過去ログ倉庫
74670☆x 2015/10/27 16:12 (SO-01G)
男性
船山は大久保とやりたかったってのもあるけど、昇格の立役者なのに福岡で交代させられたり、マツさんのおかげみたいな取り上げ方されたから嫌になったんだと思う。
UMが区切りを付けたかったのもそういうことかもね。
74669☆傾奇者山雅 2015/10/27 16:10 (SO-01G)
まぁフロンターレには絶対的なエース大久保がいるからそこにボールを集めるのは当たり前。他の選手はアシストか少ないチャンスでゴールするかですね。
船山いたらとかより、来年は縦ポンからパスサッカーに変えて欲しい。でないとまたJ1狙う際に縦ポンは通用しないと結果出ちゃってるから。
古参の選手にそれが出来るか分からないが、スタイルを変えていかないと練習、特にTMでも縦ポンばかりで若いのが育つとも思えない。
74668☆あ 2015/10/27 15:52 (iPhone ios9.1)
シーズン終盤の大事な時期にベンチ入りもできないようじゃ今季は0得点で終わりそうだね。
うちに残ってれば王様でいられたのに、川崎に大久保がいる限りは引き立て役のままなんだろうな。
74667☆あ 2015/10/27 15:20 (LGV31)
ごめんなさい!
訂正します。
現時点でゴール数ゼロです。
74666☆あ 2015/10/27 15:17 (LGV31)
最近はベンチ入りすら出来なくなっちゃったけど、船山が出場したフロンターレの試合をスカパーですが、何度か観たけどフロンターレのパスサッカーに全く適応出来ていない感じもしたし、何より船山にパスが供給される場面があまり無い印象でした。
だけど、山雅に残っていれば今シーズンみたいにゴール数ゼロにならなかっただろうし、山雅には裏に抜ける船山のスタイルを知り活かせるメンバーがいたのも事実だと思う。
オビナのポストプレイとは違った形の縦ポンサッカーが出来たんじゃないかな…
74665☆あ 2015/10/27 15:15 (none)
今シーズン出番の少なかった船山だけど
大久保が退かないと厳しいだろうね。
先日の試合もベンチ入りしてなかったね。
なんで山雅を去ったんだろうか?
J1昇格の立役者だったのに・・・
74664☆あ 2015/10/27 14:56 (SC-04E)
船山は決定力があり、決定期を作ってたのもほとんど船山だったから、縦ポンしかないんです。
74663☆あ 2015/10/27 14:47 (iPhone ios9.1)
船山いても順位変わらなかったと思うけどなー。
まわりに上手い選手がいてもJ1でほとんど通用しないのがわかっちゃったし。
74662☆い 2015/10/27 14:29 (iPhone ios9.1)
反さん続投説全然アリだけど、精神的に疲れきってる感が否めないので辞任してしまうかも…
74661☆あ 2015/10/27 14:28 (LGV31)
タラレバ言ったら、船山がいた2014年シーズンのメンバーで今シーズンを戦えていたら、15位以内をキープして残留出来たんじゃないかな…
今シーズンは、抜けた選手の穴埋めに池元から始まり、期待を持てそうな補強をしたけど、やっぱり補強のタイミングが遅すぎて山雅のサッカーを構築出来ずに終わってしまいそうな感じが否めない…
オフに選手の流失を極力押さえて来シーズンは、ほぼ今のメンバーで戦って欲しい!
74660☆あ 2015/10/27 14:25 (none)
プロの世界だけに結果を残せなかった責任は監督にある。
しかしJ1に昇格した1年生の山雅は結果が全てと
一言で片づけられる話でもない。
もしそうだとしたら反さんは今シーズンの契約で終了しているはず。
だから万が一に備えての立て直しプランも見据えているのでは?
続投は十分に考えられると私は思います。
あとはフロントと反さんの協議によって決まるでしょう!
おそらくフロントは退任させないと思うけど・・・
反さん次第ということですね。
74659☆ja 2015/10/27 14:16 (Firefox)
僕は反町監督続投派。理由は今までいろんな人が書いてきたあたりと同じ。
昔のことは忘れてしまったんだけど、プレーオフを逃した一昨年に監督責任論ってあんまりなかったような気がする。
どうだったっけ?当時の雰囲気。
74658☆オカヤマガ 2015/10/27 13:00 (SC-03E)
男性
反町監督には
1レベルまで引き上げてもらった恩とたくさんの思い出があり感謝しかない。
でも、悲しいけど、結果が出せなかった責任は(責任者である)監督が取らざるを得ない。
僕は、反町監督解任案を支持します。
降格確定の前にこんな話をしたくないけれど。。。
74657☆RX-78-2 VS MSM-07S 2015/10/27 12:43 (K006)
昨日、OFFの白井選手に遭遇、カッコ良かった!
74656☆ymg 2015/10/27 12:43 (SH-01G)
J1に残留するだろうけど、前田は海外に引き抜かれるかもしれないな…
でも、他の選手はまあ残ってくれるでしょー、エリックウィリアン棗塩沢は危ないかもなー
↩TOPに戻る