過去ログ倉庫
56003☆あ 2015/07/14 07:44 (SonySO-04E)
今年何度目の広島戦?
レッズだってサンフレッズだったろ?
一回くらいは目にもの見せてやりたいなあ。
56002☆あ 2015/07/14 07:41 (iPhone ios8.4)
ねー、そろそろ広島戦にシフトしません?
いつまで槙野ネタなの?
56001☆あ 2015/07/14 07:37 (305SH)
0008さん
でもあの槙野の行為はちょっと度が過ぎるような…
56000☆松本山雅 2015/07/14 07:36 (iPhone ios8.4)
男性
でも槙野はおかしいよ
ラグビーみたいになってるし
55999☆ゆき 2015/07/14 07:29 (iPhone ios8.4)
席詰め
いつもゴール裏にいるのですが、今回は新規の知り合いを連れて行ったのでバクスタに座りました。
バクスタは一人一人のイスだけど、隣との感覚が狭く感じた。
でも、これが普通なんだよね。
ってことは、ゴール裏ってやっぱり隣との間隔が開きすぎなんだ。
長椅子には1人ごとに小さなプレートが付いているけど、目立たないから1人で1.5人分位使って座っちゃう。
長椅子に隣との境に、テープみたいなのを張ってくれれば自分も周りも意識しやすいんじゃないかな。
立ち席も、1人の間隔がわかるように前の手すりにテープで印があればみんなで席詰めを意識できると思う。
提案したいんだけど、県の建物だから誰に言えばいいのかわかる人教えて下さい。
(緑色のテープを希望するのは言うまでもありませんが(^_^)v)
55998☆あ 2015/07/14 07:13 (SHL25)
台風も来てるしなかなか広島行くの迷いますね。
55997☆あ 2015/07/14 07:02 (iPhone ios8.4)
平日アウェー広島ナイター、どのくらい行くかな。
55996☆あ 2015/07/14 03:02 (iPhone ios8.2)
0008
勝ってるチームが勢いづかせたくないとか、試合を遅らせたいためによくやることだよ。村山とかもやってた。割と普通のこと。
55995☆あ 2015/07/14 02:49 (iPad)
赤緑にこれ以上の恥をかかすなよw
TPOの事はそっとしてあげてwww
55994☆☆☆レフティ☆☆ 2015/07/14 02:34 (URBANO)
TOP
もしかしてTPOか?
例えでそれらしく思えたのですが・・・
55993☆コモディ 2015/07/14 01:17 (iPad)
>0008
浦和は勝ってたしね。試合始めるの遅らせたいんです。
こういう行為含めて浦和は時間の使い方上手いとは思った
55992☆あ 2015/07/14 01:06 (iPhone ios6.1.2)
俺も赤緑さんに質問したいんだが
2253で言ってるTOPて何の事?TOPの持ち主とか。サッカー用語ですか。他の方でもわかる方居たら教えてください
55991☆あ 2015/07/14 00:30 (iPhone ios7.0)
どちらかと言うと試合を遅らせたい行為でしょ、初めて見た。
55990☆他 2015/07/14 00:26 (none)
山雅サポーターは、応援は立派なんだから
もっとサッカーのルールを勉強しないとね(^_-)-☆
55989☆わをん 2015/07/14 00:25 (iPhone ios8.4)
男性
たしかに
野球場の外野指定席みたいに、ゴール裏も下の方は指定にしてもいいかも。
数百円ずつでもチームの収入になるし、毎試合後恒例の席取り問題も、少しは減るかもね。
↩TOPに戻る