佐久でもTMも必要無い
みんな合宿だ合宿
ファン感でヘラヘラされるとキレるかもしれない
J3でもがいてる長野ボコボコにして悦に浸ったってなーんにも意味無い、ただのオナニー
54295☆あ 2015/06/27 21:24 (SHL25)
コースを開ければシュート 詰めの甘さでクロス
時間を与えれば自由にやられるパスミスもだが
それがJ1今のサッカーで残留出来たら奇跡で降格圏内にいないのはただのラッキー
プロであるいじょう結果がついてこなければブーイングは普通一生懸命だからしないとは違うと思うが
54294☆あ 2015/06/27 21:24 (none)
得点直後の失点…
1Stステージで何回あったの?
54293☆たか 2015/06/27 21:24 (iPhone ios8.3)
男性 25歳
2113
言いたい事はわかるし、ブーイング俺も好きではないよ、でも今回はあまりにお粗末ですね。
思えば開幕の名古屋、最近では鹿島、そして今回の試合、もっと前では、昨年の開幕のヴェルディもそうだったけどね、同じやられ方し過ぎです。
二点目のあの辺りからのシュートの寄せ不足、浦和戦や、鳥栖戦と、失点の時間とかあまりにも同じやられ方し過ぎです!
ここまでくると誇りもゆるぎますよ
負け方にも色々とあるから
54292☆あ 2015/06/27 21:23 (Chrome)
下手くそなのはみんな分かってるって。ブーイングは賛成でも反対でもないけど、でも地域リーグからの寄せ集めだからブーイング許してもらうってプロとしてどうなの?それに負けて毎回ブーイングしてるわけじゃないじゃん。ただ誰が見てもわかる同じことの繰り返しはさすがにってことでしょ。
54291☆ドリップ 2015/06/27 21:23 (KYY23)
男性 19歳
西尾張山雅ってのはプレーみてないようだな、見直せ
54290☆ファルコン 2015/06/27 21:22 (SO-01F)
とにかく、ファン感は中止で強化合宿!
ファンに感謝してくれてるならこの状況でヘラヘラ楽しく交流なんてしなくて、プロとして試合で結果残してくれることが、最高の感謝祭です。
↩TOPに戻る