過去ログ倉庫
76470☆あ 2015/11/14 19:58 (SOL26)
来年は、アウェイあまり来ないからアウェイ側で自由に応援したい。ゴール裏は、コアサポの聖地でいいわ。注意しても席取りなくならないし、、アウェイ側に新しい団体作っては、?サポーターも切磋琢磨かな!
76469☆大佐 2015/11/14 19:50 (URBANO)
男性
誰でもウェルカムは、観客数を伸ばす為には必要だったと思う。
でも、ここまで観客数が増えた今、ゴール裏は本来の姿にしないと!
ラララとか緩い歌を歌ってる場合じゃないし、地蔵が余りにも多過ぎる。
浦和さんみたいに怖い(浦和さん、ごめんなさい)ゴール裏にしろとは言わないが、圧倒的な野太い声量で味方を鼓舞し、敵を威圧する必要がある。
個人的には、柏さんが好きです。
76468☆あ 2015/11/14 19:41 (F-02G)
1926
確かに、誰でもウェルカムでなく、コアの知り合いや仲間が大勢いない人は排除されるゴール裏になってるよね
76467☆渚 2015/11/14 19:38 (iPhone ios9.1)
男性
俺は、UM評価してるよ。
多分来年は例のチャントやらないと思うし。
ゴール裏の緩い感じも好きだよ。
ゴール裏でやったコレオ、あれ思った以上に好評。
山雅に無関心な層へのアピール力半端ない。
「次いつやるの?」と何回も聞かれた。
定期的にやるべき。
暇になったら、席詰め作戦と違法駐車対策について考えよう。
76466☆大佐 2015/11/14 19:26 (URBANO)
男性
J2を戦う来季。反さんばかりに負担を強いる状況を、本当に神田社長は変えるつもりだろうな。今日の信毎の記事を信じたい。
それはサポも同様だと思ってる。違法駐車、過度な席取りは無くせるか?一部の調子こいてるサポのせいで、クラブは余計な出費をしてる。
そして、UM さん。自己満のチャントとか来季は自粛して下さい。また、頂を目指すクラブとして、『ゴール裏とは、どんな場所なのか』の意識付けをすべき。
誰でもウェルカムの時代は終わった。
共に頂を目指すと言ってる以上、サポも変わらなきゃ!
76465☆ももも 2015/11/14 19:13 (KYY24)
男性
今シーズンは後1試合
来シーズンが待ち遠しいな
76464☆あ 2015/11/14 19:11 (4.4.2;)
この戦力で。反さんじゃなかったらダントツ最下位だったと思うけど。ていうか、そもそも昇格出来てなかったと思う。勢いだけで上がって来たけど、J1で戦うに当たっての技術がないなりの戦術面、組織力などが追いつかないまま、ごまかしごまかし反さんやってたんだろうね。J1で一年通して戦う間に、そんな仮面剥がれるのは難しくなかったってとこかな。昇格は早過ぎたのかも。今年以上の補強はJ2では難しい。1年でとかじゃなくていい、チームのスタイルの確立と技術不足をカバー出来る戦術、組織力の構築に力を入れて、次に上がったら同じ轍を踏まないようにしてもらいたい。湘南がいい見本だと思う。
76463☆あ 2015/11/14 19:10 (KYV31)
とにかく現在の山雅にとってUMは害悪でしかない。呪いのチャントはもう永遠に歌わないでほしい。
76462☆傾奇者山雅 2015/11/14 19:00 (SO-01G)
18 46
どんな練習してるか?
知りたければ・・・
かりがねに来い!
76461☆渚 2015/11/14 18:59 (iPhone ios9.1)
男性
デスチャント(笑)
今季の苦戦を見越したUMが、サポの不満が爆発してチームに悪影響が出ないように、
不満のはけ口として作り、歌い続けたと考えてみよう。
先見の明に驚かされる。
今日の仙台戦見てて思ったけど、
松本も攻撃時の念仏チャントもっと欲しいね。
ただ、チーム名言ってるくらいの。リズミカルでなくていい。
76460☆あ 2015/11/14 18:56 (F-02G)
1846
山雅が弱いというより回りが強いんです
76459☆あ 2015/11/14 18:46 (SH-08E)
すいません、いつもどんな練習しているのですか?
今年の山雅はあまりにも弱すぎるので(笑)
76458☆ラララ 2015/11/14 18:27 (SO-01F)
また、あのデスチャント歌ったんだ。。。
今シーズン、UMが頑なにこだわったこと、ことごとくマイナス影響しかなかったね。
1.命日も含めて松田直樹のチャントを封印。
→クラブやサポの追悼の意を無視。仙台戦、名古屋戦連敗。マリノス戦では大敗後にマリノス時代の直樹チャントを歌われる屈辱にも盛大な拍手でお応え(失笑)
2.試合展開を無視したゆるくて間延びするデスチャント「ラララ」。
→声量も落ちイケイケムードが停滞。特に後半の畳み掛ける時間帯での選曲で当該チャント中の失点多数。
3.試合に勝っても負けても変わらぬ盛大な拍手。
→同じミスを何度も犯して勝ち点落としても優しく労う。
平たく言えば甘やかしたことで選手のここ一番での勝利へのこだわり、試合にかける想いを薄めた。
負けても観光が楽しければ、仲間と想い出づくりができればニコニコ☆
せ〜のチャンチャンで終わり。反省、振り返りなし。
76457☆あ 2015/11/14 18:25 (iPhone ios7.0)
それ以上の選手がいれば変えると思うけど、今日の試合観ればいないとわかるよね。
76456☆あ 2015/11/14 18:24 (Chrome)
男性
SC-04E 18:11さんへ
控え選手も多い中でそんなに劇的には成長しないよ。
あなたと同じでね(笑)
↩TOPに戻る