過去ログ倉庫
58222☆あ 2015/07/21 20:35 (iPhone ios8.2)
2017 他サポさん
ご来場ありがとうございました(*^^*)
私もちょうど1年前に初アルウィン!それまではサッカーなんて全く興味なかったのに、雰囲気に魅了され、今では山雅中心に予定を組むほどになりました笑
また来てくださいね(*^^*)
58221☆あ 2015/07/21 20:35 (iPhone ios7.1.2)
うのさん
本当にそう思います。特にボランティアの人には協力したいですし頭が上がりませんね。
58220☆あ 2015/07/21 20:35 (Firefox)
友達や家族と一緒に応援して楽しんでいる人たちと、不公平だ!と騒いでクレームを入れる人たちとの戦いですよね。
振りかざされる「ルールだから黙って守れ」という言葉も、そのルールは不公平だと騒ぐ人たちに対するクレーム対策で生まれたものですからマッチポンプというか、皮肉なものです。
どういう人間がクレームを入れるのかは、掲示板を見ていると大体わかりますね。性格が出ます。
他サポさんも言っていましたけど、一部の不公平感の解消よりも、席詰めのほうがクラブにとっては切実なんじゃないですかね。後から入った人が階段や通路で応援せざるを得ない状況は、危険だし可哀想だし、改善しないとよくないですよね。
58219☆あ 2015/07/21 20:33 (iPhone ios7.1.2)
さて、落ち着いたので違反常習者の実態について話し合いますか。そして運営に報告しよう思います。
サポとクラブと一体になって問題は解決出来たらいいなと思ってます。もちろん自分も動きます。運営に連絡して話をするだけでなく、自分が早く入れることがあれば撮影したりしようと思います。
まずは違反者にダメと言うことからですかね。
58218☆パオ 2015/07/21 20:32 (iPhone ios8.4)
女性
工藤選手のサインパフォーマンス
決まってましたね。
58217☆モンテサポ 2015/07/21 20:31 (SH-01G)
男性 40歳
9月に始めてアルウィンスタジアムに参戦しますが、駐車場はチケット等必要なんですか?
後、スタジアムの近くに観光地などあるか教えていただきたいのですが?
よろしくお願いいたします。
58216☆うの 2015/07/21 20:29 (SonySO-04E)
品格
座席だけではなく、食べカスを落としてちゃんと拾っていますか?
マッチデープログラムをアルウィン内で捨てていませんか?
「聖地」といいながら、その聖地で行儀の悪いことしていませんか?
こんなにも不満が出るのは観客の中に「不公平感」が生まれているからです。
「何万円もするシーズンパスを買い、3時間40分前から並んでいて、抽選で良い番号を引いたにも関わらず、良い席で観戦できない」から不満が出るのです。
仮に、毎試合100人単位でスタジアムに何らかの不満を感じて二度と足を運ばなくなることは、クラブにとって大きな損害であり将来の危機を招くと思います。
アルウィンは確かに聖地だと思います。
それは、選手や監督が命をかけている場所であるからこそ尊いのだと思います。
聖地に足を運ぶ以上、我々は礼節を守り、品格を保ち、選手の命をかけた姿に声援を送るべきだと思います。
スタジアムに足を運んだ人が誰一人として不快な思いをすることなく観戦できるように我々一人一人が心を配るべきだ。
58215☆あ 2015/07/21 20:29 (SO-01F)
男性
1947さん。
先程は失礼なことを言ってしまいすみませんでした。
そう言う状況下におかれたら…
ダメだって言いにくいですね。たしかに。
一人や二人なら取ってあげたいと思ってしまうかもしれません。
でも、取ってあげるのはシーズンパスを持っている人だけかな。事情があって遅れてくる人とか。
当日券で入ってくる人には断るかもしれません。
58214☆りんご 2015/07/21 20:22 (iPhone ios8.4)
女性
席取りに付随して…
浦和戦で早めに並んだつもりが
自由席は満席で立ち見もいっぱいで
背の低い人には見れる場所が全くなかった…泣きそうでせっかく見に来たのに心細いっていうか
満席は仕方ないにしろ
階段に1人位は座るの許可してほしいです
後から来た子どもさんもかわいそうでした
階段一人分座りダメでしょうか?
58213☆あ 2015/07/21 20:20 (iPhone ios8.4)
スカパーの中継では
工藤のサインパフォーマンス映ってなかったです
ね。
でも、スタジアムが沸いてる声は入ってましたよ
他の選手も見たいので是非勝った時には恒例にして欲しい。
58211☆他サポ 2015/07/21 20:17 (FJL22)
初観戦
日曜日の鹿島戦でアルウィンデビューさせて頂きました。
鹿島サポでもないのですが、主人がすごく松本山雅を応援していて、アルウィンでサポーターのみなさんと応援したいと熱望したので、家族旅行の1番の目的として観戦しました(*´▽`*)
シャトルバスの乗り場にて、選手の応援ボード?を持参している松本サポさんがベンチに座っており、その大きなボードを自分の足にもたれさせる形で置いてました。
そのボードにうちの子が当たってしまったようで、おいっ!!といきなり怒られてしまい、とても嫌な気分に…。
当たってしまったうちの子も不注意でしたが、狭い通路でそういう風に置かないでほしいなと思ってしまいました。
アルウィンのスタッフさんに待機列のことをた質問したら、私達が初めて来たのだとすぐ察して下さって、とても丁寧に質問に答えてくれました。
待機列に並んだ時に前にいた方は、座らずにいる私に「疲れるよ〜座って!」とシートを貸して下さいました。
温かい方々に救われた気持ちになりました。
素敵なスタジアムで素敵な雰囲気をサポーターの方々が作っていて、試合観戦はすごく楽しかったです!!!
主人はすっかり松本山雅の虜に(笑)
またお邪魔するかもしれません。
長文失礼しました。
58210☆あ 2015/07/21 20:17 (Chrome)
話通じない相手に何言っても無駄。
58209☆あ 2015/07/21 20:16 (iPhone ios8.4)
男性
席とりの話はもういいよ
58208☆あ 2015/07/21 20:15 (Chrome)
荒しは華麗にスルー。
58207☆あ 2015/07/21 20:12 (iPhone ios8.3)
私もスルーするので許してください。すいませんでした。
↩TOPに戻る