過去ログ倉庫
90014☆新参者 2016/04/03 19:32 (iPhone ios9.0.2)
男性
試合お疲れ様でした!
今回の試合の反省点を活かして、次は絶対勝ちましょう!
新しいスタイルの確立をしながら、試合にも勝ち続けることは難しいとは思いますが、これからも応援してます!
頑張れ松本山雅!
90013☆ああ 2016/04/03 19:29 (SH-04G)
いいこと言ってるのに最後の一行余分だね
90012☆あああ 2016/04/03 19:29 (iPhone ios9.3.1)
あのチャントやれば流れ変わるとか何言ってんの?
90011☆☆あ 2016/04/03 19:11 (F-01F)
後一歩
選手が自信を持てるプレイやゲームがあれば、流れは変わると思うんだけどな
隼磨だけじゃなくて、もっと戦わなければ
例のチャントはやると流れ変わるからもういいら
90010☆ああ 2016/04/03 19:06 (none)
最近 劇場 って言える試合ないよね?
最後の山雅劇場っていつだった?
90009☆ある 2016/04/03 19:00 (iPhone ios9.3)
1807
ちょっとアホは黙っていてくれ
90008☆ああ 2016/04/03 18:59 (iPhone ios9.3)
開幕から点を取れるゲームでは、ディフェンスが崩されて失点し、ディフェンスが、機能しているゲームでは、フォワードが、決定機を外してる、このバランスの修正は何とかしたいですね。
当然の事だけど、、、
90007☆ゆゆ 2016/04/03 18:55 (none)
飯田が真ん中は無理だとおもいますが、なぜですか?
90006☆たか 2016/04/03 18:37 (SonySO-04E)
男性
どーしたら勝てるんだろ!!
失点ちょっと多いけど そこまで崩されてる訳じゃない。 得点少ないけど 今の攻撃陣の陣容だと頑張ってる方かも
・・・。 感動させてもらえるゲームが見たい!!
90005☆ああ 2016/04/03 18:22 (F-01F)
88分に左サイドからクロス上げられて完全にフリーの選手にシュート打たれた場面、山口戦の二の舞になるところだった。勝てなかったこともさることながら、反省が活かされていないような内容に腹が立つ。
90004☆喝新太郎 2016/04/03 18:21 (iPhone ios9.3.1)
18:15
に同意…!
全くもってその通り。
時間がかかっても、J1で通用する体制作りをしてほしい。
90003☆ああ 2016/04/03 18:17 (none)
1812
ホントそれ
塩沢に帰ってきてもらって直向さとはどんなものなのかを今の山雅戦士達に教えてあげて欲しい
90002☆イカ 2016/04/03 18:15 (F-01F)
今年は昇格よりも
来期以降更に強くなるため新スタイルの確立を望みます。
90001☆○○ 2016/04/03 18:12 (none)
誰とは言わないがボール失った後、笑ってないでボールを追いかけてほしい。
過去にいた選手たちは最後まで必死になって走って相手にプレッシャーをかけていたよね。
89999☆ああ 2016/04/03 18:02 (iPhone ios9.3.1)
16位?
まだまだ!
↩TOPに戻る