過去ログ倉庫
78604☆ボチ 2015/12/06 11:11 (SH-01D)
男性 51歳
強いなあ
忘年会で遅くに寝て8時頃に起床。
昨夜の広島ーガンバ観ました♪
やっぱり両チーム強いなあ…
実感!!
返信超いいね順📈超勢い

78603☆あ 2015/12/06 11:10 (iPhone ios9.1)
既に複数の選手と合意って宮坂、ダニエルあたりかな
あとは吉朗、シオが抜けたFWには実績のある即戦力は来るだろうな
返信超いいね順📈超勢い

78602☆あ 2015/12/06 11:01 (SO-04G)
いやいやいや、来年は工藤のパスを池元がフィニッシュ!とか楽しみでしょうがないよ。
返信超いいね順📈超勢い

78601☆あ 2015/12/06 10:47 (iPhone ios9.1)
来年は戦術もいじりそうだし池元も必要になってくるでしょ。
しっかし昨日の広島のカウンターは鋭かった。
返信超いいね順📈超勢い

78600☆あ 2015/12/06 10:36 (SOV31)
池元ブログ見るかぎり残留しそうだね
返信超いいね順📈超勢い

78599☆なぁ〜 2015/12/06 10:29 (iPhone ios9.1)
いけもと
ブログ更新してましたね。
自分の力のなさを実感した1年だったと思いますので、このオフは足りないところを鍛えてもらって、来年の活躍を期待します。
J1ではかなり力足らずでしたが、J2では通用するのかな?
返信超いいね順📈超勢い

78598☆(名前なし) 2015/12/06 10:19 (KYY21)
池元は山雅に必要な方です。
是非、というか絶対に山雅に残留して下さい。来年、池元のゴールラッシュを見せつけて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

78597☆あ 2015/12/06 10:18 (F-01F)
緑太郎さん
ありがとうございます。
そうなんですね。知らなかったです。
近くの保育園、小学校を出てるのに(笑)
その頃、サッカーにあまり興味がなかったので(^_^;
まだ古かった野球場で野球をした経験はあるんですが。
返信超いいね順📈超勢い

78596☆緑太郎 2015/12/06 10:10 (iPhone ios8.4.1)
男性
1001さん
サッカー場は、現在の浅間温泉の野球場の南側、現在のテニスコート辺りにありました。あの頃サッカーの応援に行きました。
返信超いいね順📈超勢い

78595☆やまっし〜 2015/12/06 10:02 (W61CA)
クラブ側も人気の対戦相手や注目されるTMの時は、大町のサッカー場や歯科大グランド、空港周辺グランド等でやることも考慮した方がいいのでは?
住宅地のかりがねでは、熱心なサポがTMの度に何百人も行かれると厳しいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

78594☆あ 2015/12/06 10:01 (F-01F)
40年くらい前なら、今のキッセイ文化ホールや総合体育館のところに、陸上競技場と体育館と自転車競技場があって。
かりがねは他の方がおっしゃる通り、池がありましたね。
で、20数年前かな、陸上競技場なんかをなくしてキッセイ文化ホールと総合体育館が作られて。
その時に自転車競技場がかりがねに移転したんですよね。
その自転車競技場はご存知の通り、浅間温泉国際スケートセンターの跡地に移転しました。
サッカー場の印象ってないんですが、どこかにありましたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

78593☆あ 2015/12/06 09:45 (Chrome)
工藤は来年もいてくれそうですね。
池元は北九州に戻るのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

78592☆あ 2015/12/06 09:44 (LGL22)
男性
こうやってサポの評判が悪くなってくんですね、わかります。
返信超いいね順📈超勢い

78591☆あ 2015/12/06 09:41 (KYY23)
路駐の車、市民タイムスに載っちゃってるじゃん。恥ずかしい〜っつか、反省して欲しいわ。記事にまでなってさ。
返信超いいね順📈超勢い

78590☆あ 2015/12/06 09:36 (F-01F)
市民タイムス記事のトークショーでの池元のコメントどう思います?
工藤が来年もお願いしますと言ってるのに対し、来年について言及なし。
練習試合後に反町監督に頭下げてたって目撃情報もあるし、そういうことなんでしょうか…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る