過去ログ倉庫
86245☆あくろ 2016/02/11 07:15 (SO-02H)
航空法に引っかからない、ライセンス基準をクリアできる屋根増設は出来るんですか?
初耳です。詳しく教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

86244☆シャルロット 2016/02/11 06:50 (d-01G)
あくろさん
デマはいけません。
アルウィンにやねは付きますよ。
但し、ライセンスギリギリの面積で80億位って話だよ。
でも街中に作るよりは現実的だよ。
下の人が言ってたが県は山雅が街中って言ってる限りはアルウィン改修
に本腰入らないよ。
次の50年で街中スタジアムを夢見るのは良いけど今は改修に全力しないと
それこそライセンス取れなくなるよ。
代替開催はどうするのって有るがそれをシーズンオフに数年に分けてやるから高いんdしょ。
返信超いいね順📈超勢い

86243☆あくろ 2016/02/11 06:08 (SO-02H)
この各々の立場の腹の探り合いで話が進んでないのが今の現状かも。

現実問題としてアルウィンには屋根付けられないのだから、結論として新スタしかないのだけれど、今すぐそんな大金はない。
そこで考えたのが街中複合型スタジアムなのでしょう。
スタジアムにいろいろなテナントを入れて、スタジアム建設費にテナント収入も充てていこう!という狙いがあると思われる。
それでも足りないと思うけど、そこは地道に体力つけていくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

86242☆あくろ 2016/02/11 06:07 (SO-02H)
現状を整理すると、ライセンス維持のためには基準を満たすようアルウィンを改修するか、基準を満たすスタジアムを建てるか、ということになる。

クラブとしては今すぐ新スタ建てる金も力もないので、Jリーグ本部には当面、県にアルウィン改修を要請してますよ!という努力してる姿勢を見せておかないといけない。その一方で将来的な新スタ構想を同時進行で進めていく。

松本市としては県にアルウィン改修をお願いしている立場上、それを横目に新スタ建てます!とは積極的に言えないのがこの前の菅谷市長の発言。

県は松本に新スタ建てる計画あるならこれ以上アルウィンに無駄なお金かけられないよ!というスタンス。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る