過去ログ倉庫
57021☆あ 2015/07/17 06:15 (iPhone ios8.4)
ドリバの契約解除は仕方ないね。
ボランチで使えず怪我で離脱しエリックも調整不足で急遽ウィリアンス獲得ってことかな。
ウィリアンスは半年レンタルだろうけど日本のスピーディーなサッカーにうちは更に走らされるとなると即戦力となるのはそう簡単ではない。
そろそろエリックに出てきてもらわないと困るんだが。
57020☆緑のキツネおじさん◆P7Iz/IsVZA 2015/07/17 06:11 (NS01)
原曲はTHE BOOMというバンドの曲で、メンバーの中に松本出身者がいたので決めたみたいです(記憶違いだったら、ごめんなさい)
57019☆あ 2015/07/17 05:56 (KYY23)
最近は、スカパー観戦が主になってるけど、広島戦で久しぶりに「山はアルプス、男は村山」のゲーフラ見たけどバージョンアップしていてかっこ良かった。去年まで反さんの○○が好きだ!みたいなゲーフラあったよね。あれも好きだったな。
皆さん、それぞれ工夫して作ってあって、いつも感心して見てます。練習見学の時に選手にゲーフラについて聞いたら、自分のがあると嬉しいと。自分も何か作ってみよう!
57016☆あ 2015/07/17 02:59 (SO-01G)
男性
中央線
走り出せえーエ 松本山雅
掴み取れえーエ 今日の勝利を
エのところで音下がるから元気失うような感じに聞こえるかも。
逆に音上げてエを強調したら?
中央線もバージョンアップってことで。
おーおっ、おおっおー、おーおおっおおっオー
オーも下げない方がいいと思ってる。
57015☆G 2015/07/17 02:30 (F-06E)
男性
今度の鹿島戦、都内で見れる所ありますか?
57014☆あ 2015/07/17 01:35 (Chrome)
素朴な疑問
相手にジャックされてても中央線みたいな曲で静かに応援してたら選手の鼓舞になってるのかな?
視覚効果の応援を否定する人もいるけど声も届かないとなるとどうなのかなって思って。
57013☆あ 2015/07/17 01:27 (none)
緑のキツネおじさんへ
中央線の経緯知らないので教えてください。
57012☆あ 2015/07/17 01:25 (SHL25)
ドリバ、サインや写真すごく快く明るくやってくれて期待してたんですけどね。その話聞くと余計に寂しくなります。でもこれがプロの世界ですからね。。
57011☆平林 2015/07/17 01:16 (SonySO-04F)
男性
ドリバ
遅くとも火曜日にはブラジルに帰りそうです お友達なので土曜日に送別会やります。 クラブ側から早く帰るように言われているようで本人も怒っているようです。厳しい世界ですね。
せっかくお友達になったのに残念です。 ミネイロで活躍していただきたい。
先日も一緒に釣具買いに行ってきました。緑のBOXを買って山雅カラーだからとニコニコしてました。寂しいです。
57010☆松本山雅 2015/07/17 01:11 (iPhone ios8.4)
男性
そのフォーメーション、なりかねないけどどこのチームだか分かんなくなる…
57009☆あ 2015/07/17 01:07 (SHL25)
エリックとサンターナ、獲得は良いけど早くしないとシーズン終わっちゃうよ。
今日かりがねに練習見に行ってきたけどエリック、すぐバテててちょっと体力的に不安に思いました。
57006☆あ 2015/07/17 00:19 (iPhone ios8.3)
9月以降の予想フォメ
57005☆緑のキツネおじさん◆P7Iz/IsVZA 2015/07/17 00:16 (NS01)
『中央線』はJ2時代よりも前……JFL時代から続いていますよ(もしかしたら、もっと前からだったかも知れない)
なぜ、中央線に至ったのか……その経緯を知ってください。当時の観客数が数百人程度だった時代(当時は南ゴール裏なんてスカスカでしたよ)から、歴代UMの人たちはいろいろと試行錯誤や暗中模索をして『中央線』を歌い続けてきたんですから
↩TOPに戻る