過去ログ倉庫
59952☆あ 2015/07/30 22:18 (iPhone ios8.1.3)
男性
なんで応援にブブゼラ使わないんですか?笑
59951☆あ 2015/07/30 22:11 (iPhone ios8.3)
なんかダサいなあと思いつつもみんな一生懸命歌って応援してたよ、昔はね。だから、ここまで駆け上がってこれたんじゃないかね。
チャントがあーだこーだ言ってる連中自身が何かをぶち壊してると思うわ
そこわかってんのかな
59950☆あ 2015/07/30 22:08 (iPhone ios8.3)
2205
同意
59949☆あ 2015/07/30 22:07 (none)
新チャント歌うくらいなら喫茶店の勇者たち歌った方が数倍もマシ
もしくは、喫茶店の勇者たち→新チャントの流れで「われら松本山雅合唱団」のダンマク出したらそれはそれで面白いと思うぞ?
選手達もリラックス出来てイイんじゃないかい?
59948☆あ 2015/07/30 22:05 (none)
2124
言い方はちょっとアレだけど、ほんとコレ
比較的空いてる時にフッと良い席に空きが出て、そこに座れて、
で、初めて山雅の試合を見てる人に「何がしたいの?」とか、全く意味が分からない
一見さんが良い席に座れるのはいつものエグい席とりしてる人たちが重複して場所とってたから
より良い席に移動して空いた席だろ?
初めて来た人がユニもタオマフも持ってないのは当たり前だろ?
初めてなんだから気恥ずかしくて声が出なかったりチャント分からないから歌わないのは当たり前だろ?
釣りだと思うけど、ほんとにそういう風に思ってるなら、3年後のアルウィンは動員1万人切るかもな
59947☆あ 2015/07/30 22:00 (SC-05D)
確かに新チャントはないわな…
正直選手を後押しできてない
59946☆あ 2015/07/30 22:00 (iPhone ios8.2)
オフサイドだったかもしれないけど、それが無かったらなんとかなったっていうレベルじゃない。審判のせいにするより山雅の実力を冷静に見つめたほうがいい
59945☆こ 2015/07/30 21:58 (iPhone ios8.4)
10:40の「か」さん
わたしも2点目はオフサイドだと思いました。
ボールには触れてないけど、
しっかり攻撃に絡んでいました。
さっき、スカパーの録画映像を見て
しっかり確認しましたよ。
あれが入ってなければ、流れはまだ分からなかったかもと考えると悔しいです。
59944☆sun 2015/07/30 21:55 (F01E)
またまたご冗談を、もし山雅で仙台レッツゴーみたいなチャントができても歌が長いとか盛り上がらないと潰すつもりでしょう、あるのは作り上げた仙台と作り上げようともしない山雅のサポーターの違い。
59943☆あ 2015/07/30 21:52 (iPhone ios8.3)
チャントが気に入らないからって歌うのやめまーすとか。
自由すぎやしませんか。
バラバラじゃん。
59942☆21:03です。 2015/07/30 21:49 (none)
情報ありがとうございます。
やっぱり、山雅サポはやさしいですね。
ちょっと嬉しくなりました。
自分は多分、そんな「山雅サポ」のファンかもしれないです。
これからも変わることはないと思います。
「私たちの街には松本山雅FCがある」素晴らしいです!
59941☆あ 2015/07/30 21:43 (iPhone ios7.1)
浦和さんは降格圏どころか1st優勝ですよね。
新チャントのときには、私も跳ねませんし手拍子もしません。これぞ山雅のサボータ、みたいな自己満足にしか聞こえません。
昨日はタイミングも悪かったですね。
59940☆ぬ 2015/07/30 21:43 (SO-01F)
男性
ようへい君の立場を了解してくれてる、素晴らしい会社に居ると聞いた事あるが・・・。
59939☆あ 2015/07/30 21:41 (iPhone ios8.4)
歌になってるチャントはグダグダになってくよね。特にうちのコールリーダーはチャント引っ張るほうだから尚更だよね
話にて出てる仙台レッツゴーや松本レッツゴーみたいな感じのが迫力でる
59938☆あ 2015/07/30 21:34 (iPhone ios6.1.3)
2056
こういう面倒くさい方いますよね。
↩TOPに戻る