過去ログ倉庫
69460☆あ 2015/09/24 07:57 (SC-04E)
新潟戦のチケットはもう買えないのかなー
返信超いいね順📈超勢い

69459☆あ 2015/09/24 06:56 (SonySOL23)
男性
0113さん
おおめにみてって発言おかしいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

69458☆あ 2015/09/24 06:47 (iPhone ios8.4.1)
東京山雅だったかな…正式には
興味ないから忘れたw
返信超いいね順📈超勢い

69457☆あ 2015/09/24 06:46 (iPhone ios8.4.1)
0113
関東一園でルールやマナーを守らずシート貼りなどデタラメしている輩は『関東山雅会』のメンバーですよ!
返信超いいね順📈超勢い

69456☆あんち 2015/09/24 06:27 (none)
女性
何故か夕べは、いつもより少ないお酒でかなり酔ってしまい、そこそこぐっすり寝ることができました。
それで今朝は、1時間ちょっとジョギングしてスッキリ。
次のF東(瓦斯)戦に向けて気持ちを切り替えていきたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

69455☆x 2015/09/24 06:14 (SO-01G)
男性
昨日に関してはPKは打倒 オビナもアフターで行ってるからイエローもしょうがないのかと思うけど。

最後も隼磨のとき以外うちのチャンスの時は止めなかったし

トータルでは山雅よりの笛だったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

69454☆あ 2015/09/24 05:57 (KYY23)
反さん、審判の研究までしてるって記事にあったよ。カード出しやすい審判とか。
そんな事までしないといけないって事は審判の判定に統一性?がないんだよね。
それでファールとるか?とか、今のはファールでしょ。とか素人が見ても思う。
いいちゃんに向かってスパイクの裏みせてぶつかってきた選手いたけど、温厚そうないいちゃんが相手にまたがって仁王立ちして、おいっ!って感じのシーンあったけど、あれは一発退場でもおかしくないのでは?と思った。
まあ、山雅贔屓で見ちゃうけどね…
返信超いいね順📈超勢い

69453☆あ 2015/09/24 01:14 (iPhone ios9.0)
海外サッカーて身体でぶつかってくるから、簡単に倒れないように逆に練習している。

Jはピーピー笛ばっかり。
それも審判でバラバラで統一性がない

だからシュミレーションギリギリで選手達は大げさに倒れる

それじゃJのレベルも上がらない
返信超いいね順📈超勢い

69452☆あ 2015/09/24 01:13 (none)
シート貼りはUMest?
よくわからないけど去年開幕戦でルール違反してた人達って
規定より早く貼ったり、1シートで50人分取ったり、とか、だいぶイカした事した人達だよね
旅の恥はかきすて、大目に見てあげて下さい
如何せん田舎者のする事ですので
返信超いいね順📈超勢い

69451☆さ 2015/09/24 00:46 (P01G)
審判の笛
審判の笛が試合を作っている。と言っても過言ではないと思います。
明らかでないファールに、見逃さないとばかりに笛を吹いてゲームを止めてしまうより、よほど危険なプレーか、明らかな反則でない限り流したら、プレーが止まらない試合ほど面白いし、選手もフィジカルもメンタルも強くなると思います。
審判の方でもそういった笛を吹くタイミングに温度差があるよいに感じます。
公式戦いがいでの経験や勉強会、講習会 等で目を肥やすとか、確認をされていると思いますが、評価をして、レベルUPしていくとを望みます。
返信超いいね順📈超勢い

69450☆松本山雅 2015/09/24 00:38 (iPhone ios8.4.1)
男性
まあ、抗議したところでって話なんだけどねー
犬飼の文句を言うわけじゃないけど、ファースト第1節のハンドでなにもないからさ笑
返信超いいね順📈超勢い

69449☆あ 2015/09/24 00:17 (SHL25)
東京サポ様
山雅サポがご迷惑お掛けしてすみません。。
返信超いいね順📈超勢い

69448☆青赤 2015/09/24 00:09 (iPhone ios9.0)
松本サポさん〜
もう味スタにテープ貼ってる人がいますよ!
シート貼りは前日の10時からってオフィシャルに書いてありますよね!ルールは守って下さいね!
返信超いいね順📈超勢い

69447☆あ 2015/09/24 00:02 (none)
2nd順位上がってもなぁ…
2ステージ制は強豪チーム以外関係ない制度だし
いよいよJ2の門が目の前に迫ってる山雅のは関係無い話だよ

残り6試合で勝ち点差5(得失点考えれば実質6)
次のF東戦に敗れると「勝ち点差>試合数」になってますます厳しくなる
最低でも勝ち点3ホーム清水戦、負ければ片足がJ2に浸かるアウェイ新潟戦
ホームアウェイどちらか一方でも白星が無いチームは100%降格のジンクスを持つ鳥栖戦(アウェイでは敗戦・勝ち以外は降格確定?)
11月が大敗の記憶しかないアウェイ神戸、超アウェイが予想される最終戦横浜

この6戦全て勝ち点3以外は認められない、勝ち点1は勝ち点2を失った、と考えるしかない
選手達も死に物狂いで戦うのだから、我々サポーターも死に物狂いで戦わないと勝てないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る