過去ログ倉庫
60009☆あ 2015/07/31 07:26 (iPhone ios7.0.4)
山雅ゴール裏をずっと引っ張ってここまでしてきてくれたのは紛れもなくUMさん。と、同時にここまで多くの人を惹き付けてコントロールできる立場になった以上、その責任もついてくると思います。なんせコルリの一振りでそれこそ彼らよりだいぶ年上のオッサンまでもが必死こいて声出して跳ねさせてるんだから笑
返信超いいね順📈超勢い

60008☆あ 2015/07/31 07:18 (Chrome)
ようへいくんは会社が配慮して山雅の試合ある時は休みにしてもらってるんですね
でも、そんな会社ってどうなんでしょう?
自分はコールリーダーも仕事があれば山雅の試合じゃなくて仕事優先するべきだし、会社もそこまで配慮する必要あるの?って思います
お互いやるべきことをきっちりやっていない人の分は他の人がサポートするのが大事だと思いますが
仕事休んでまでやることじゃないと思いますよ。休みの日にやるのは大いに結構ですが
返信超いいね順📈超勢い

60007☆さ 2015/07/31 07:12 (SHL22)
女性
2103さん
船山選手北ゴール裏にも挨拶に来てくれましたよ
試合終了してからしばらく時間たってからだったからほとんどの人が帰った後でしたが、ガチャが呼びに行ってくれました。
皆「頑張れよー!!」って声かけてましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

60006☆あ 2015/07/31 06:50 (SC-06D)
男性
J1で蹴散らされてるのに、蹴散らせ はないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

60005☆緑太郎 2015/07/31 06:45 (iPhone ios8.4)
男性
おはよう
チャント談義が続いてますね。
攻めている時は、「蹴散らせ」がいいですね。迫力あって応援も力がはいります。
返信超いいね順📈超勢い

60004☆弾 2015/07/31 02:06 (iPhone ios8.4)
あえてポジティブに考えるなら、川崎戦は中途半端に勝ち点を取れなくて良かったと思う。
2週間も開く間に修正し考える課題を選手達に示してもらえた。
下手に勝ち点取って過ごす2週間と、悔しく過ごす2週間なら後者のが残りの試合の為になると思う。
もう一度言うけど、あえてポジティブに考えるならだよ。
返信超いいね順📈超勢い

60003☆他サポ 2015/07/31 01:41 (iPhone ios8.4)
お邪魔します
今の松本と湘南は兄弟でライバル だから本当に本当に心から松本にはチームとサポが一体となって頑張って欲しいと願っています
湘南は何があっても絶対松本には勝ちたいが、その他の試合では応援してます
返信超いいね順📈超勢い

60002☆ちゃ 2015/07/31 01:39 (SHL22)
ひらめいた!

勝ってる時はラララー

負けてる時はテンポを上げてオオオー

これだけでかなり強力なチャントになるんだけどな

どうかな?
 
返信超いいね順📈超勢い

60001☆あ 2015/07/31 01:11 (iPhone ios7.0)
チャントの好みはそれぞれ違う同じにはならないよ。自分は好みじゃなくても声は出す拍手もする、嫌だから声は出さない拍手もしない雰囲気は周りも取り込んでしまう…
その雰囲気の方が嫌なんだよね
だから誰かに強制されるではなく自分はそう思ってしてる。でも試合に集中しちゃうと、このチャント? なんて考える余裕ないかな…とにかく選手に声援をだけ、みんなで声を出した方が選手に届くと思うんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

60000☆ぼんぼん 2015/07/31 01:10 (iPhone ios8.3)
UMが今のアルウィンの雰囲気を作り上げてくれたんですよ。もっとリスペクトしませんか。洋平さんは本当に頑張ってます!
返信超いいね順📈超勢い

59999☆あらん 2015/07/31 00:40 (iPhone ios8.4)
23:59さん
たしかに、ピッチ上の選手たちは試合に集中しているから、チャントを聴いている。という事はないと思います。
ただ、選手の闘争心をより奮い立たせる、そんなチャントが昨日の後半戦の時にあれば良いなと思います。
新チャントは後押しするには、今ひとつ力が足りなく感じてしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る