過去ログ倉庫
80167☆あ 2015/12/19 11:48 (iPad)
男性
1138
運営会社がかりがねの違法駐車ですら統制できない現状をご存じないのでしょうか?
80166☆あ 2015/12/19 11:47 (iPhone ios8.1.2)
シンガポールのスポンサーついたらお金が余るほど入るな…
80165☆な 2015/12/19 11:46 (iPhone ios9.0.2)
男性
イズワン獲るっぽいな。
シンガポールからスポンサー連れて来てくれるかもよ。
80164☆あ 2015/12/19 11:42 (iPhone ios7.1.2)
1138
アルウィン周辺の渋滞や迷惑駐車を駅前に連れてくるから。
80163☆あ 2015/12/19 11:42 (SonySO-01E)
男性
千葉と京都の補強
凄いな…
80162☆あ 2015/12/19 11:38 (iPod)
何で駅周辺にスタジアムが出来て迷惑なの?
80161☆あ 2015/12/19 11:35 (iPad)
男性
0949
実現する、しないは二の次の夢ではなく、現実的な話となればアルウィン改修しかないでしょう。
県にアルウィン改修を要請する一方で、独自に新スタジアムの構想を練るという運営会社の動きのチグハグさ。
行政抜きにして新スタジアムの運営ができると考えているとしたら大甘です。
80160☆み 2015/12/19 11:34 (iPhone ios9.2)
1038
代田敦資(しろた あつし)
【ポジション】DF
1991年11月6日生(24歳)
181cm/77kg
【出身地】長野県
FC.CEDAC→前橋育英高校→鹿屋体育大学→V・ファーレン長崎(2014年加入)
前橋育英高校に進学後、第88回全国高校サッカー選手権に出場。
鹿屋体育大学では、4年次に主将を務め、CBとして最終ラインを統率しチームにとって欠かすことの出来ない存在となった。
80159☆駅周辺住人 2015/12/19 11:32 (iPad)
頼むから駅周辺にスタジアムとかやめて欲しい
どれだけ迷惑な事か
松本市を私物化しないで
80158☆あ 2015/12/19 11:19 (Chrome)
スタジアムに他の商業施設を抱き合わせるにしても、松本駅前よりは郊外駅の方が適してるんじゃないですか?
駅前のエスパ、井上、ここ数年ほとんど行ったことありませんが、南松のイトーヨーカドーや山形のアイシティには何回も行ってます。駐車場広いですからね。
アイシティに行くのは別な意味もありますが。
そんな訳で今日もこれからアイシティ行ってきます(笑)
80157☆あ 2015/12/19 11:12 (iPhone ios9.1)
19号
立体交差がない所も欠点の一つですね。
あとオレンジ線で無理な右折。
あと…譲り合いがない…笑
交差点内でもよく見ますよね、幹線道路詰まってるのに無理に右折して更に幹線道路を塞ぐ人。
バツが悪そうに自分が進むまで下を向いてお地蔵さんしてますが(笑)
80156☆あ 2015/12/19 11:06 (iPhone ios9.1)
少なからずにして多からず政治的な働きも大きいですかね?
松本に大阪に出来たエキスポシティや新スタジアムは参考になると思いますか?
大阪は既存の交通機関にいい土地があったからベストな組み合わせですよね。
遠方からの人もエキスポシティ以外にも大阪都心部やUSJにも車で1時間範囲で移動も出来ますし。
80155☆ゆう 2015/12/19 11:04 (S005)
男性
南長野で
インターナショナルユースカップやってるけど、観客少なすぎ!なんだかんだ言っても長野県はサッカー熱は低いなとあらためて感じてます。
80154☆やっさん 2015/12/19 11:00 (iPhone ios9.1)
19号線の渋滞は何とからならいものかね。
拡張は、望めないか。
80153☆あ 2015/12/19 10:53 (F-01F)
松本駅周辺なんて場所がないことはわかりきってることだけど、やっぱり松本城ありきの街づくりをするべきだと思います。
松本山雅FCも我々の誇りでも、やはり松本はそれ以上の存在。
その景観を壊すべきではないかな。
やはり、少し離れて平田駅の西あたり、良いと思いますけどね。
農地なんてつぶしていい、って訳ではないけど、あの辺りって確か県が整備したんじゃなかったでしたっけ。
高速のICも近いし、駅も近い。JRも臨時便だしてくれませんかね。
ただ、国道19号の大渋滞は必至ですけど。まあ、渋滞はどこに作っても一緒か。
↩TOPに戻る