過去ログ倉庫
73633☆ST 2015/10/19 20:20 (SH-08E)
冷静に考えて。新潟に負けた理由は決定力のなさだよ。
点が取れない=勝ち点3は取れませんから(泣)
返信超いいね順📈超勢い

73632☆ん 2015/10/19 20:20 (N01C)
男性
長野県在住の甲府サポです。
何度も申し訳ないです。

主役は選手、サポーターは黒子。

降格圏の甲府とは、たった勝ち点9差。
ここまで拮抗してると、あとは精神論だけ。
主役を鼓舞する為に黒子は何をすべきか考えるべきです。

返信超いいね順📈超勢い

73631☆あ 2015/10/19 20:14 (iPhone ios7.1.2)
コレオとかとても良かったけど、変なプレッシャーかけずに試合して欲しい気持ちもある。 加減が難しい。
返信超いいね順📈超勢い

73630☆やま 2015/10/19 20:07 (P-02E)
男性
そうやって引っ張る役目が、
今必要なんちゃうの?

UMさん
頑張って
返信超いいね順📈超勢い

73629☆やま 2015/10/19 20:05 (P-02E)
男性
皆気持ちよくアルウィンに行きたいんだろ?
一回、あれ?
サポーターどうした?って、
いつもと違うやん、と思わせてさ、
選手や監督、山雅関係者を
ビックリさせてみたらどうなん?

気持ち切り替えて試合してくれるんじゃない?

返信超いいね順📈超勢い

73628☆ドリップ 2015/10/19 20:01 (KYY23)
男性 19歳
状況まとめる一つの方法


みな現実みようぜ、今応援するしかないじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

73627☆あ 2015/10/19 19:59 (iPhone ios9.0.2)
はぁ‥
いつになったらみんなまとまる?
この状況志を一つに!
返信超いいね順📈超勢い

73626☆やま 2015/10/19 19:57 (P-02E)
男性
出待ちとまではいわないまでも
選手にしっかり声を届かせるために、
選手バス到着場所に、
ロープ張ってでもUMさん達主導でチャントなり届けるような工夫したらどうなんでしょ?

ヤジとかとばしたりする人いたらダメですが

良くなる事を考えては?
返信超いいね順📈超勢い

73625☆ぱ 2015/10/19 19:52 (SonySO-04E)
女性
その粘着質の性格は
いくら良書を読んだところで治らないわね。
もう少し謹慎してなさいよ。
返信超いいね順📈超勢い

73624☆やま 2015/10/19 19:49 (SH08B)
1838 緑の・・・
選手やスタッフに読ませてやりたいだなんて、上から目線…
返信超いいね順📈超勢い

73623☆むら 2015/10/19 19:42 (iPhone ios8.4)
直接ご本人が目撃されて、
ヤジを聞いていたならともかく、ウワサのレベルで動くのであれば、やめた方がよくないですか?
何の説得力もないと思います。

実際に目撃した方を連れて行くかですね。
返信超いいね順📈超勢い

73622☆あ 2015/10/19 19:33 (iPhone ios7.1.2)
1901さん
お気持ちはわかりますが、野次の内容がハッキリしていないことと、タイミング的に騒ぎにしたくない気持ちから、土曜日に直接交渉することはあまり得策とは思えません。
返信超いいね順📈超勢い

73621☆さ 2015/10/19 19:03 (P01G)
18:33さん
同感!!
勿論、J1残留を願います。が、私はスタッフ、反町監督、選手の残留を深く願います。
信州に山雅有り。と謳うには、今年闘った仲間で来季も闘うべきだと思います。
サポーター同様、選手、監督、スタッフの皆さんの山雅愛を見せて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

73620☆緑の勇者 2015/10/19 19:01 (Firefox)
土曜日、アルウィンでUMに直談判して
立場も考えずに野次を飛ばした人に
村山へ謝罪をさせるか、UMを抜けるか
どちらかをしてもらうようにお願いをしようと思います
松本山雅に憧れる子供達が羨望の眼差しを送るUMが取るべき行動ではなかったと思います
今後の山雅に悪影響を与えかねません
ただ、一人だとUMに相手にされないかもしれないので同志有志を募りたいと思います
集合場所、時間は追ってここに書き込みますが、みなさんご協力頂けませんか?
私1人でも直談判はしますが、より多くの人にご協力頂ければUMを動かせると思います
宜しくお願い致します
返信超いいね順📈超勢い

73619☆な 2015/10/19 19:00 (iPhone ios9.0.2)
チョンマゲを制裁はできないだろうけどせめてノンアルコールで応援させることぐらいは出来るよねUMさん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る