過去ログ倉庫
74655☆ん? 2015/10/27 12:00 (iPhone ios9.1)
分配金!
J1降格した年は分配金はJ1の時と同じはずだけど!
74654☆緑太郎 2015/10/27 10:13 (iPhone ios8.4.1)
男性
松本山雅50周年特番
11月1日(日)16時からNBSで放送。
お楽しみに!
74653☆あ 2015/10/27 08:16 (none)
後藤工藤安藤の中で2人はいないかな
塩沢池元棗の中で2人はいないな(こうやって見るとロクなFWがいないな…)
山雅からレンタルで出ていてる選手は契約満了だろう
74652☆あ 2015/10/27 08:10 (Chrome)
前田はレンタルバック
ボギョンは契約期限切れ&年1億も払えません
岩上は王様でいられる山雅からわざわざ自ら出て行く意味が無い
後、J2はJ1より分配金が1億減って事も考えると
オビナ、ウィリアン、エリックのうち2人くらいはいなさそう
74651☆い 2015/10/27 08:02 (none)
他チームからオファーがあるとすれば誰?
出てもおかしくない選手は岩上・ボギョン・前田かな?
ただ反さんが残れば岩上も残りそうな気がする。
あとは思いつきそうな選手はいないね。
74650☆あ 2015/10/27 08:00 (F-02G)
0743
確かに山雅頑張ってる感じより湘南頑張ってる感じの方が上回ってるな
てか、大幅増加な今年の予算で山雅もっと頑張れなかったのか?
失敗外国人多すぎたのか?怪我には勝てなかったのか?
外国人や怪我は強化部のリサーチ不足も大きいんじゃないか?
サカつくじゃないんだからもっとしっかりリサーチしてくれよ
74649☆ky 2015/10/27 07:50 (iPhone ios9.1)
男性
シーズン前に塩尻でやったサポミで、大月さんが今期のクラブ予算は鳥栖並みって言ってたから、今年は相当な上積みがある筈で(人件費だけで7-8億以上とか言ってたかと)、2014年の数字で議論するのはちょっと的外れではないかと。
74648☆あ 2015/10/27 07:43 (none)
0539
それ見ると、予算はほとんど変わらないし
レンタル組の返却やウェリントン退団で去年より明らかに戦力ダウンしたのに
年間一桁順位に付けている湘南が如何に凄いか、がよく分かるね
入場料値上げと入場動員大幅増、シーパスほぼ完売、新規スポンサー増で確実に去年より強化費が増えてるウチと
2014年4億5200万円(J2) 2013年5億3000万(J1) 2012年3億6600万(J2)
この推移から今年もそれほど強化費増はして無いんじゃなかろうか?という湘南との差
歴史の積み重ねの差はあれど、湘南は凄いチームだよ、本当に
74644☆う 2015/10/27 07:33 (iPhone ios9.0.2)
男性
2014強化費参考データから思うこと
2014参考データから、この年の降格がC大阪、大宮、徳島だった事を考えると、甲府の残留ってすごいなと思ってしまう。
74643☆ほへと 2015/10/27 06:55 (iPhone ios9.0.2)
たられば
だけど、
確かに移籍組が誰も怪我しなかったり、怪我していなかったら、もっと順位は上だったよね。
移籍組って、即戦力を取っているわけだから痛いよね。
反さん、このシーズンは頭いたかったんじゃないかな。
そう考えると、オビナ、酒井は、ほぼ先発でがんばったよね。
74642☆あ 2015/10/27 05:39 (iPhone ios9.1)
参考データ 2014
今年はまだ出てないけど、2014の参考データ(強化費)です。この強化費で頑張ってると思うけどなぁ。
■2014年度チーム人件費
▽J1
柏 20億5900万円 (+1億4000万円)
浦和 20億5400万円 (+1億6800万円)
名古屋 20億5300万円 (▲1億1400万円)
G大阪 18億1500万円 (▲1億9500万円)
横浜FM 17億6500万円 (+3億2400万円)
大宮 17億2000万円 (+4億600万円)
FC東京 17億900万円 (+2億8200万円)
C大阪 16億8000万円 (+4億9500万円)
鹿島 15億6200万円 (▲5億400万円)
川崎F 15億4600万円 (▲4100万円)
清水 13億5400万円 (▲2200万円)
広島 13億4900万円 (+2500万円)
神戸 13億4800万円 (+3億3800万円)
鳥栖 11億7600万円 (+8億2300万円)
仙台 11億4100万円 (+1億3400万円)
新潟 10億8500万円 (+2億7600万円)
徳島 9億2700万円 (+4億3700万円)
甲府 7億5900万円 (+8800万円)
J1合計 271億300万円(+30億6100万円)
▽J2
磐田 13億5200万円 (+5300万円)
千葉 10億6500万円 (+6200万円)
京都 6億9500万円 (▲2億円)
岐阜 5億300万円 (+3億1100万円)
岡山 4億9900万円 (+1億3600万円)
横浜FC 4億9300万円 (+1500万円)
山形 4億6300万円 (▲2億4300万円)
湘南 4億5200万円 (▲5900万円)
松本 4億4300万円 (―)
札幌 4億3000万円 (▲8300万円)
福岡 4億1700万円 (▲1100万円)
大分 3億4900万円 (+5600万円)
東京V 3億4600万円 (+4600万円)
長崎 3億3500万円 (―)
富山 2億9900万円 (+5300万円)
栃木 2億9200万円 (▲4100万円)
北九州 2億8400万円 (+6200万円)
熊本 2億7600万円 (+1900万円)
愛媛 2億5700万円 (+5100万円)
水戸 2億3500万円 (+8300万円)
讃岐 1億8000万円 (―)
群馬 1億6800万円 (▲3600万円)
J2合計 98億3200万円(+2億7400万円)
74641☆み 2015/10/27 04:29 (SO-02G)
男性
反さん、残ってくれるかな?
74640☆山雅ファン 2015/10/27 00:56 (P-03E)
日産スタジアム早く行った方がいいでしょう。時間が、余ったら、バックの広場にグルメエリアと、ショップがあるので、時間は、潰せます。
天皇杯、準々決勝で、対戦したいです。
↩TOPに戻る