過去ログ倉庫
57152☆隣 2015/07/18 08:18 (F-02E)
意地みせたれ!
返信超いいね順📈超勢い

57151☆あ 2015/07/18 08:17 (SC-04E)
連投すまん。
『しかし、山雅は応援に対して一人一人声出せとかで盛り上がってるが、試合中、メリハリなくチャントしすぎて、山雅選手達の声がお互いに届かず連携とれないと、いつ気づくのか。。自分達の、自己満足では。』
まさしくこれ。
鹿島さんありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

57150☆あ 2015/07/18 08:14 (SC-04E)
とりあえず応援応援言ってたり、選手をアイドル扱いしてるやつはもっとサッカーを知るべきだろうな。そんなのがいるから負けたって試合の後スタンドに向かって笑顔で手を振ってる選手がいるんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

57149☆あ 2015/07/18 08:08 (Chrome)
0803
F山?船山の事ですか?
安部?阿部の事ですか?
返信超いいね順📈超勢い

57148☆明神 2015/07/18 08:03 (SH-04F)
今日の新米で、原点にもどるてきな事が書いてありました。去年のF山さんがいた頃はもっとサイドの深い位置に流れてた感じがしたけど、今年は真ん中思考が強い感じですね。前田をサイドアタッカーで使っても面白いですね。その場合は、池元か安部がフィニッシャーでオビナと組む感じかな?
返信超いいね順📈超勢い

57147☆あ 2015/07/18 08:02 (none)
最近はUMも含めて「周りにどう思われるか?」ばかり気にしていると思いますよ
なんせ各種SNSや各掲示板で応援スタイル等々についてdisられると激しく反論したり
応援やおもてなしについて褒められると長期間に渡ってリツイートしまくったり
結果、全国区のマスコミには選手ややっているサッカーについてはほとんど触れられずサポーターや応援の話題しか触れられず…
それが積もり積もって「応援で勝った」なんて考えに至っているんでしょうね
最近のサポーターの多くは「山雅の応援」からサポーターになった人が多いから
良くも悪くも山雅サポーターの価値観は応援ありきなんだと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

57146☆あ 2015/07/18 08:00 (iPhone ios8.2)
0645さん
すみませんどこかズレてましたかね。
すぐ浦和をだすのはやめませんか。。
0749さん
とても分かりやすく書いていただきありがとうございました。私が長々書かないほうがいいですね。笑
とにかく勝ちたいですね!!
返信超いいね順📈超勢い

57145☆あ 2015/07/18 07:54 (iPhone ios8.2)
0623さん
0401ですが。あれで荒らしですか。。。
私も戦術を議論しろ!と言ってるわけじゃないんですよ。
ただ気持ちがおかしな方向に行ってませんかと。
中央線は盛り上がらないとか、こういう応援がいいとか、結局それって自分の満足感を満たすためになってません?ほんとに山雅の勝ちを願っての話ですか?それで応援について話して試合後今日の応援はうまくいった、盛り上がったから満足だ。ってまたなるのはおかしくないですか。
サッカーの勝敗はどうなったんですか。
試合よりも応援の良し悪しばっかりに気がいってないですか?
山雅の順位、勝ち点、9連敗より応援の議論が中心になることに違和感があるんですよ。
ほんとに残留したいとサポは思っているのかなと。なにより2013の最終戦の時とか、その時に応援がどうこうって話になってたかってことですよ。勝ち点に必死だったじゃないですか。降格圏にいる今、なんでそんな話をしてられるのかなって感じます。この順位だと降格ですよ?
ちなみに私も山雅の応援は大好きですよ。けど今サポの自己満足の一体感を目指すことに気持ちが行くより、残留目指してる選手の気持ちに寄り添うように、サポも危機感もって戦うほうが大事だと思うのです。
返信超いいね順📈超勢い

57144☆あ 2015/07/18 07:49 (iPhone ios7.0.4)
0401さん
周りから自分達がどう見られているか、よく見られるにはどうすればいいか、ばかり考えてるんじゃないかという見方は自分も偶に抱く事があります。「応援では勝ってた」なんてその最たるものですよね。
思うに、私たちはまだ降格や降格の危機に直面した事がない人が大多数なので正直その辺の危機感というものが湧かないのだと思います。実際私はまだどこかで「大丈夫じゃないかな」と楽観視している部分もあります。
でも実際は普通に考えたらまぎれもなく降格候補の筆頭。対戦相手からしたら「勝ち点を稼げる相手」でしょう。
経験が無いから仕方がないのでなく、応援の話をするにしてもあなたのおっしゃるように勝点やその先の事もきちんと念頭に置いて考えるべきですね。
返信超いいね順📈超勢い

57143☆さとし 2015/07/18 07:08 (HTL21)
今朝の信毎のオビナの記事!

心強いし、前向き!

サポーターも頑張ろうよ(^_^)v
返信超いいね順📈超勢い

57142☆あ 2015/07/18 06:47 (Chrome)
自分は0632のiPhone8.3と同じ意見
返信超いいね順📈超勢い

57141☆あ 2015/07/18 06:45 (Chrome)
0309と0401
応援議論の批判ありきで話すから論調が崩壊するんだよ
それじゃあ浦和サポと同じ
返信超いいね順📈超勢い

57140☆あ 2015/07/18 06:43 (iPhone ios8.2)
気持ちをしっかり切り替えて、再スタートしましょう!!
最初の名古屋戦を思い出そう!!
負けたくない、勝たなきゃいけない、じゃなくて、やってやる!!山雅はできる!!みたいな前向きな気持ちで。
返信超いいね順📈超勢い

57139☆あ 2015/07/18 06:32 (SH-02E)

FCそりまちさん…
そんな実現あり得ない!
山雅は落ちない!
長野は先日の山口とね敗戦で、昇格は危ういと言われています!
返信超いいね順📈超勢い

57138☆あ 2015/07/18 06:32 (iPhone ios8.3)
0401さん、レフティさん
どちらかというと、逆に勝たせたい気持ちが強すぎて応援の議論に終始しているんじゃないですかね。見た感じ。

フォーメションや戦術の話はサッカーを楽しむツールであって、勝たせたいからフォーメションを話し合おう、というのとはちょっと違いますよね。

個人的には、もっとサッカーを楽しんでもいいんじゃないかと思いますよ。せっかくの策士反町擁する山雅ですから、戦術の話題で盛り上がりたいですね。降格圏という事実は事実で受け止めつつ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る