過去ログ倉庫
79993☆あ 2015/12/18 09:21 (iPhone ios9.1)
男性
スタジアムに関しては、実現が難しい長期的な構想なので、初手として今のうちに市民に喧伝しておく必要があるのでしょうね。
こういった議論が起こるのも、ある意味計算通り。
79992☆あ 2015/12/18 09:20 (F04D)
男性 25歳
キツネさんが書き込むと
粗探しして異論を唱える人いますよね。
成績より動員が大切?
数年間J2中位の成績で、J1と同じ動員を維持してアルウィン満席になると思ってるのかな?
安定した成績があって初めて安定した動員が計算出来ると思いますよ。
79991☆あ 2015/12/18 09:11 (F-01F)
成績が重要。成績が良ければ動員数も上がる。
79990☆あ 2015/12/18 09:06 (iPhone ios9.2)
何を言いたいのか分からん。
79989☆ゲノム 2015/12/18 08:49 (iPhone ios9.2)
J1よりのオファーは2名
県外在住のサポの皆さんは、特に情報が少ないからヤキモキする日々ですね。
具体名は怒られそうなので、言いません。
ただ、皆さんが最近騒いでいる選手ではない?J1他チームからのソースです。
79988☆あ 2015/12/18 08:25 (F-01F)
スポンサー
カンロ飴がつけばかっこよくなると思うな
79987☆グリンジーナ 2015/12/18 08:24 (KYY23)
新スタジアム構想は良いよね。けど、以前誰かがアルウァンの階段がひび割れしてるとか書いてあったような。まずは修理して欲しいね。
79986☆あ 2015/12/18 08:24 (iPhone ios9.2)
1人でも多くアルウィンに連れてくること。
79985☆あ 2015/12/18 08:16 (iPhone ios7.1.2)
同じく動員が大切だと思う。成績は短期ではなく中期的にみて大丈夫です。
キツネさんの話はパルの問題を意識し過ぎかと思われます。
79984☆う 2015/12/18 08:09 (iPhone ios9.1)
男性
大切なのは来年のシーズンの成績よりも
来年、チームの成績よりも、動員と思います。
たとえJ2中位〜下位でも、アルウィンを満員にできたら、「にわかのサポーターでなく、応援している人だけでもアルウィンが手狭なら、本当に改修する必要がある」ってなるのではないでしょうか?
来年、真価を問われているのはチームの成績ではなくて、サポーターの気持ちだと思います。
79983☆あ 2015/12/18 08:00 (iPhone ios9.2)
ドリームプロジェクトは何年かかるか分からんレベルの話だし、まずはアルウィン改修が優先だろな。
そちらもどうなることやら…
79982☆ななな 2015/12/18 07:49 (SonySO-04F)
男性
山雅の監督
反町さん→田阪さん→澤穂希さん
話題にはなるね。
79981☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2015/12/18 07:31 (NS01)
来年の現実問題としては
なんにしても、新スタジアム構想の『ドリームプロジェクト』には、来年の山雅のJ2成績が大きく影響してきそうですね。
上位成績ならともかく、中位以下の成績だったら、市民の中から「その程度の成績チームに、新スタジアムが必要か?」という物議が起こるのは目に見えていますから
79980☆うー 2015/12/18 07:30 (CA005)
流れを切ってすみません。
明日の山雅ミュージアムのトークショーは白井選手だそうですね。
契約更新してないけど、来期も期待して良いって事かな?
それとも、去年の玉ちゃんみたいに最後のお勤め…とかじゃ無いですよね?
79979☆あ 2015/12/18 07:23 (iPhone ios9.1)
男性
まあ市政としては予算のかからないアルウィンの改修がベターたわな。空港付近な事による建築規制の件が無ければ。
↩TOPに戻る