過去ログ倉庫
54473☆サポ 2015/06/28 08:44 (iPhone ios8.1.1)
昨日の負けはサポーターの責任でもある。
選手だけの責任ではない。
山雅サポも成長しないと。
54472☆あ 2015/06/28 08:38 (SC-04E)
真ん中からの水漏れって致命的だよ。そこはなんとかならないのか。大久保頼むよ。
54471☆緑のキツネおじさん◆P7Iz/IsVZA 2015/06/28 08:37 (NS01)
自分としては得点した『SEE OFF』の後に選手たちの気を引き締めて、不必要な失点をさせないための「集中しろ!」「気を引き締めろ!」コールも時には必要かも知れないと思えてきた
54470☆緑虫 2015/06/28 08:34 (iPhone ios8.3)
船山が残っていたとしても徹底的にマークされてて、結局今と変わらないかと思う。
それより今の状況で、選手達が試合をするのを怖がってないかが心配。
4日のファン感でサポーターとして何か出来ないか?
54469☆あ 2015/06/28 07:49 (iPhone ios8.3)
07:38
そうかな
↓
54468☆あ 2015/06/28 07:47 (iPhone ios8.3)
そうかな
↓
54467☆いあ 2015/06/28 07:47 (SonySO-04E)
スカパーで観ていて「取り返せ」コールはブーイングよりもサポーターの気持ちを伝えられてグッドだと思った。
あと、キャプテンは飯田くんよりも田中にして欲しい。
54466☆sun 2015/06/28 07:38 (F01E)
もう以前から得点した後に『しっかり守れ』『集中』しろと言う人はいましたけど言えば言うほど選手が固くなっていく感じ。
対応は監督、選手に任せて変に意識せず普通にseeoff歌っとけば良いと思いますよ。
54465☆あ 2015/06/28 07:37 (iPhone ios7.0.4)
そんな中、岩間のオウン後真っ先に駆け寄って肩を叩いて前を向いたのはオビナでした。全ての面において一枚も二枚も上でやってきた選手ですね。
あと、「盛り返せ」じゃなくて「とり返せ」でした。
54464☆あ 2015/06/28 07:22 (KYY23)
失点の後
飯田はキャプテンなんだから、みんなを鼓舞しろよ〜
船山がいなくなって、何か糸がきれたみたいに見える
村山に至っては、ひざを抱えてポカーンとしてるし。あのポーズは本当に見ててイライラする
さっさと切り替えて、取り返すくらいの気合いを持ってほしい。
54463☆コバキヨ 2015/06/28 07:20 (IS11T)
男性 45歳
0605の
湯さんが仰有るように、ファン感はリセットという意味で、これまでの試合云々抜きにして切り替えて、選手も皆さんも楽しんで欲しいです!
※かく言う僕が出張で参加できないんですが・・・
54462☆☆レフティ☆ 2015/06/28 07:19 (URBANO)
私、あまりの悔しさと、もどかしさから徹夜・・・
なでしこに元気もらった
ファン感は都合がついたら参加する
2ndも最後の最後まで後押しする
身の丈に応じた応援しか出来ないけども
単純だけど、松本山雅が好きだから
今は苦しいけれど、大好きなアルウィンへ
54461☆緑のキツネおじさん◆P7Iz/IsVZA 2015/06/28 07:19 (NS01)
06:46のやんさん
失点して気落ちしている選手に、仕切り直して気持ちを切り替えて、引き締める意味の「One Soul」コール賛成です
昨日は「盛り返せ!」コールありましたけれど、あんな感じの得点後の「集中しろ!気を抜くな!」みたいな即興コールもあってもいいと思う
得点した直後の失点だけは今後防いでもらわないと。そうでなかったら、せっかく獲得したオビナのPKゴール、アベちゃんのゴールも色褪せてしまう
54460☆あ 2015/06/28 07:06 (iPhone ios8.3)
前後半の終了間際と得点直後の失点繰り返すって… もしかしてイップス?
54459☆あ 2015/06/28 06:51 (iPhone ios8.3)
女性
なでしこ勝利!
しかも岩渕の初ゴール!
昨日悔しかっただけに、気持ちの良い朝をありがとう!
↩TOPに戻る